今年の各球団ドラフト1位予想 1: 名無し 2025/08/09(土) 13:15:10.33 ID:wbUgitHl0 ソフトバンク→小島大河(明大、捕) 日本ハム→立石正広(創価大、内) 西武→立石正広(創価大、内) 楽天→石垣元気(健大高崎、投) ロッテ→中西聖輝(青学大、投) オリックス→奥村頼人(横浜、投) 阪神→小島大河(明大、捕) DeNA→松下歩叶(法大、内) 巨人→立石正広(創価大、内) 中日→石垣元気(健大高崎、投) 広島→伊藤樹(早大、投) ヤクルト→立石正広(創価大、内) どう? 続きを読む
大阪桐蔭・中野大虎「プロ志望届を出します」←欲しい球団ある? 1: それでも動く名無し 2025/07/28(月) 10:31:15.62 ID:dRSeWOWe0第107回全国高校野球選手権大阪大会(27日、東大阪大柏原6―5大阪桐蔭=延長十回タイブレーク、GOSANDO南港野球場)決勝で、2連覇を狙った大阪桐蔭は延長タイブレークで競り負けた。最速153キロの森、同149キロの中野とプロ注目の右腕を擁しながら、6年ぶりに春夏連続で甲子園出場を逃した。先発して3回2失点の森が唇をかんだ。 「相手の投手に自分の投げミスで甘く入った直球を打たれた。最後に甲子園に行けず悔しい」 七回に4点差を追い付いたが、四回から登板した2番手の中野が最後は踏ん張り切れなかった。「自分たちのリズムに持っていくことができなかった」と悔しさを露にした主将は、改めて「プロ志望届を出します」と意思を明らかにした。森は「今の時点では考えないようにしています。次の進路は決まっていないが、どこに行ってもこの経験を生かしてもっといい投手になれるようにやっていきたい」と話した 続きを読む
日本ハムのドラフト1位最有力は創価大・立石正広か 37: どうですか解説の名無しさん 2025/07/04(金) 22:22:38.62 ID:RKNUtUdd0 大抽選は避けられそうにありません。 今秋ドラフト1位候補に挙がる創価大の強打者・立石正広内野手です。7月8日にエスコンフィールド北海道で開幕する日米大学野球選手権では、全日本チームの4番打者としての活躍が期待されています。今年のドラフト戦線は1位級の候補が少なく、このままで行けば多くの球団が「立石1位」になるのではと、球界では噂されているのです。 アマチュア野球に詳しいライターは言います。 「高校生で上位候補と見られていた逸材が続々と、大学進学の意思を固めているそうです。世代屈指のサウスポーと注目されている愛知の県立進学校・高蔵寺の芹澤大地投手は、社会人行きの希望をメディアに明らかにしています。プロ志望届を出せば、上位12人には入るのではないかと思われていたのですが…」 入札に参加する球団があまりに多いとなれば当然、「一本釣り」で他の上位候補を確実に確保するチームが出てきても不思議ではありません。一方で、日本ハムは立石の抽選へと果敢に臨むのではないかとの情報が、球界には流れています。 続きを読む
球団「君をドラ1で指名するで」高卒球児「あ、なら大学進学します」←これ 1: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 14:28:16.20 ID:kUH1B5eKd だったら何で志望届出したんだよ… 続きを読む
日本ハム、ドラ1候補に健大高崎・石垣元気、創価大・立石正広ら 185: どうですか解説の名無しさん 2025/06/08(日) 19:48:35.55 ID:aBtbVeBW0 日本ハムは8日、都内で今年3度目のスカウト会議を行った。 今秋ドラフトの1位候補として、北海道出身の健大高崎・石垣元気投手(3年)、創価大・立石正広内野手(4年)らをリストアップ。北海学園大の最速159キロ工藤泰己投手、高谷舟投手、木村駿太投手(いずれも4年)ら、北海道関連では約10選手が上位候補として名を連ねた。全体で約120人に絞り、栗山英樹CBO(64)は「とにかく才能を確認したい。取りこぼしがないように、みんなで丁寧に見て考えていきたい」と話した。 続きを読む
平成の高校野球「MAX150km/h!?逸材や!ドラ1確定!!」 1: 名無し 2025/05/06(火) 23:25:51.49 ID:wxskBfyl0 令和の高校野球「MAX150km/h?ほーん、で?」 たった数年で変わりすぎやろ 続きを読む