ソフトバンク「前田がクジ外れたら草加、古謝、進藤の予定だった」

1: それでも動く名無し 2023/11/17(金) 15:47:55.57 ID:KiGhiLVc0
03edd2fb23a05b20c9f4f8de83d38235_1

―仮に前田投手を外していたら?  

「あの流れでいくと、草加勝君(亜大、中日1位)か古謝樹君(桐蔭横浜大、楽天1位)の可能性が高かったと思います。でも、そこ(3度目の入札)でもかぶっていたんじゃないですかね。外れたら、捕手の進藤勇也君(上武大、日本ハム2位)でした」

続きを読む

現役ドラフトって細川と大竹が最後の成功例になるんやろな

151418
1: それでも動く名無し 2023/10/29(日) 15:32:48.26 ID:nRB8Bd/sMNIKU
その細川と大竹を出したDeNAとソフトバンクが1年でクビになる選手しか貰えなかった
今年からはソフバンとDeNAも馬鹿正直に出場機会に恵まれないけど他所でなら伸びるだろうって選手を出したりせずギリギリ戦力外にならなかっただけの奴をイヤイヤ提出するようになる
去年他のチームがそうしたように

続きを読む

ハム2位進藤率いる上武大が2年連続6回目優勝 進藤がMVPに輝く

1: それでも動く名無し 2023/11/09(木) 22:43:58.62 ID:o/5/TNC50
スクリーンショット 2023-11-09 23.26.15

上武大(関甲新学生1位)が本塁打攻勢で日体大(首都大学1位)を圧倒し、2年連続6回目の優勝を決めた。   今大会初の4番に座った日本ハム2位指名の進藤勇也捕手(4年=筑陽学園)がチーム打撃に徹した。「優勝して神宮に乗り込む」と試合に臨むと、1回2死一塁から左前打で2死一、三塁と好機を広げ5番荒巻悠内野手(3年=祐誠)が先制の右越え3ラン。「進藤さんがつないでくれたので、ホームランではなく、確実に1点をとりたい、と思って打席に立った。最高の結果が出たと思います」と感謝した。

続きを読む