インテル長友が代表復帰してて草 1: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 19:18:35.39 ID:O+KSYdAa0Pi日本サッカー協会は14日、26年北中米W杯アジア2次予選・北朝鮮2連戦(21日・国立、26日・平壌)に臨むメンバーを発表。DF長友佑都(FC東京)が22年カタールW杯以来の代表復帰を果たした。 左サイドバックってそんな人材おらんのか 続きを読む
ワイ「ランニング?膝壊れるしそんな効果ないから意味ないやんw」←ランニングしたことない 1: それでも動く名無し 2024/03/01(金) 23:39:47.95 ID:DuVHkKsi0 ワイ「老けやすくなるらしいしさぁwランナーは気持ちいいっていうけど苦しい思いして感覚麻痺してるだけやんw」←ランニングしたことない どんなイメージ? 続きを読む
Bリーグさん(降格なし、ドラフト制)、Jリーグ型を止めてプロ野球型へ 1: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 08:17:53.20 ID:D5XzhERl0GARLIC2月28日、Bリーグは2年後の2026-27シーズンから始まる新Bリーグ(Bプレミア、Bワン、Bネクスト)で導入する「制度設計」に関する発表会見を実施。島田慎二チェアマンがサラリーキャップやオンザコート、ドラフトについての決定事項と方針を説明した。 Bリーグは2026-27シーズンから大幅な構造改革を敢行する予定で、現行の競技成績による昇降格制を廃止すると決定。2026年以降は事業規模などに応じてBプレミア、Bワン、Bネクストの3ディビション制に移行していくことが発表されている。 ええんか? 続きを読む
「先鋒」って一番弱いやつ出てくるから2番目に強いやつ置いたら有利やん 1: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 09:35:21.55 ID:uZOlRq810 これで絶対勝てるやん 続きを読む
レジェンド葛西紀明 W杯個人最多出場「571」&最年長出場「51歳257日」 1: それでも動く名無し 2024/02/19(月) 07:48:09.14 ID:XFgKr0Vx0スキージャンプの葛西紀明(51、土屋ホーム)が札幌で行われているワールドカップ個人第20戦に出場し、ギネス世界記録でもある自身のワールドカップ最多出場記録を「571 試合」と更新。また自身が持つ最年長出場記録も51歳257日と更新した。 続きを読む
藤井聡太「夜中にラーメンなんて食わなきゃよかった」会場爆笑 1: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:52:02.42 ID:wI4iHfftd プロ入り1年目のとき、順位戦の対局が深夜に終わり、師匠の杉本昌隆八段(55)、先輩棋士とともにラーメンを食べた。「深夜の1時か2時だった。いまにして思えば、あれは悪手だったかな」と“反省”すると、会場は大爆笑。 続きを読む
【朗報】ドッジボールは怖いと言う子も多いので授業では行わない動きが広がる 1: それでも動く名無し 2024/02/13(火) 14:55:09.95 ID:Kb0WxSBJd 怪我するしね🥺 続きを読む
葛西紀明が雪印メグミルク杯で2位「優勝狙っていたので悔しい」141m大飛躍披露 1: 征夷大将軍 ★ 2024/02/12(月) 20:52:38.74 ID:I9gwS0ee9<ノルディックスキー・ジャンプ:雪印メグミルク杯>◇12日◇札幌市大倉山ジャンプ競技場(ヒルサイズ=HS137メートル) 葛西紀明(51=土屋ホーム)が合計257・2点で2位に入った。1回目は出場選手で最も風が弱まった中でも、K点越えの128メートルで4位につけた。 逆転優勝を狙った2回目、ヒルサイズ越えの141メートルを飛んで順位を上げた。2回目の得点はその回全体のトップだった。優勝した3日TVh杯から2戦連続で表彰台に立ったが「優勝を狙っていたので悔しい」と振り返った。 続きを読む
渡邊雄太「これだから人生って楽しい」古巣グリズリーズ復帰へ! 1: 鉄チーズ烏 ★ 2024/02/09(金) 05:59:52.40 ID:HD+Gd/rq9NBA選手の渡辺雄太(29)が日本時間9日にサンズから古巣グリズリーズにトレード移籍することがわかった。 渡辺は昨季限りでネッツとの契約が切れてFAになっていたが、FA交渉解禁初日にサンズと契約。シーズン開幕当初はローテーション選手としてプレーしていたが、得意の3Pシュートの成功率がなかなか上がらずプレータイムも減少していた。今季29試合出場で平均13.2分出場、平均3.6得点。昨季ネッツで3P成功率が44.4%だったが、今季は32.0%にとどまっていた。 続きを読む