ソフトバンク前田純、プロ初打席で先制の2点タイムリー 広島・大瀬良大地から中前へ 投手の打点は2022年の千賀滉大以来

ソフトバンク前田純、プロ初打席で先制の2点タイムリー 広島・大瀬良大地から中前へ 投手の打点は2022年の千賀滉大以来

 ソフトバンクの前田純がプロ初打席で先制の2点適時打を放った。

 2回2死満塁で、2ストライクから先発の大瀬良大地の外角直球を中前に運び、右手を突き上げた。三塁走者に続き、二塁走者のダウンズもヘッドスライディングで本塁へ突入してセーフに。広島の新井監督がリクエストを要求したが、判定は覆らなかった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/79c28037d2b6763cc9076fb2164e92db3453b907

1: 名無しさん 2025/06/18(水) 18:32:26.79 ID:S/co4FZH0
すごすぎる
998-min - 2025-06-18T185830.969

続きを読む

SB秋広「今は近藤さんの打撃練習やスイングをよく見て、吸収できるものを探しています」

no title

1: 名無しさん 2025/06/14(土) 12:11:21.37 ID:aqQFoxKM0
「今は近藤さんの打撃練習やスイングをよく見て、吸収できるものを探しています」。23年に本塁打王と打点王の2冠に輝き、昨季は首位打者を獲得した近藤健介外野手(31)は理想の打者に一番近い存在。「実は小久保監督ともそういう話をしたんです。監督からは『長い歴史の中でも、これだけ率を残すスタイルから長打や本塁打を求めて成功した選手は近藤くらいしかいないんじゃないか。近藤という最高の手本がウチにはいる』と。それは僕もそうだなと思っていました」。

https://news.yahoo.co.jp/articles/86caa58ab5ce97984755a19c5cfe55a99c061213

続きを読む

山川穂高、打撃不振で登録抹消

no title

1: 名無しさん 2025/06/16(月) 14:41:17.24 ID:pPx52F2l0
ソフトバンク・山川が登録抹消へ 打撃スランプで移籍2年目で初の抹消 

 極度の打撃不振に陥っているソフトバンク山川穂高内野手(33)が、16日にも出場選手登録を外れる可能性が高いことが15日までに分かった。

 山川は15日のDeNA戦ではベンチスタートで出番なし。14日の同戦では「6番・一塁」でスタメン出場するも、4打数無安打1三振だった。

 リフレッシュを兼ねた抹消とみられる。17日からはタマスタ筑後でウエスタン・リーグ6連戦があり、23日からは3軍戦4試合もある。2、3軍戦で打席を重ねて再登録が可能になる27日からのロッテ3連戦(ZOZOマリン)からの1軍再合流を目指すことになりそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/456ee28e3592f67280024d1a62f0fddd2496b5c3

続きを読む

大器・秋広優人は一発タイプか打率タイプか 「先入観を持たずに」城島CBOの育成法

no title

1: 名無しさん 2025/06/16(月) 07:31:44.29 ID:hZEclMnK0
【ソフトバンク】大器・秋広優人は一発タイプか打率タイプか 「先入観を持たずに」城島CBOの育成法

 ソフトバンクは15日のDeNA戦(みずほペイペイ)に4―3で逆転勝ちを収め、同一カード3連勝を飾った。貯金は今季最多の「5」。交流戦12球団最多9度目の優勝へまた一歩前進した。

 近藤の今季1号2ランで先制するも逆転を許して迎えた8回、鷹打線が意地を見せた。近藤、中村の連打などで無死二、三塁の好機を演出。前日14日まで2戦連続で決勝打を放っていた秋広優人内野手(22)が、この日も勝負強さを発揮した。フルカウントからの9球目をしぶとく中堅へはじき返す同点打。「追い込まれてからは内野の間を抜けるようにアプローチした」という狙い通りの一打だった。最後は栗原の中犠飛が決勝点。殊勲者の一人、秋広は3日連続でお立ち台に上がり、地元ファンの喝采を浴びた。

 巨人との交換トレードで先月加入した秋広は身長2メートル、体重100キロの恵まれた体と高卒3年目に10本塁打をマークしたポテンシャルを持つ未完の大器だ。巨人時代は「大砲」としての才能開花を期待された。一方で秋広は「ホームランバッターに見られがちですが、僕は〝率〟の方が自信がある」と語る。ホークスはどう導いていくのか。

 秋広の育成方針に深く関わることになる編成トップ・城島健司チーフベースボールオフィサー(CBO=49)が強調したのは〝ゼロベース〟だった。城島CBOはまず「彼は3年目に一軍で打ったといっても、10本くらいでしょ。それは打ってないのと一緒です。まだ何もスタートしていない状態」とした上で、こう続けた。

「先入観を持たずに、指導する方向性を決めていく。体組成とか、ヘッドスピードとか、そういう数値をもとに。『体が大きいからホームランバッター』『体が小さいからホームランバッターじゃない』ということではない。だから(加入して即一軍帯同のため)まだやってないけど、測定でどういう数値が出るか楽しみにしている」

https://news.yahoo.co.jp/articles/2c1ddaf05684b0130769f7a688b73ee4535a475c

続きを読む

小久保監督「川瀬晃は目が合うと『俺いけます』という顔をする。控え選手の手本。見習ってほしい」

no title

1: 名無しさん 2025/06/14(土) 22:03:07.71 ID:lW9MOHYD0
川瀬晃(27)41試合 77打席 .284 1 10

2: 名無しさん 2025/06/14(土) 22:04:13.05 ID:lW9MOHYD0
 ―川瀬晃が頼もしい。

 「スタメンの日もあるんですけど、今日みたいに途中からも。彼はベンチにいても目が合ったらいつでもいける準備をしている選手なので。ある意味控え選手のお手本みたいにね。わざわざベンチ裏に行って時間をかけて体をつくるというよりは、目が合った瞬間にいける準備を常にしている。若い控えの選手は見習ってほしいですね」

https://news.yahoo.co.jp/articles/db34c14e60d698e63bc5e016d3fed2dd440e0111

続きを読む