931: 名無しさん 2023/10/16(月) 22:47:58.32 ID:whDmqzaN0
ヤフドのパブリックビューイング大盛りあがりじゃん
続きを読む
ソフトバンク、小久保監督就任へ 「ミスター・ホークス」にチーム再建託す 2年連続V逸の藤本監督は退任
ソフトバンクの次期監督に小久保裕紀2軍監督(52)が就任することが16日、分かった。2年契約が満了した藤本博史監督(59)は今季限りで退任する。3年連続でリーグ優勝を逃し、クライマックスシリーズ(CS)でもファーストステージでロッテに敗退。来季以降の巻き返しを目指し、1999年のダイエー初優勝からチームの「顔」として常勝軍団を築き上げた「ミスター・ホークス」に再建を託す方針を固めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d3060a59ed2e84d4b6e290903fedf877e1077ba
ソフトバンク王貞治会長「これが現実だから」 悪夢のサヨナラ負けでCS敗退 「勝負の世界は最後の最後まで分からない」
ソフトバンクはサヨナラ負けでクライマックスシリーズ(CS)の敗退が決まった。
両チーム無得点のまま延長戦に突入。10回、周東、川瀬、柳田の3連続適時打で3点を先制した。その裏、7番手の津森が藤岡に同点3ラン被弾。8番手の大津が安田にサヨナラ打を許した。
試合後、王貞治会長は「いい形で点が入ったんだけど、勝負の世界は最後の最後まで分からないからね。こういうことを乗り越えてやっていかないといけない。負けたことは仕方ない。まして最後の試合で負けて、悔しいけど、これが現実だから。これを乗り越えていくように。秋の練習、また来年の春の練習。きょうの悔しさを忘れないでレベルアップしましょう」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f4a8fd42a2d4bde5eadf59778cde6ce8cf8c2f0
ソフトバンク悲痛 3点差逆転サヨナラ負けで2023年シーズン終戦…藤本監督は表情厳しく
ソフトバンクが延長サヨナラ負けを喫し、CS第1ステージでの敗退が決定した。
まさかの展開だった。
延長10回の攻撃で3打者連続タイムリーで3点を勝ち越した。
ところがその裏、津森が無死一、二塁から藤岡に同点3ランを浴びると、変わった大津も勢いを止められずサヨナラ負けを喫した。
昨季の2位から巻き返しをはかったシーズン。
FAの近藤、ロッテからオスナを獲得するなど万全の戦力で開幕5連勝を飾るなどした。
ところが7月に12連敗を喫すなど、まさかの大ブレーキ。最終的には3位でのCS進出だった。
この日は先発の和田が5回無失点。中継ぎ陣もそれぞれが仕事をこなしたが、最後に力尽きた。
これで日本シリーズ進出を逃すのは3年連続となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c96552c8df1800c0596e8a0b15014462cb7cced6
DeNA・バウアー 国内移籍視野で争奪戦へ DH制のパ希望…ソフトがすでに本格調査
「2023 JERAクライマックスシリーズ セ」は15日、ファーストステージ(S)第2戦で3位のDeNAが2位の広島に2―4で連敗。敗退が決まった。第3戦の予告先発だったトレバー・バウアー投手(32)は登板のないまま終戦し、1年契約が終了。サイ・ヤング賞にも輝いた右腕は、ドメスティックバイオレンス(DV)問題で米国復帰は厳しい状況で、国内球団による争奪戦が必至となる。
大物右腕の争奪戦が勃発する。試合前に第3戦の予告先発が発表されたバウアーは「まずはチームの勝利を祈っている。自分は本当に投げたい。勝ってもらって3戦目につなげてほしい」と願っていた。だが、思いは届かず敗退。47日ぶりの復帰マウンドに上がることはかなわなかった。
一方で、来季の去就は大きな注目となる。現役バリバリのメジャー通算83勝右腕は、3月に1年契約で電撃入団。6、8月と2度の月間MVPを受賞するなど、8月30日の阪神戦で「右腸腰筋遠位部損傷」を発症するまで、10勝4敗、防御率2.76の成績を残した。メジャー時代と変わらず、中4日などの短い登板間隔もいとわず奮闘する右腕だけに、どの球団にとっても大きな補強となる。
ドジャース時代の21年に、知人女性に対するDV禁止規定違反が発覚。22年にMLBから2シーズン分に相当する324試合の出場停止処分(その後194試合に軽減)を受けた。今年1月に同球団から契約を解除されており、メジャー復帰は困難な状況となっている。バウアー本人は今後について、投手が打席に立つことのないDH制を敷くパ・リーグでのプレーを希望しているもよう。さらにユーチューバーとしての顔を持つため、チームロッカー内など細部の動画撮影可能な球団を求めているという。今季、ド軍との契約での年俸2250万ドル(約33億7500万円)とは別に、DeNAと4億円+出来高払いで契約を結んだが、環境面も含めた新天地を求めることになりそうだ。それらの条件も含めて、ソフトバンクがすでに本格調査を開始するなど、日本のプロ野球球団は動向を注視している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9dcaa39f9c22a20e00ded4b352c0f4ac4886cb41
【ソフトバンク】CSファイナル進出へ逆王手!有原航平がお得意ロッテ戦で6回1失点の好投
ソフトバンクが土俵際で踏みとどまった。1敗で迎えたCS第2戦でロッテに勝利。1勝1敗に持ち込み、ファイナルステージ進出へ逆王手をかけた。
1回表に近藤健介外野手(30)の左前適時打で1点を先制した。その裏に同点とされたが、3回に3番柳田悠岐外野手(35)、5番中村晃外野手(33)がタイムリーを放って2点を勝ち越した。
投げては先発の有原航平投手(31)が6回を5安打1失点。初回に1点を許すも、2回以降は二塁すら踏ませない好投を見せた。今季はロッテ戦で3戦3勝、防御率2・11。好相性ぶりをポストシーズンでも発揮し、日本ハム時代の19年から自身ロッテ戦9連勝で、CSファーストステージ敗退の危機を救った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2d6238053a5834258fadedd0855e117ec3354c2