SB城島健司アドバイザー、副業のためチーム離脱「釣り人たちが待ってる。海に戻らないといけない」

no title

1: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 15:13:44.79 ID:/3CIpfdH0
【ソフトバンク】城島健司アドバイザーがキャンプ打ち上げ「海に戻らないといけない」

 ソフトバンクの城島健司球団会長付球団特別アドバイザー(45)が12日、キャンプ最終日を迎えた。

 アーリーワークで重点的にアドバイスを送った野村勇内野手(26)については「自分がプレーヤーとして、あのコーチに出会ったからとか、あの人の話を聞けたからというターニングポイントがいくつかあった。彼がそうなってくれたらいいなという感じで話をさせてもらった。期待してます」とメッセージを送った。

 今後はオープン戦で視察に訪れる予定。「絶賛放送中のRKBの釣り番組が待ってますから。釣り人が待っているので。海に戻らないと行けないんですけど。3月にまたオープン戦でみなさんの練習の仕上がりを見に来たいと思います」。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2f4230cd830da989a1943ea0ea2ce3f8b4e546a3

続きを読む

SB藤本監督、3三振のリチャードに苦言「入れ替えの対象になってくる」

no title

2: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 18:24:53.60 ID:ehpwEoMF0
ソフトバンク藤本監督、3三振のリチャードに苦言「入れ替えの対象になってくる」

 ソフトバンクの藤本監督がリチャードに奮起を促した。シート打撃では3打席3三振と見せ場がなかった。藤本監督は「どうしたらいいですかね。積極的に振ってはいるけど、それを捉えきれていない。追い込まれたらボール球に手を出して、勝手に自分を追い込んでいる。もうちょっと気持ちを切り替えてやってほしい」と話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/14a6be05e65804141eaf73730608881c68d4baec

続きを読む

【悲報】ソフトバンク・リチャード、進塁打が打てず罰走で号泣

no title

1: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 15:52:16.49 ID:QlXKDoy40
ソフトバンクのリチャードがチーム打撃後に悔し泣き

 男だろ、泣くな、こらえろ。リチャードが、練習後に泣いた。ソフトバンクは宮崎春季キャンプ第2クール2日目の8日にチーム打撃を行った。リチャード内野手(23)は、走者を一塁に置いてのエンドランがうまくできずに右翼ポールまでの罰走を強いられた。セカンドゴロを狙うとの指示のもと、打撃マシンを見逃した後に一走・栗原を走らせ続けた。エンドランの場面でスタンドインするなど、藤本監督は首をかしげ続けていた。

 チーム打撃後には長谷川打撃コーチになだめられて、ユニホームで涙を拭き続けていた。自らに、納得ができない悔し涙だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f2810b0550d51341096cccb36d1e212d14e27f2e

続きを読む

SB近藤健介「勝たないと面白くない。勝利を義務付けられているチームに来たので。その思いはより一層強い」

no title

1: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 10:08:16.42 ID:HBWXvvg0p
ソフトバンク近藤健介インタビュー 究極の目標「打率10割」新天地で「勝利への飢え一層強い」

 -春季キャンプのここまでを振り返って。

 チームが強い理由も分かりますし、若い選手の練習量にもびっくりしている。徐々にチームの雰囲気に慣れてきたかな。

 -個人成績を求めるのは面白くない。

 勝たないと面白くないですよね。自分の凡打が点につながってもうれしいし、そういう感覚でいるので。チームが良い方向にいくように一打一打、一打席一打席を積み重ねられれば。

 -勝利への飢えはここ数年で強くなった。

 もちろんそうですね。やっぱりそこを義務付けられているチームに来たので。その思いはより一層強い。

 -入団会見時に、かつてのソフトバンクには「圧倒感」があったと話していた。今年は取り戻せそうか。

 僕が入ってそうなればうれしいし、そういうチームにこれからどんどんしていきたいなと思います。

https://news.yahoo.co.jp/articles/efaf8928a5daf10554a8a4d7efa638d3688fadf8

続きを読む

SB藤本監督「今年は本当に最高の補強(嶺井近藤有原オスナガンケル)をしていただいた」

no title

1: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 11:36:24.56 ID:l7PfwUend
「本当に最高の補強をしていただいた」ソフトバンク藤本監督、必勝祈願で神に誓った日本一

 ソフトバンクは30日、福岡市東区の筥崎宮で必勝祈願を行った。

 藤本博史監督は「身が引き締まる思い。昨年は大変悔しい思いをしたので、それを糧に必ず日本一になる」と意気込んだ。

 2月1日からは春季キャンプが始まる。「今年は本当に最高の補強をしていただいた。キャンプは本当に厳しい競争になってくる。選手も目の色を変えてやってくれると思うので、を期待して見守っていきたい」と強調した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a1c0b1d0e526be9b8bcab02c90cb0ca89ebbc013

続きを読む

【悲報】柳田悠岐(34)さん、歩くのもやっとで体がボロボロだった・・・

no title

1: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 23:45:34.42 ID:+mhKfQYaaNIKU
歩くのもやっと、体はボロボロ…鷹・柳田のWBC辞退は“シーズン優先”ではない

 ソフトバンクの柳田悠岐外野手が19日、広島・呉市内で行なった自主トレを報道陣に公開し、3月に行われるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に出場する侍ジャパンの招集を辞退したことを明らかにした。東京五輪の金メダルメンバーでもあった柳田だが、この日「身も心も100%に持っていけるかっていうのはちょっと難しい状態だった」と告白。侍ジャパンの招集を辞退した理由についてこう明かしたのだった。

 シーズンを優先させた、との声もあったが、それは違うだろう。超人と称された柳田だが、今年で35歳になる。近年は怪我と付き合いながら戦うシーズンが続いており、昨季も左肩やアキレス腱の痛みを抱えながらプレーを続けていた。シーズン終盤、何食わぬ顔でプレーをしていても、グラウンドから離れれば、歩くのもやっとというほど、体はボロボロ。満身創痍でクライマックスシリーズまでを戦い抜いた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fc281104a5a3232c2042c73b69b22bc5f8e03b02

続きを読む

MLB担当記者「有原は実直で義理堅いからファンのハートをがっちりつかむ」

no title

2: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 10:34:41.28 ID:HTogfD21a
元日本ハム、MLB担当が語る有原 実直で義理堅い人柄は博多のファンのハートをつかむだろう

 いつだったか、大谷(当時日本ハム、現エンゼルス)に「有原さんが“最後に一つだけ”と言ってから、たくさん質問するのはやめてほしいと言っていましたよ」といじられたこともあった。度重なる“失態”を反省し、有原に謝罪。最後には握手を求められ、以降は逆によく話してくれるようになった。

 昨年8月。レンジャーズの本拠地グローブライフ・フィールド。登板翌日に「今なら話せますよ」とわざわざ練習中に駆け寄って来てくれたこともあった。「今の段階ではいつか日本に戻るとかは全然考えていないです」と語っていた。実際に昨年末まで米国でプレーする道を探り、簡単には諦めなかった。

 言葉数が多い方ではないが、実直で義理堅い。剛速球とともに、その人柄で博多のファンのハートをがっちりつかむと信じている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c7ef65652fbe9e57a117eb92dc398e4c1ed16871

続きを読む

ソフトバンク入団の有原、日本復帰の理由は「アメリカは難しそうだった」先発への強い思い

no title

1: 名無しさん 2023/01/28(土) 12:29:48.91 ID:EHbN4hR59
ソフトバンク入団の有原航平 日本復帰の理由は「アメリカは難しそうだった」先発への強い思い

 有原は「12月は悩んだ。(ソフトバンクの)話を聞く中で環境も、選手もそうだけど、自分が成長していく中ではホークスが一番いいなと思った」と決断の理由を明かした。

 米国に残るか、日本復帰かについては「ちゃんと投げられていなかったので、先発でしっかり投げることが僕の中で一番やりたいというか、やらないといけないことだと思っている。それを考えた中でアメリカは正直、難しそうだった。一番しっかり投げさせてもらえる熱意を伝えていただいたので、ホークスにしました」と話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/491b23b771659b2d4e2e75a597e4c2971e44927f

続きを読む