DAZN「一番会員数が伸びた要因はベースボールパック」

1: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 00:11:08.78 ID:Kb+OFIpD0
2024-10-11-npb-fighters-cs_3pxn605ffm4a1tr5nq3swchp3


続きを読む

大谷翔平や佐々木朗希輩出の岩手でも「野球離れ」…中高の合同練習など「選ばれるスポーツ」へ取り組み

1: 尺アジ ★ 2025/02/16(日) 22:23:26.52 ID:dy3CFxnt9
スクリーンショット 2025-02-17 0.11.02

少子化やスポーツの多様化に伴う「野球離れ」を食い止めようと、岩手県高校野球連盟は野球の普及・振興事業を本格化させている。小中学校の関係団体とタッグを組み、硬式や軟式など団体の垣根を越えた球児の交流イベントなどを次々と開催。野球を再び「選ばれるスポーツ」へもり立て、野球人口の増加に向けた取り組みを進めている。(小林晴紀) 

続きを読む

【謎】水原一平の父親、全ての真実を知る物語の鍵を握る人物みたいな態度をとる

1: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 20:29:38.07 ID:wrNoTapT0
baseball-642884_640

「もっと翔平を調べたらいいんじゃない? 翔平の性格を。彼のことわかんないでしょ? 俺はもちろん知ってる。ただ、俺の口からは言えない。俺のことじゃないから」   

英政が帰宅する時間も迫っていた。  

「色々と一平のことをメディアに書かれたけど、書かれたことは100%本当ではないっていうのは言っておく。違うことがいくつかあります。なんでこういうふうになったんだって。一平個人のあれだから、俺もこれ以上は喋れない。まあゆっくり考えて」   

そう言い残して英政は車にエンジンをかけ、走り去っていった。




続きを読む

テニス界スター、アガシとグラフの息子がドイツ代表で来月WBC予選に登板へ「アガシを野球の名前に」

1: 鉄チーズ烏 ★ 2025/02/14(金) 19:25:40.74 ID:DFATnXkG9
スクリーンショット 2025-02-16 1.06.25

テニス界のスーパースター、アンドレ・アガシ氏(54)とシュテフィ・グラフさん(55)の息子、ジェイデン・アガシ(23)がドイツ代表としてワールド・ベースボール・クラシック(WBC)予選に登板すると、大リーグ公式サイトが13日(日本時間14日)に報じた。   

ドイツはWBC本大会初出場を目指し、3月2日からアリゾナ州ツーソンで予選を戦う。   

アガシ氏とグラフさんは、キャリアを通じてグランドスラムのタイトルを追い求め、2人合わせて30回の優勝を果たした。一方、息子のジェイデンは、両親の足跡をたどるのではなく、野球を選んだ。

続きを読む

水原一平さん、刑務所での労働時給は40円

1: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 00:01:52.26 ID:qc1LIwdO0
スクリーンショット 2025-02-14 14.36.33

いずれも重い刑だが、禁錮と保護観察は、時が経てば終わりを迎える。しかし、償うのが最も困難と思われるのは、巨額の賠償金の支払いである。司法省の取り立てが20年続き、その間、収監中は四半期毎に最低4000円、出所後は最低でも月収の10%あるいは3万円以上の支払いが求められる。20年経った後も返済義務は残る。しかも自己破産して免責することも認められない。もはや完全に“詰んだ”状態だ。ちなみに収監中の労働は時給40円である。


続きを読む

イチロー、データ重視野球への疑問 「イチローの考え方は古いという人がいると思いますが…」

1: 冬月記者 ★ 2025/02/13(木) 23:29:37.10 ID:KXtQ5SD79
スクリーンショット 2025-02-14 9.26.45

「イチローの考え方は古い」と思っている人が…

――イチローさんが指導に出向く高校生もしばしばメジャーリーガーのマネをします。チームとしてもデータを積極的に集めるなど、かなりの影響を受けています。そういうことをどう感じていますか。  「データを重視する野球に対しての考えも『イチローの考え方は古い』と思っている人が相当数いると思いますが、正しくは『前に戻ってほしい』ではなくて、『どうしてみんなで同じことをやってるんだ、もっと先へ行けよ』という気持ちなんです。同じことをやっていると、新しいようで古くなってしまうものです。サヨナラヒットを打った人にドリンクを掛ける光景はよく見ますよね? でもね、みんながやり出したらその時点で新しさはなくなる。謎のポーズを決めてどのチームも楽しそうにやっていますが、何もしないほうがクール、という発想はないんですかね。個性を見たいのになぁ……みんな一緒だと安心するんですかね? トレンドのど真ん中にいるのはすでに古い、と感じられたらちょっとは変われるのにね。憧憬の眼差しで子どもたちから見られていることも意識してほしいです」

続きを読む

最近の女子中学生、133キロを投げてしまう

1: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 18:46:51.04 ID:Cuj+roO90
スクリーンショット 2025-02-13 23.17.20

中学硬式野球の札幌西シニア・浅水梨来投手(札幌星置中3年)が12日、高校女子野球で昨季2年連続春夏日本一を達成した神戸弘陵に合格した。昨夏2年生ながら北海でエースナンバーを背負った兄・結翔投手に負けない最速133キロを誇る豪腕は、甲子園球場での登板、そして海外でのプレーを夢見て故郷を離れる。

続きを読む

あのイチローまでナゼ?日本人メジャーリーガーが「大谷ネタ」に口が重くなる納得の理由

1: ネギうどん ★ 2025/02/12(水) 11:35:12.21 ID:AZ40AHi/9
スクリーンショット 2025-02-12 18.31.11

大谷やドジャースについての質問が飛ぶと「そのことについては、やめて下さい」と主催者が遮ったほどだった。

 「イベントの場のみならず、普段の取材の場においても大谷の話題になると途端に口を重くなりがちなのは確かです」   とは米特派員のひとり。   
日本人メジャーリーガーが大谷について口ごもるのはなぜなのか。CS放送などで大リーグ中継の解説を務める評論家の斉藤明雄氏はこう推察する。

 「日米での実績が十分なイチローや松井でも、投打の二刀流を高いレベルでこなす大谷は異次元の存在と捉えているはずです。当然、二刀流の経験がないだけに、軽はずみなことは言わないよう、自重しているのでしょう。現役選手にしても、今永のように同じナ・リーグのライバル球団の選手に関して必要以上に話したくないし、そもそも同じメジャーリーガーである以上、他の選手に関して聞かれて面白いはずがない。今や時の人である大谷について軽々しくコメントすることで、SNSなどで炎上するのを避けたい面もあるのではないか」

続きを読む

KAT-TUN電撃解散 亀梨和也はSTARTO社を退所へ

1: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:28:16.88 ID:ksvb6Lwl0
GjlyAHcawAAmNCK


鳥急ぎ
男性3人組アイドルグループ「KAT-TUN」が3月末で解散することを12日、STARTO ENTERTAINMENTが発表した。メンバーの亀梨和也(38)は解散と同時に3月31日でSTARTO社を退所する。上田竜也(41)、中丸雄一(41)は個人として同社と契約を継続。2006年のCDデビュー以降、度重なるメンバー脱退など幾多の困難を乗り越えてきたグループだが、デビュー20周年を前についに大きな決断を下した。 


続きを読む

中居正広さんのせいでプロ野球選手と女子アナの会食が消滅

1: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 05:52:06.87 ID:hPrZO++u0
c0f5540ab6c6ce08af3ef22a82a9247a_m

「選手に言われて女性アナを呼んだ」   

プロ野球取材の現場でも、テレビ局の番記者が選手との会食の席に女性アナウンサーを参加させることは珍しくなかった。   

民放テレビ局のプロ野球担当ディレクターが証言する。  

「チームの顔となる選手にはインタビューをお願いする機会が多く、距離を縮めることで他のテレビ局と差をつけられる。僕も選手に言われて、女性アナウンサーを呼んだ時もありました。その時は食事をした後にカラオケに行って連絡先を交換していました。女性が嫌がっているようには見えませんでしたが、今回の報道で女性アナウンサーの気持ちを考えるようになりました。選手と会えたらうれしいだろうなと思っていたのはこちらの勘違いだったかもしれないし、本当は連絡先の交換はしたくなかったかもしれない。選手に機嫌良くなってもらうために『接待要員』として会食に呼んでいた感覚がゼロだったとは言えない。そこは反省しています」   

今後、選手との会食に女性アナウンサーを連れていきにくくなることは間違いない。

続きを読む