【試合結果】練習試合 中日 7-4 日ハム 鵜飼にプロ初HR、阿部、山下溝脇にも一発!立浪監督対外試合初戦を勝利!

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644994383/

130: 2022/02/16(水) 15:56:19.21 ID:9hnl36110
カッタガネー


続きを読む

中日・立浪監督が初陣勝利!新庄ビッグボスを4発で粉砕 ルーキー鵜飼が猛アピール

【中日】立浪監督が初陣勝利 新庄ビッグボスを4発で粉砕 ルーキー鵜飼が猛アピール

 中日・立浪和義監督(52)が新庄監督(50)が率いる日本ハムを破り、対外試合の初陣を勝利で飾った。

 4発のアーチが勝利を後押しした。1点を追う2回、阿部が“立浪竜1号”となる左翼越えの本塁打を放ち、3回には山下が右翼越え。さらに1点リードの5回にはドラフト2位ルーキー・鵜飼航丞外野手(22)=駒大=が“プロ初本塁打”となる特大2ランをたたき込んだ。

 8回には溝脇が2ラン本塁打を放ち、勝利を決定的にした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6b3e641892ebdd402488253a1c5aa62f9b1398f1

935: 名無しさん@おーぷん 22/02/16(水)15:56:06 ID:Dn.5b.L1
カッタガネー
WS000310
WS000308

続きを読む

中村紀、根尾に熱血指導「もっと本能的に、思いっ切り投げるんだ。覚えが悪いな」

a

1: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 07:32:01.41 ID:8YF1vESH0
「覚えが悪いな」中日・根尾が裸足でハンマー特訓

中日・根尾昂内野手(21)が第4クール初日の15日に「ハンマートレ」を敢行した。

根尾が遠慮がちにハンマーを投げていると、中村紀コーチから「もっと本能的に、思いっ切り投げるんだ。覚えが悪いな」などと厳しい言葉を飛ばされながらも、早朝ハンマートレを繰り返していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/108e613c1036fd28a1894a856578fe8e4d7953a8

続きを読む

和製大砲覚醒へ! 中日・石川昂が〝大谷翔平式足裏湿布〟で猛練習の日々

dragons2017

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1644789628/

1: 爆笑ゴリラ ★ 2022/02/14(月) 07:00:28.58 ID:CAP_USER9
2/14(月) 5:15配信
東スポWeb

“今季1号”を放ち渡辺(右)とグータッチをする石川昂(東スポWeb)

 ブレークのきっかけとなるか。中日の石川昂弥内野手(20)がエンゼルス・大谷翔平投手(27)の体調管理をヒントに猛練習を続けている。

 2019年ドラフト1位で、1年目にプロ初安打や初打点を記録しながら昨季は一軍出場なし。今キャンプは居残り特打や特守などで立浪監督、中村紀打撃コーチらから徹底指導を受け、連日、体力の限界まで追い込んでいる。3度目の休日を前にした13日は「足全部というか(体)全部にきている。やばいです」とヘロヘロの状態だった。

 そんな疲れを翌日以降に残さないよう、昨秋キャンプから始めたのが下半身への湿布だ。「マッサージとかしてもらっていたけど、それでも本当にやばいな、と。最初は湿布なんて効かないと思っていたけど、貼ってみたら次の日、めっちゃ良くて。それがきっかけです」と明かす。

 しかし、春季キャンプは秋以上の地獄練習。そこで「太ももとふくらはぎだけでなく、足の裏にも湿布を貼って寝ています。テレビで大谷翔平さんが貼っているとやっていたので、絶対に貼ろうと思った」。今キャンプで足の裏に貼った場合と貼らなかった場合を比べたところ「全然違いました」と効果を実感した。

 そのおかげか、13日の紅白戦は「4番・三塁」で先発出場し、2回の第1打席で左腕・笠原のチェンジアップを豪快に左中間へ放り込んで〝今季1号〟。「1本出たんで良かったと思います」と喜んだ。

 立浪監督は「今のタイミングだと、たまたま合ったというふうに捉えている。結果が出たことはいいが、今日の本塁打がどうのというレベルではなくて、もっと上に行ってほしいのであえて厳しくは言います」と、さらなるレベルアップを求める。それも生え抜きの和製大砲として期待されているからこそ。高橋周とのホットコーナー争いが面白くなってきた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220214-03996620-tospoweb-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/427d7b2a499935bef1b54849a43e89ea3bd68767

続きを読む