プロ野球さん、何故か欧州サッカークラブにスカウト派遣

1: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 00:02:27.62 ID:oO+Edhqk0
bal0002-001

 プロ野球のセ・リーグに所属する横浜DeNAベイスターズは10日、スカウト4名が欧州サッカークラブの視察を行うと発表した。スカウティングに関する意見交換が目的だという。
プロ野球の日本一球団が欧州サッカークラブにスカウトを派遣

続きを読む

「野球toto」来年にも法改正の見通しか 中央競馬と同じ3兆円規模の売り上げ予測

1: ネギうどん ★ 2024/12/13(金) 11:18:14.87 ID:5cGjgZ2t9
202007010000695-w500_0

「違法な海外のベッティング市場を縮小させ、日本のスポーツ界に新たな収益をもたらす必要性がある。政府が監督しているスポーツ振興くじの発展性にも注目し、(プロ野球の追加は)案件とすべき課題と認識している」  巨人の山口寿一オーナー(読売新聞グループ本社社長)は11月15日、都内で開かれた一般財団法人スポーツエコシステム推進協議会でこのようにあいさつした。

ちなみに、日本のスポーツ振興くじは、売り上げの50%を配当に回し、残りの50%を各スポーツ団体、地方公共団体、国庫に3等分している。そのためスポーツ団体へ渡った助成金は約200億円。だが、プロ野球が加われば、日本中央競馬会(JRA)と同じ3兆2000億円規模の売り上げが予想され、助成金が5280億円にまで膨らむと試算されているのだ。  「経営が堅調なNPB球団は助成金に依存する必要はないが、収益が少ない独立リーグの各球団にとって、この金は何よりの支援。プロ野球に新規参入するには、スタジアムの建設や大規模改修が絶対条件で、野球くじは、球団拡張の架け橋となる」(同)

続きを読む