現役ドラフト、12月9日に開催決定 非公開で各球団で必ず移籍が行われる

1: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 12:24:40.75 ID:unVrR45ja
202007010000695-w500_0

プロ野球選手会は7日、日本野球機構(NPB)と事務折衝を行い、出場機会に恵まれない選手の移籍を活性化させる「現役ドラフト」を12月9日に開催することが決まった。既に大筋で合意していたが、細かい点について、この日までに各球団の選手の了解を得た。   各球団がオフに全保留選手名簿を提出する際、一緒に現役ドラフトの対象選手を2人以上、選ぶ。FA権を持っている選手、FA権を行使したことがある選手、育成選手などは対象から外れる。同名簿の公示日(12月2日)の1週間後に現役ドラフトを開催する。

 

続きを読む

プロ野球コロナ観客数減少率ランキングwwwww

1: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 10:53:15.62 ID:tA5Ah7300
スクリーンショット 2022-05-04 14.53.06(2)

1位 ハム 34.46%減
2位 西武 34.45%減
3位 楽天 27.0%減
4位 巨人 24.5%減
5位 横浜 22.1%減
6位 中日 19.8%減
7位 オリ 19.6%減
8位 ヤク 17.5%減
9位 ソフ 15.4%減
10位 阪神 15.3%減
11位 千葉 11.9%減
12位 広島 11.5%減

続きを読む

選手会が誹謗中傷対策へ動く「度が過ぎている」

1: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 12:59:26.81 ID:9hIg829O0
baseball-642884_640

日本野球機構(NPB)と日本プロ野球選手会の事務折衝が7日、オンラインで行われ、選手や球団に対する誹謗中傷についての対応策について協議した  選手会の森忠仁事務局長は「最近、選手、球団に対する一部、誹謗中傷が度が過ぎている。12月の選手会総会で何とか対応していこうと話ししていく。これに伴いNPB、球団と一緒に何かださせていただければ、という相談をしました」とNPBにも呼び掛けたことを明かした。
 

続きを読む

村上弟「兄ちゃんが『高校実績は関係ない。プロ入り後に練習した奴が勝つ』と」

1: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 02:47:52.08 ID:4dBzVKOV0
K10013847121_2210040054_1004005619_01_02

甲子園の経験が自信になったから、プロを目指すのか? そう思って質問すると、意外にも首を横に振って「そうじゃないです」と答えた。ここにも宗隆の一言が大きく影響しているという。

 「兄ちゃんから言われたんです。『高校でいい選手だったとしても、プロに行ったらそんなの関係なくなる。練習したやつが勝つ。だからお前も覚悟を決めてプロの世界で練習すればいい。プロで活躍できるチャンスはある』って。高校で悔しい思いをしたので、プロに入ったらどこにも負けないように練習して活躍したいなと思いました」


続きを読む