最速158キロ右腕の健大高崎・石垣 進路はNPB一本 MLB球団スカウト視察も

174531
1: 名無し 2025/10/22(水) 06:52:47.81 ID:HvpNIhRQ9
スポニチ
[ 2025年10月22日 05:00 ]
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/10/22/kiji/20251021s00001002371000c.html

 ドラフト会議で1位指名が確実視されている健大高崎(群馬)の最速158キロ右腕・石垣元気(18)が21日、進路をNPB一本に絞った。獲得を狙っていたMLB球団に関係者が意向を伝えた。

 同校での授業終了後石垣は「ファンに愛され、優勝に導ける選手になりたい」とNPB入りした後の未来を思い描いた。今夏まで4季連続で甲子園出場に導き、9月に行われたU18W杯(沖縄)では高校日本代表の守護神を務めた。日米スカウトが視察する前で自己最速タイの158キロを計測。MLBドラフト候補生が並ぶ米国代表相手に2試合で計4回1/3を無安打1失点と好投し、評価が高騰した。

 プロ志望届を提出した後はNPB、MLB球団と面談を重ねてきたが、熟考の末、決断。ドジャースの大谷らがポストシーズンで戦う姿に刺激も受けたが、幼少期から憧れ続けたプロ野球を進路に選んだ。

 23日に迫った運命の日へ「(45歳で引退した)イチローさんくらい、長く野球を続けたい」と決意を新たにした。

続きを読む

ドラフト目玉・立石(創価大)「もし1年目から『10本塁打打てたら』最高のスタートと言っていい」

ドラフト2025

1: 名無し 2025/10/18(土) 20:40:41.30 ID:DXGugnHmM
今年のドラフト最大の目玉・立石正広独占インタビュー…「1年目で2ケタ本塁打、守備位置にこだわりはない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/158a46ee5a5ccf4bdd780a539808b797afa0ad3a

続きを読む

佐々木麟太郎ドラフト指名なし濃厚「スタンフォード大学中退してNPB来ないでしょ」が各球団の共通認識

1: それでも動く名無し 2025/10/20(月) 23:41:11.26 ID:4lxjJCjM0
スクリーンショット 2025-10-21 0.08.42


さらに詳しく規定を記すと、日本球団が交渉権を獲得しても、現実に交渉と契約が可能になるのは佐々木が次のリーグ戦を終了する5月以降となる。この場合のNPB球団の契約期限は同年7月末まで。仮にメジャードラフトを待たずに日本球団が獲得した場合でも、出場は来年夏以降が最短となる。つまり、日本球団としては大きなリスクを背負って獲得に成功したとしても、来年の即戦力としては計算が立てづらい。さらに「今の打撃では厳しい内角攻めをされたら苦しい」と辛口の評価を下すスカウトもいる。


せやろか?
続きを読む

【毎年恒例】2025ドラフト番付

ドラフト2025



1: 名無し 2025/10/17(金) 13:34:47.03 ID:+KGZulBH0
【2025ドラフト番付】東の横綱は創価大・立石正広 西の横綱は健大高崎高・石垣元気 東大関の明大・小島大河も1位入札重複の可能性大(週刊ベースボールONLINE) https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https%3A%2F%2Fnews.yahoo.co.jp%2Farticles%2F3f6ba6fd3f951dfd37b0010afa208aebd92cddf8&preview=auto

続きを読む

公平性と盛り上がりに欠ける為ドラフト1位は公言してはいけないルールにしようぜ

draft2024


1: 名無し 2025/10/13(月) 15:06:48.11 ID:bVXEgAHB0
つまり誰だかわかる選手を公表してはいけない事とする
◯◯くんを指名します→アウト
高校生ナンバーワン投手を指名します→だいたわかるのでアウト
大学の即戦力投手を指名します→複数いるので誰だかわからないのでセーフ
もし破ったらドラフト指名権を剥奪やウェーバーラストとかにするようにしたらいい

続きを読む

日本ハムファイターズドラフト1位候補wwwwwww

410: どうですか解説の名無しさん  2025/10/14(火) 18:55:19.88 ID:uT4uT+ki0
top-identity


サンスポ 
日本ハムは14日、東京都内でスカウト会議を開き、今秋ドラフト1位候補として、札幌市出身の仙台大・平川蓮外野手(21)の名を挙げた。  栗山英樹CBOが「ホームランを打てるスイッチヒッター」と評すれば、大渕隆スカウト部長も「その上に足もあるし、肩もある」と話した。今回の会議では計110選手について情報集約。そのうち、北海道出身者、関係者は健大高崎高(群馬)・石垣元気、東洋大・宮下朝陽ら10人超となっている。

続きを読む