235: それでも動く名無し (ワッチョイW bd3c-WmNr) 2022/07/20(水) 19:49:10.09 ID:9cfvF4Gh0
続きを読む
ソフトバンク・海野が新型コロナ陽性 甲斐離脱で出番増加も無念の隔離
ソフトバンクは16日、海野隆司選手が新型コロナウイルス陽性判定を受けたと発表した。
球団の発表によると、15日に実施したスクリーニング検査で陽性疑いと判定され、PCR検査にて陽性が確定。現時点では無症状で、濃厚接触の疑いがあるチーム関係者もいないという。
6月末に甲斐拓也が新型コロナウイルスの影響で戦線離脱した影響もあり、7月は10試合中7試合でスタメンマスクを任されるなど出番を増やしていたが、無念の隔離となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ad0327631524065e4e4fa75b84aaa5377243351
【ソフトバンク】今季加入チャトウッドが退団 6月に右肩手術、年俸3・5億円も1軍未登録
ソフトバンクは14日、タイラー・チャトウッド投手(32)が退団することを発表した。日本プロフェッショナル野球協約第115条に基づき、コミッショナーに対してウエイバー公示手続きを申請した。
メジャー通算52勝右腕のチャトウッドは、推定年俸3億5000万円の1年契約で今季新加入。1軍未登録のまま、6月に米国で右肩手術を受けた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/80d950ef77e292cfbc00622be64224905dff1bda
ソフトバンク藤本監督「あっ、てなったらしい。準備不足やと思う」2打席連発リチャードの途中交代理由明かす
プロ初の2打席連続本塁打を放った後、途中交代していたソフトバンクのリチャードについて、藤本監督は腰の違和感から交代したと説明した。
試合後、藤本監督が「試合始まって、ファーストからゴロを転がしたときに、あっ、ってなったらしいね。準備不足やと思う。明日、大事になってなかったらいいんですけどね。いけそうな感じでいってたんですけど、大事をとって先に交代させてもらいました」と理由を説明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/24b29da44428e59140477d18fac7ef08ce7ca58a
/
— DAZN Japan (@DAZN_JPN) July 13, 2022
ホークスのロマン砲が2打席連発
\
今度はインコースを豪快に引っ張った💥
リチャードの3号ソロでホークスが4点リードに👏
⚾#プロ野球(2022/7/13)
🆚ソフトバンク×オリックス
📱Live on #DAZN#sbhawks #NPB pic.twitter.com/6F51mzGilc
ソフトバンク今季ワースト5連敗 コロナ感染に故障者相次ぐ苦境どこまで…
ソフトバンクが、今季初の5連敗を喫した。
チームトップタイの白星をマークしている先発の大関は初回にあっさりと先制点を献上すると、3回には先頭の紅林に低めの直球を左翼テラス席へと運ばれ2失点目。5回には連打など1死満塁のピンチから宗に初球を中前へ運ばれ3点目を失った。
7回の攻撃では渡辺の適時打で再び2点差に迫ったが反撃もここまでで5連敗となった。
コロナ禍に加えて、リードオフマンとしてチームをけん引してきた三森が左手親指を骨折し、中村晃も腰痛で出場選手登録を抹消された。この日のスタメンで開幕戦に先発したのは今宮、柳田の2人のみ。首位には立っているもののソフトバンクが苦境を迎えている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ea90e8f2657aaaa1eba806a79df058d55e49d7f
離脱者続出のソフトバンクにまたも激痛アクシデント… 三森大貴が左手親指を骨折
ソフトバンクの三森大貴内野手(23)が一塁にヘッドスライディングした際に左手の親指を骨折した。長期離脱は避けられない状況だ。
1番二塁でスタメン出場し、初回に先頭で一塁方向への緩いゴロを放った。頭から滑り込んで間一髪セーフとなったが、直後にトレーナーとともにベンチへ下がると、そのまま交代。代走には川瀬が起用された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cfb63539024e68a15902f86da515a8e9ad57654
#三森大貴 選手は骨折。#藤本博史 監督が明かしました。#sbhawks #鷹フル
— 鷹フル(ホークス専門メディア) (@takafullc2) July 10, 2022