ヤクルト、オスナとサンタナが複数年契約で残留へ!異例の早期契約合意間近 常勝軍団に欠かせぬ両助っ人

no title

101: 名無しさん 2024/06/21(金) 05:14:29.27 ID:wsCZRN3P0
ヤクルト、オスナとサンタナが複数年契約で残留へ!異例の早期契約合意間近 常勝軍団に欠かせぬ両助っ人

ヤクルトがホセ・オスナ内野手(31)、ドミンゴ・サンタナ外野手(31)と来季以降の契約合意が間近であることが20日、分かった。両外国人選手とも今季が契約最終年。6月中の契約合意は極めて異例で、複数年契約を結ぶとみられる。ともに今季が来日4年目でオスナはリーグトップの37打点、サンタナは同じく打率・314をマーク(20日現在)。常勝軍団を作るためには2人の助っ人は必要不可欠で、球団側が早期に引き留めを図った。

リーグ戦再開前に、何よりの朗報が飛び込んできた。ヤクルトが、オスナ、サンタナと来季以降の契約に関して基本合意間近であることが判明。複数年契約とみられ、両助っ人が残留すればこの上ないプラスであることは間違いない。

ともに来日4年目で、オスナは今季64試合に出場し、クリーンアップを務めることもあるなどリーグトップの37打点を挙げている。サンタナも64試合でリーグトップの打率・314をマーク。浮上を目指すうえで欠かせない存在となっている。

異例の早期契約合意となる。基本、外国人選手はその年の働きぶりを評価されて次年度以降の契約が決まるため、シーズン終盤や終了以降に契約がまとまるケースが多く、交流戦明けの6月中に契約が基本合意となることは極めて異例だ。それだけ、オスナとサンタナの貢献度が高く、他球団からも評価が高い中、ヤクルト球団が最大限の評価をしたといえる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f22f63299a35f52f36618f724f7745bacd0fce96

続きを読む

バレンティン 2019 .280(410-115) 33本 93打点 OPS.917 退団

bdbb6e6642b073865e0173824b33edc6_4

1: 名無しさん 2024/06/18(火) 12:18:48.77 ID:kxhPGfY9d
2011 .228(486-111) 31本 *76打点 OPS.783
2012 .272(353-*96) 31本 *81打点 OPS.958
2013 .330(439-145) 60本 131打点 OPS1.234
2014 .301(366-110) 31本 *69打点 OPS1.007
2015 .185(*43-**4) *1本 **6打点 OPS.629
2016 .269(457-123) 31本 *96打点 OPS.885
2017 .254(445-113) 32本 *80打点 OPS.864
2018 .268(514-138) 38本 131打点 OPS.904
2019 .280(410-115) 33本 *93打点 OPS.917
通算 .273(3513-929) 288本 763打点 OPS.936

ほんますごいよ

続きを読む

ヤクルト奥川恭伸が980日ぶりに勝った!2年ぶり先発でプロ10勝目

ヤクルト奥川恭伸が980日ぶりに勝った!2年ぶり先発でプロ10勝目

 ヤクルトの奥川恭伸投手(23)が5回7安打1失点で、980日ぶりの白星を挙げた。

 2022年3月29日・巨人戦以来808日ぶりの1軍登板で好投。2021年10月8日の阪神戦以来、自身プロ10勝目を飾った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3bf8ebd5d80631dccac128c5d8e1ce1c2483be48

294: 名無しさん 2024/06/14(金) 21:20:51.46 ID:jsIG6aud0
すわほーーーーーーーーーー
WS000284

続きを読む

808日ぶり1軍マウンドのヤクルト奥川が5回7安打1失点 勝ち投手の権利もって降板 白星なら980日ぶり

no title

808日ぶり1軍マウンドのヤクルト・奥川が5回7安打1失点 勝ち投手の権利もって降板 白星なら980日ぶり

 808日ぶりの1群島番となったヤクルトの奥川恭伸投手が、5回7安打1失点で降板。980日ぶりとなる勝利投手の権利を持って、あとは中継ぎ陣に託した。

 初回に主砲・村上から1点の援護点をもらうと、緊張した表情でマウンドに向かった。先頭の広岡に右中間への大飛球を浴びるが、これを右翼・丸山和が好捕。マウンド上でホッとした表情を見せた奥川は、ここから要所を締める投球を見せる。

 一塁・オスナが後逸し、1死二塁のピンチでクリーンアップを迎えたが、太田を中飛、西川を二ゴロに抑えた。立ち上がりを無失点で切り抜けると、二回には紅林に右前打を許したが、宗の打球は奥川自身が好フィールディングを見せて併殺打に。その後は連打で2死一、二塁を背負うも、後続はきっちりと切った。

 三回にも1死一、二塁のピンチを背負ったが、西川を三振、紅林を右邪飛。四回には1死から杉本に1号ソロを浴びたが、後続は封じ込めた。

 五回にはこの日初めて三者凡退に抑えて笑顔。仲間から声をかけられる度に笑みをにじませて、安堵(あんど)した表情を見せた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4f334927df3110e36c9a0cc9f3eb84fc981d85ca


続きを読む

808日ぶり1軍マウンドのヤクルト奥川が5回7安打1失点 勝ち投手の権利もって降板 白星なら980日ぶり

no title

808日ぶり1軍マウンドのヤクルト・奥川が5回7安打1失点 勝ち投手の権利もって降板 白星なら980日ぶり

 808日ぶりの1群島番となったヤクルトの奥川恭伸投手が、5回7安打1失点で降板。980日ぶりとなる勝利投手の権利を持って、あとは中継ぎ陣に託した。

 初回に主砲・村上から1点の援護点をもらうと、緊張した表情でマウンドに向かった。先頭の広岡に右中間への大飛球を浴びるが、これを右翼・丸山和が好捕。マウンド上でホッとした表情を見せた奥川は、ここから要所を締める投球を見せる。

 一塁・オスナが後逸し、1死二塁のピンチでクリーンアップを迎えたが、太田を中飛、西川を二ゴロに抑えた。立ち上がりを無失点で切り抜けると、二回には紅林に右前打を許したが、宗の打球は奥川自身が好フィールディングを見せて併殺打に。その後は連打で2死一、二塁を背負うも、後続はきっちりと切った。

 三回にも1死一、二塁のピンチを背負ったが、西川を三振、紅林を右邪飛。四回には1死から杉本に1号ソロを浴びたが、後続は封じ込めた。

 五回にはこの日初めて三者凡退に抑えて笑顔。仲間から声をかけられる度に笑みをにじませて、安堵(あんど)した表情を見せた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4f334927df3110e36c9a0cc9f3eb84fc981d85ca


続きを読む

【緊急事態】ヤクルト高津監督「2軍に捕手が1人しかいない」

no title

1: 名無しさん 2024/06/11(火) 21:52:04.45 ID:LjxayG7N0
捕手陣に故障者続出のヤクルト ついに2軍の捕手は1人に…高津監督も「チーム編成自体が難しい」と嘆き

 高津ヤクルトが痛恨の逆転負け。試合後の高津監督は、離脱した中村を含めた捕手陣の故障者続出を嘆くしかなかった。

 8、9日の日本ハム戦を2試合欠場していた正捕手・中村が、この日出場選手登録を抹消された。上半身のコンディション不良と発表され、試合後の高津監督によると先週末から予兆があったという。離脱期間の目安については、「それは何とも言えないですね」と言葉を濁した。

 現状では古賀が長期離脱を余儀なくされており、内山もコンディション不良で2軍戦への出場もまだない状態。1軍の捕手陣は松本直、西田に加え、この日からドラフト4位・鈴木叶(常葉大菊川高)が1軍に登録された。これに伴い、2軍の捕手が橋本ただ一人という惨状に。「ファームの方が大変ですね。キャッチャー一人になっちゃったので、チーム編成自体が難しくなってきたっていうところですね」と肩を落とすしかなかった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4612420af78cc2201334cdcc20e9c4de62ee302e

続きを読む