1: それでも動く名無し 2022/12/14(水) 20:34:18.82 ID:NlDTCsiD0
行けば楽しいのに
続きを読む
本田圭佑 サッカー&野球ファンの“分断”に「アホちゃうか」「野球も盛り上がりましょうよ」と訴え
サッカー元日本代表の本田圭佑が14日、自身のYouTubeチャンネルでライブ配信を行い、ファンの質問に答えた。来年3月に野球のWBCが開催されることで「サッカー熱がかき消されてしまう心配があります」という質問には「いやいや、野球も盛り上がりましょうよ!なんでそんなレベルの低い話をしないといけないのといつも思うんです」と訴えた。
「野球を応援するときは野球を応援して。サッカーのやつが野球いったら裏切りとか日本ではあるでしょ。アホちゃうかと。(スポーツは)エンタメの大枠ですから」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9392a02bb7ea5756eeb4d2f39122e5216bc58f72
イランのサッカー選手に死刑の可能性 W杯出場のGKも処分撤回求める “国内で女性の権利を訴えたため”と選手会が明かす
FIFPRO(国際プロサッカー選手会)は現地時間の13日、「イランのアミール・ナスル・アザダニ選手(26)が、死刑の可能性に直面していて、驚くとともにぞっとしている」とSNS上で声明を発表しました。
国際プロサッカー選手会は、アザダニ選手はイラン国内での女性の権利と基本的な自由を守るための声を上げたため、警察に拘束され、死刑の可能性もあるとしています。
複数の海外メディアによりますと、アザダニ選手はイラン国内のトップリーグ、ペルシアン・ガルフ・プロリーグのトラークトゥールに所属しています。
アザダニ選手の拘束理由については、女性の権利を訴える言葉を口にしていただけで、デモ隊に参加していたわけではないという報道や、3人の警察関係者が死亡したデモに参加していたという報道もあります。しかし、スペインメディアのマルカがイラン国内メディアの話として、アザダニ選手の家族がイランの警察関係者などから何度も圧力をかけられているとしています。
https://news.livedoor.com/article/detail/23375727/
【阪神・岡田監督語録】サッカーW杯・三笘の起用「俺でもやっぱり、勝負どころで出したいな」
▼過去に「阪神優勝」でトラブルが起きたよな それは知ってる。それ(球団が)書けんかったんやろ。俺も焼酎であったよ。“そらそうよ”と“道一筋”が、あかんかったんよ。道一筋はどっかやっとんのやな。俺が先に使ってたと思うけどな。何か焼酎つくられへんって言うとったな。
▼W杯の日本は全部見とるよ 見た、見た、おーん。
▼クロアチア戦のPKはしゃあないな そうやなあ、PKいった時“ちょっとやばいな”と思ったなあ。あんまり日本はPK勝ってないんやろ。前(10年)も負けたよなあ。外したら、外したもんがやり玉にあげられるんはなあ。今回、みんな外したから良かったやん。逆に。
▼監督目線もあるよな この間でも、どんなスタメンでいきよるんかなあというのは考えるよ。だから、最初から三笘、出すんかとか。俺でもやっぱり、勝負どころで出したいな。
▼スポーツ全般見るよ ラグビーとかも、ずーっと見とったで。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e88fd55436da29a54ee2636afc47ab42239941e6
流行語大賞「ブラボーじゃないんですか?」 W杯公式が投稿も...野球ファン激怒「村上に失礼」「さすがに不快」
今年の「新語・流行語大賞」は12月1日に発表され、プロ野球・東京ヤクルトスワローズの4番バッターで令和初の三冠王に輝いた村上宗隆選手を指す「村神様」が大賞に選ばれている。
しかし、堂安選手が8日のツイートで待ったをかけた。
「流行語大賞ってもう発表されたんだっけ? ブラボー以外ある?」
投稿には、「ブラボー」の生みの親、長友佑都選手とともに日の丸の旗を手にして勝利の雄叫びをあげるツーショット写真が添えられている。
長友選手はグループリーグ第1戦の日本対ドイツ戦で、格上のドイツを相手に2-1で勝利をおさめた後、試合後インタビューで「ブラボー、ブラボー!」と大絶叫。その後の試合でも長友選手はブラボーを連呼し、一躍流行ワードとなった。
長友選手は堂安選手の投稿を引用し、笑顔の絵文字とグッドマークの絵文字を添え「ブラボー」とツイート。吉田選手も同じく反応し、「いや、"ブラボー"以外ありえないよ」と呟いた。
さらには、W杯日本語公式アカウントも堂安選手の投稿を引用し「ブラボーじゃないんですか?」としている。
これらの投稿には、「私の中の流行語大賞はブラボーです!笑」「W杯が、もう少し早く開催していたら ブラボーでしたね」「ワールドカップが夏に開催されていたら、村神様といい勝負だったかもしれません」など共感するサッカーファンの投稿が相次いでいる。
一方で、野球ファンとみられる一部のユーザーからは、「一応村上宗隆のことも考えて欲しいなって思った」といった反応も。
とくに、W杯公式の投稿に違和感を抱いたユーザーは少なくなかったようで、「ねえ、これ村上選手に失礼じゃない?」「公式までやるのはさすがに不快」「選手間でならまだしも公式が言うんか、普通に配慮足りないし失礼」とのリプライが相次いで飛んでいる。
https://www.j-cast.com/2022/12/09452120.html
ブラボーじゃないんですか?😲 #ブラボー https://t.co/PrjerZy9dp
— FIFAワールドカップ 🏆 (@FIFAWorldCup_JP) December 8, 2022