多田野数人氏らが「学生野球資格」を回復! 学生への指導が可能に!

1: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 17:46:37.32 ID:15xXlUQY0
dbd1508b

日本学生野球協会は6日、プロ経験者が国内の高校、大学の指導者になるために必要な「学生野球資格回復」の審査委員会を開催。前西武監督の松井稼頭央氏、元楽天監督の平石洋介氏、前楽天監督の今江敏晃氏、元巨人外野手の緒方耕一氏、元日本ハム投手の多田野数人氏、元巨人投手で現在社会人野球・ミキハウス投手の高橋優貴氏ら104名(再回復、再々回復の3名含む)の資格回復が認定された。   日本学生野球憲章はプロ経験者の関与を原則的に禁じており、指導にはプロ球団の退団と、プロアマ双方の研修を受講し、リポートを提出する資格回復の手続きが必要になる。

続きを読む

【朗報】チェコさん、建設予定のダムをビーバーが勝手に作ってしまい約2億円の節約に成功

1: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 06:34:56.92 ID:08IEdXl5d
animal_beaver

01_m

中央ヨーロッパのチェコ南西部に位置するブルディ山脈は長らく開発が行われず、手つかずの自然が残っているため景観保護区域が設けられています。そんなブルディ景観保護区域では、湿地を回復するためのダム建設計画がありましたが、野生のヨーロッパビーバーが勝手にダムを建設してくれたおかげで、地元当局は大幅なコストを節約できたと報じられました。

続きを読む

日本の野球チーム、中南米の野球大会で1勝もできず敗退

1: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 17:49:16.18 ID:w2ACgq3r0
20250205_hitomi_ge
カリビアンシリーズ(ウィンターリーグの王者が集まる大会)に日本のチームが参加
日本のメンバーは独立リーグの選手が中心(独立リーグの優秀な選手が集まったとは言っていない)
日本の監督はラミちゃん

結果

日本1-12ドミニカ共和国
日本2-3プエルトリコ
日本2-7メキシコ
日本0-10ベネズエラ(8回コールド、ノーヒットノーラン)

合計32-5で0勝4敗で敗退
カリビアンシリーズに特別ゲストとして参加していたジャパンブリーズは4日(日本時間5日)、ベネズエラに0-10で8回コールド負けを喫した。相手先発バルガス相手に無安打の屈辱。4戦全敗で準決勝進出を逃した。 

同大会はカリブ海のNo.1を決める大会で、日本からは初参加。アレックス・ラミレス監督が率いて、BC栃木・川崎宗則内野手らも参加していたが、日本は1日(同2日)のドミニカ共和国との初戦に1-12で大敗。プエルトリコ、メキシコにも敗れ、4試合で計32失点。全敗でリーグ最下位となっていた。


続きを読む

KAT-TUN、ついにUNへ

1: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 15:22:18.99 ID:MVjVdcD80
8880af79647ecada86f11a08be42161b_1
https://www.chunichi.co.jp/article/266656

「実は、亀梨さんの周囲では、彼が近く『STARTO ENTERTAINMENT』(以下、スタート社)から独立し、グループも脱退するという話が囁かれているんです」(芸能関係者)   2001年に結成されたKAT-TUNは、CDデビュー前に東京ドームで単独ライブを行うなど、将来を嘱望されたアイドルグループだった。  「もともとは6人組で、グループ名はメンバーの名字のイニシャルを1文字ずつ組み込んで命名されたのですが、方向性の違いや不祥事などでメンバーは徐々に脱退。いまは、上田竜也さん、中丸雄一さん、亀梨さんの3人です」(芸能レポーター)

大丈夫か

続きを読む

「プロ選手の半数がスポーツに賭けている」水原一平被告の胴元、NY紙で独占激白

1: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 21:29:32.63 ID:tPnvbyQc0
スクリーンショット 2025-02-04 22.56.21
大谷翔平の元通訳で銀行詐欺罪などの罪に問われている水原一平被告の胴元、マシュー・ボウヤー被告が、米紙『New York Post』の独占インタビューで衝撃的事実を告白した。

違法賭博の胴元だったボウヤー被告は、現在のプロスポーツ選手の約半数がスポーツギャンブルを行なっていると明かしたのだ。
 
「プロアスリートのなかに、今でもスポーツに賭けている人がいるのは知っている。50%がギャンブルをしているとしたら、そのうち10%はギャンブル依存症だ」  
プロ選手が自身のスポーツ競技に賭けているのは、「3%未満」とも語ったという。 


続きを読む

漫才とコントの”二刀流芸人”No.1決める新たな賞レースが爆誕

1: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 07:17:29.77 ID:8fxQwNSx0
doubleimpact.jpgのコピー

「ダブルインパクト」は、2人以上であればプロアマ問わず、芸歴制限なしで出場可能。ユニットも参加できる。エントリーは本日2月4日から3月23日まで特設サイトで受付中。予選は漫才とコントの両方で審査が行われ、1回戦は4月にスタートする予定だ。決勝は今夏、日本テレビ・読売テレビ系列で生放送される。  日本テレビの合田伊知郎プロデューサーは「2つとも極めた二刀流の王者を見てみたい! 新しいスターが誕生する瞬間を見てみたい! そんな純粋な気持ちでこの大会に取り組みたいと思っています」「二刀流の大会だからこそ輝く、新たなスターがきっと現れるはずです」とコメント。また読売テレビの中田大介プロデューサーは「読売テレビのお笑い大好き集団が、日本テレビのお笑い大好き集団とタッグを組み、“いま自分たちが一番観てみたい新たな賞レース”を共に考え、実現させる運びとなりました。栄冠を勝ち取るのは、日頃から漫才とコント両方をこなす芸人か? はたまた漫才職人やコント職人が新たな才能を開花させるのか? まったく想像がつきません。お笑い界のニュースターが誕生する瞬間を、私たちと一緒に目撃しましょう!」と呼びかけた。

続きを読む

将棋・藤井名人が1億7556万円で3年連続1位 将棋の賞金ランキング

1: 牛乳トースト ★ 2025/02/03(月) 19:04:14.13 ID:GRuCF3+x9
スクリーンショット 2025-02-04 10.43.48

日本将棋連盟は3日、2024年の獲得賞金・対局料のベスト10を発表した。藤井聡太名人・竜王(22)=王位・王座・棋王・王将・棋聖と合わせ七冠=が1億7556万円を獲得し、3年連続3回目の1位となった。過去最高額だった前年の1億8634万円から微減したが、歴代2位の獲得額だった。   
2位は叡王戦で藤井名人・竜王の八冠独占を崩し、初タイトルを奪取した伊藤匠(たくみ)叡王(22)で4364万円だった。   

3位は第17回朝日杯将棋オープン戦で優勝した永瀬拓矢九段(32)で3026万円。竜王戦七番勝負でタイトル初挑戦した佐々木勇気八段(30)が2900万円で前年のランク外から4位に入った。

続きを読む

将棋・藤井名人が1億7556万円で3年連続1位 将棋の賞金ランキング

1: 牛乳トースト ★ 2025/02/03(月) 19:04:14.13 ID:GRuCF3+x9
スクリーンショット 2025-02-04 10.43.48

日本将棋連盟は3日、2024年の獲得賞金・対局料のベスト10を発表した。藤井聡太名人・竜王(22)=王位・王座・棋王・王将・棋聖と合わせ七冠=が1億7556万円を獲得し、3年連続3回目の1位となった。過去最高額だった前年の1億8634万円から微減したが、歴代2位の獲得額だった。   
2位は叡王戦で藤井名人・竜王の八冠独占を崩し、初タイトルを奪取した伊藤匠(たくみ)叡王(22)で4364万円だった。   

3位は第17回朝日杯将棋オープン戦で優勝した永瀬拓矢九段(32)で3026万円。竜王戦七番勝負でタイトル初挑戦した佐々木勇気八段(30)が2900万円で前年のランク外から4位に入った。

続きを読む

水原一平さん、2年半で1万9000回賭けをして213億円勝っていた

1: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 09:50:35.79 ID:3uImlK+30
スクリーンショット 2025-02-04 10.39.17

同氏は水原被告に「この賭けは大谷のものか?」と尋ねたことはないという。検察によると、水原は2021年9月から2024年1月までの間に、少なくとも1万9000回の賭けをボウヤー氏を通じて行っていた。

 期間中、水原被告の総勝ち額は少なくとも1億4225万6769ドル(約213億円)、総負け額は少なくとも1億8293万5206ドル(約274億円)であり、結果として約4067万8436ドル(約61億円)の負債を抱えた。この期間、ボウヤー氏は定期的に水原被告の賭け金上限を引き上げていた。


続きを読む

水原一平さん、2年半で1万9000回賭けをして213億円勝っていた

1: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 09:50:35.79 ID:3uImlK+30
スクリーンショット 2025-02-04 10.39.17

同氏は水原被告に「この賭けは大谷のものか?」と尋ねたことはないという。検察によると、水原は2021年9月から2024年1月までの間に、少なくとも1万9000回の賭けをボウヤー氏を通じて行っていた。

 期間中、水原被告の総勝ち額は少なくとも1億4225万6769ドル(約213億円)、総負け額は少なくとも1億8293万5206ドル(約274億円)であり、結果として約4067万8436ドル(約61億円)の負債を抱えた。この期間、ボウヤー氏は定期的に水原被告の賭け金上限を引き上げていた。


続きを読む