
1: それでも動く名無し 2022/12/21(水) 18:19:18.24 ID:BH/Wtl0t0
香川?
続きを読む
インファンティーノFIFA会長が3年ごとのワールドカップ開催を希望か|カタールW杯2022
国際サッカー連盟(FIFA)のジャンニ・インファンティーノ会長が3年ごとのワールドカップ開催を希望するようだ。イギリス『デイリー・メール』が報じている。
中東で初開催となったカタール・ワールドカップは、11月20日から約1カ月にわたって開催され、リオネル・メッシ擁するアルゼンチンの優勝で幕を閉じた。今大会は当初から移民労働者や性的マイノリティへの人権問題や気候、アルコール販売などさまざまな面で懸念されていたが、大きな混乱はなく、全日程を終了した。
カタール・ワールドカップの興奮さめやらぬ中、大会を主催するFIFAのインファンティーノ会長は、2018年大会を大幅に上回る62億ポンド(約9950億円)の収益を記録するなどの成功を受け、さらなるフットボールの国際的な発展のために3年ごとのワールドカップ開催を目論むようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/efb000893667f8c764faaf0c8eff5dc5e973b9ef
国立競技場、民営化メド立たず 完成後も国が維持費56億円負担
2019年11月に完成した国立競技場は、国が整備費のうち965億円を負担した。五輪後は民営化予定だったが、事業者選定の見通しは立っていない。今も維持管理費などに国費を充てる状況が続いており、会計検査院は今回、所管する文部科学省に民営化に向けた速やかな取り組みを求めた。
文科省の当初方針では、国立競技場は20年秋ごろに運営事業者を選定し、早ければ22年後半に民営化する予定だった。しかし、新型コロナウイルスの影響で大会自体が1年延期され、事業者を取り巻く経済状況が変化したこともあり、民営化への取り組みは遅れている。
検査院によると、国立競技場の維持管理費は独立行政法人・日本スポーツ振興センター(JSC)が負担しているが、運営収入との差額分は国が予算措置をしており、完成から22年度分までの負担額は計56億円に達している。また、22年度から土地の所有者である東京都と新宿区などへの賃借料の支払いが発生し、同年度は計10億円を支払った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2d43d89f46660cd5b524f529d41b4b89bc06600

札幌五輪招致、積極的な機運醸成休止 全国で賛否調査へ 市長「民意を尊重」
2030年冬季五輪・パラリンピックの招致を目指す札幌市と日本オリンピック委員会(JOC)は20日、東京都内で合同記者会見を開き、東京大会を巡る汚職・談合事件や開催地決定時期の延期を受け、積極的な機運醸成活動を当面休止し、全国の住民を対象に招致の賛否を問う意向調査を行うと発表した。秋元克広市長は、調査で反対意見が上回った場合の対応については「民意を尊重する」と述べるにとどめた。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/778014

Argentina is the place to be right now!📍🇦🇷🌎
— FOX Soccer (@FOXSoccer) December 18, 2022
(via IG alepetra_) pic.twitter.com/3qQb9AKuUu
本田圭佑 サッカー&野球ファンの“分断”に「アホちゃうか」「野球も盛り上がりましょうよ」と訴え
サッカー元日本代表の本田圭佑が14日、自身のYouTubeチャンネルでライブ配信を行い、ファンの質問に答えた。来年3月に野球のWBCが開催されることで「サッカー熱がかき消されてしまう心配があります」という質問には「いやいや、野球も盛り上がりましょうよ!なんでそんなレベルの低い話をしないといけないのといつも思うんです」と訴えた。
「野球を応援するときは野球を応援して。サッカーのやつが野球いったら裏切りとか日本ではあるでしょ。アホちゃうかと。(スポーツは)エンタメの大枠ですから」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9392a02bb7ea5756eeb4d2f39122e5216bc58f72

イランのサッカー選手に死刑の可能性 W杯出場のGKも処分撤回求める “国内で女性の権利を訴えたため”と選手会が明かす
FIFPRO(国際プロサッカー選手会)は現地時間の13日、「イランのアミール・ナスル・アザダニ選手(26)が、死刑の可能性に直面していて、驚くとともにぞっとしている」とSNS上で声明を発表しました。
国際プロサッカー選手会は、アザダニ選手はイラン国内での女性の権利と基本的な自由を守るための声を上げたため、警察に拘束され、死刑の可能性もあるとしています。
複数の海外メディアによりますと、アザダニ選手はイラン国内のトップリーグ、ペルシアン・ガルフ・プロリーグのトラークトゥールに所属しています。
アザダニ選手の拘束理由については、女性の権利を訴える言葉を口にしていただけで、デモ隊に参加していたわけではないという報道や、3人の警察関係者が死亡したデモに参加していたという報道もあります。しかし、スペインメディアのマルカがイラン国内メディアの話として、アザダニ選手の家族がイランの警察関係者などから何度も圧力をかけられているとしています。
https://news.livedoor.com/article/detail/23375727/
【阪神・岡田監督語録】サッカーW杯・三笘の起用「俺でもやっぱり、勝負どころで出したいな」
▼過去に「阪神優勝」でトラブルが起きたよな それは知ってる。それ(球団が)書けんかったんやろ。俺も焼酎であったよ。“そらそうよ”と“道一筋”が、あかんかったんよ。道一筋はどっかやっとんのやな。俺が先に使ってたと思うけどな。何か焼酎つくられへんって言うとったな。
▼W杯の日本は全部見とるよ 見た、見た、おーん。
▼クロアチア戦のPKはしゃあないな そうやなあ、PKいった時“ちょっとやばいな”と思ったなあ。あんまり日本はPK勝ってないんやろ。前(10年)も負けたよなあ。外したら、外したもんがやり玉にあげられるんはなあ。今回、みんな外したから良かったやん。逆に。
▼監督目線もあるよな この間でも、どんなスタメンでいきよるんかなあというのは考えるよ。だから、最初から三笘、出すんかとか。俺でもやっぱり、勝負どころで出したいな。
▼スポーツ全般見るよ ラグビーとかも、ずーっと見とったで。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e88fd55436da29a54ee2636afc47ab42239941e6