「上沢を叩くのはかわいそうだよ」NHK解説者が”上沢直之への苦言”を疑問視「ソフトバンクと日本ハムで条件面にかなり差が」

1: あかみ ★ 2025/01/15(水) 15:42:28.52 ID:vvqCqeBE9
スクリーンショット 2025-01-15 17.41.18

「条件がいいチームに行くのは、プロとしてはしょうがないと思う。仕事だから。日ハムとソフトバンクでは、条件面でかなり差があったんじゃないの。ファンの気持ちもわからなくはないけど、あんまり叩くのもかわいそうだと思うし、そもそも叩くことじゃない。あくまでも本人の権利だから。ただ、上沢が今季どのくらい活躍できるかはわからない。俺も含めて多くの人は、去年の登板をほとんど見られてないからね。でも、上沢は普通にすれば150イニング近く投げられるから、チームとしては助かると思うよ。このような補強を見ると、パ・リーグではソフトバンクが戦力的には他よりひとつ抜けているかな」

続きを読む

【Yahoo!ニュース】岩本勉氏、新庄の上沢への発言に「新庄監督でも1年1.7億と4年10億なら後者選ぶ。ハムが同額出せばいいだけ」

1: それでも動く名無し 2025/01/13(月) 14:16:00.77 ID:e7MReNUFM
1af55_50_d3665723_e58e27a6

新庄監督の発言については「単年で1億70000万か、4年で10億やったら、普通に考えて、俺新庄監督も選手だったらそっちにいってると思う。これは監督としての発言やねん。監督、せやけどチームは違うやん、ビジネスしてるやん。でもファイターズが貫き通してるのはマネーゲームはしない。上沢に対して恥ずかしい評価はしていない。その通り。ただただホークスが破格を出しただけで、感情論を沸き立ててるわけやんか。それ言わんでええって言うたのは、ほしかったらフロントに言うて金積ませたらええやん、と。もうかってんねんから。そこに至らんかったわけでしょ。フロントも。ほとぼりが冷めたころにこの発言は違うんちゃうのって思う。秋のキャンプ出てなかったやんか、新庄監督。口説きにいったらええやん。ほんまに必要やったら。ビジネスに特化したチームがいるから、結局はチームの決断なのに。だから初めの数行いらんのちゃうかなと。監督としての発言で、まさに感情論。ここで元野球選手の新庄剛志氏の発言やったら、あいつ持ってるね、いい契約とったねになるって。ただ、チームの体裁とかを考えた時に俺は印象操作にしかみえない、聞こえない」と、語気を強めた。


続きを読む

「上沢が悪者になっているのはおかしい」上沢のソフトバンク移籍にデーブ大久保「(てんぐに)なってる子では絶対にない」

1: ネギうどん ★ 2025/01/10(金) 12:09:37.56 ID:aDOy39pg9
スクリーンショット 2025-01-10 12.32.23

 大久保氏は、上沢のソフトバンク移籍による反響に対して「一番の問題はルールですよね」と切り出し、「行って(移籍して)いいのに上沢が悪者になっているのはおかしい」と語る。   

また楽天の2軍監督時代に、敵将として上沢と接点があったという同氏は「上沢はわがままで行ったりとか、こんな(天狗)になっている子では絶対にないんです」と明かす。その上で「そんな子なのに叩かれるのは可哀想。僕らが言えるのはルールがおかしい」と主張している。


続きを読む

【朗報】上沢直之と一緒に渡米した通訳、日本ハムに復帰

1 :名無しの大航海 00:00:00:00 ID:fightersmatome
スクリーンショット 2025-01-06 18.43.41
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/07/20/gazo/20240720s10001007023000p.html

レッドソックスなどで上沢直之投手(現ソフトバンク)の通訳を務めた寺嶋大賜氏は、「ベースボールオペレーション部ベースボールオペレーション」として復帰する。前チーム統轄副本部長兼国際グループ長の岩本賢一氏がチーム統轄副本部長兼チーム管理統括部長に就任する。


続きを読む

上沢直之「ダルビッシュに日本復帰を報告したら『君は自分が思ってるよりレベルアップしてる』と」

1: それでも動く名無し 2025/01/03(金) 05:10:23.84 ID:kSctIzN7M
スクリーンショット 2025-01-03 10.10.43

――日本球界に復帰するにあたり、親交が深いダルビッシュ有投手、大谷翔平投手には連絡したのか。   

「翔平には特にはしてないですね。ダルビッシュさんには“上沢くんは自分が思っているより、もっとレベルアップしているよ”と言ってもらいました」

続きを読む

上沢直之「ダルビッシュに日本復帰を報告したら『君は自分が思ってるよりレベルアップしてる』と」

1: それでも動く名無し 2025/01/03(金) 05:10:23.84 ID:kSctIzN7M
スクリーンショット 2025-01-03 10.10.43

――日本球界に復帰するにあたり、親交が深いダルビッシュ有投手、大谷翔平投手には連絡したのか。   

「翔平には特にはしてないですね。ダルビッシュさんには“上沢くんは自分が思っているより、もっとレベルアップしているよ”と言ってもらいました」

続きを読む

上原浩治氏「上沢くんは何も悪くない。ファンが怒るのはどうなのかなと」

1: それでも動く名無し 2024/12/29(日) 09:04:53.65 ID:NEcvAF960
スクリーンショット 2024-12-29 10.00.35

上原氏は「今問題になっていますけど、1回アメリカに行った時点で、球団の保有権がなくなるので、必ず日本ハムに戻らなければいけないと言う契約ではないので」と持論。「選手は商品ですから、より高いオファーがあれば行くのが普通というか。ファンの方たちは帰ってくるもんだと思っていたかもしれないですけど、上沢投手も1年で日本に戻ってくるとは思っていなかったと思うので、球団が離れた時点で保有権がないわけですから。どこと契約してもいいわけなので、ファンの方が怒るのはどうなのかなというのはありますし」と続けた。


ルールは守ってますから

続きを読む

上沢直之さん、謝罪 米挑戦1年で帰国「本当に申し訳ないと思います」

1: それでも動く名無し 2024/12/27(金) 03:08:12.01 ID:kiWO3geU0
スクリーンショット 2024-12-27 9.55.25

レッドソックス傘下3Aウースターからフリーエージェント(FA)となり、来季の戦いを見据える中でメジャー再挑戦を断念し、日本球界復帰を決心した。「1年で帰ってきたことは僕のアメリカでの挑戦を応援していただいた方には、本当に申し訳ないと思います」。快く送り出してくれた古巣・日本ハムの存在を念頭に、複雑な胸中を打ち明けた。


続きを読む