WBCさん、大物選手に辞退者続出…なぜW杯のような権威が無いのか

1: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 12:09:18.36 ID:a/pVhN4Up
スクリーンショット 2023-02-07 20.10.48

第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)出場が見込まれていた大物選手に欠場選手が相次いでいる。プエルトリコ代表を辞退したツインズのカルロス・コレア内野手に続いて、メッツのブランドン・ニモ外野手がイタリア代表での出場を取りやめた。米メディアが伝えている。
 

続きを読む

WBC台湾代表、秘密兵器大谷マシンを導入

1: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 15:33:53.32 ID:ji21zT0V0
4198407_2

WBCで好成績を残すため、台湾代表は秘密兵器を本日初公開しました。 代表チームの育成を担う中国プロリーグが、マイコン設定により大谷翔平選手の球種やスピードを再現できる「IPitch Smart Tee」をレンタルし、台湾打線に臨場感を与えることができました。  

Smart Teeは通常のティーマシンと異なり、ボールスピード、ボールタイプ、スピンスピード、ベースポジションを設定でき、バタフライボールも設定でき、最速ボールスピードは100mphにも達します。  メーカーの担当者は、このスマートティーの最大の特徴は、2022年シーズンの大谷翔平選手のメジャーリーグでの投球データをもとに、大谷選手が使う6つの球速と球種を設定し、ダービー選手の球種までシミュレーションして台湾の打者のバッティング練習として使えることだと説明しています。  

メーカーの担当者は、「米国製のスマートティーは世界に200台以上あり、メジャーリーグの18球団が使用しているが、アジアではこの1台だけだ」とこのマシーン導入に自信見せている。
 

続きを読む

【速報】ヌートバーの親戚、現る!!!!!

1: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 22:43:53.00 ID:2//094Po0
20230111_Nootbaar-650x433

 


続きを読む

W B C 台 湾 代 表 、 決 ま る 

1: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 18:36:11.68 ID:0CWoMbus0
スクリーンショット 2023-02-06 21.48.50

 3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に参加する台湾代表の最終メンバー30人が6日発表された。「自由時報」など台湾の各メディアが伝えている。日本でプレーする選手は王柏融外野手(日本ハム)と宋家豪投手(楽天)、呉念庭内野手(西武)の3人が残り、先日右肩痛で辞退を発表した張奕投手(西武)が外れた。
 

続きを読む

エンゼルスGM「大谷は3月1日に日本へ出発する。WBCでの起用に制限はない」

1: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 11:18:34.79 ID:gclmRiKCa
スクリーンショット 2023-02-05 13.45.15

エンゼルスのミナシアンGMが本拠地エンゼルスタジアムで取材に応じ、侍ジャパン入りしている大谷翔平投手(28)について「3月1日に日本へ出発する」と明かした。

さらに、WBCでの起用に関しては「制限がない」と明言。「打撃でも投手でもいつものプレーをして、彼がどれほど良い選手であるか世界に示すことを期待している」と話した。
 

続きを読む

北京五輪星野ジャパンのメンバーって最強なのになんで負けたの?

1: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 10:03:47.46 ID:FBqFwqLaa
20180107s00001004347000p_view
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/01/08/gazo/20180107s00001004347000p.html

【投手】
川上憲伸 岩瀬仁紀 田中将大
涌井秀章 成瀬善久 ダルビッシュ有
上原浩治 和田毅 藤川球児 杉内俊哉

【捕手】
阿部慎之助 里崎智也 矢野輝弘

【内野手】
荒木雅博 中島裕之 宮本慎也
西岡剛 新井貴浩 川崎宗則 村田修一

【外野手】
青木宣親 森野将彦 稲葉篤紀 佐藤隆彦

続きを読む

大谷翔平、WBC宮崎キャンプ不参加決定的

1: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 11:00:56.29 ID:43AGc0Xb0
スクリーンショット 2023-02-04 11.46.46

大谷翔平投手が所属するエンゼルスのフィル・ネビン監督が3日(日本時間4日)、MLBネットワーク・ラジオの番組で3月に開催されるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に出場する同投手が15日からアリゾナ・テンピで始まるチームのスプリングトレーニングに参加し、帰国前にオープン戦1試合に登板すると明かした。エンゼルス情報サイトが伝えた。
 

続きを読む

佐々木朗希、WBC途中離脱が濃厚。米ラウンドは3試合のため先発3人(ダル大谷山本)でいいため

1: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 22:54:27.76 ID:rY8GcBb80
スクリーンショット 2023-02-02 23.12.21

先発が3人で回れる1次ラウンド以降は、実績からいっても大谷、ダル、山本でローテーションを組むことになるでしょう。だからといって、なにかと制限を設けざるを得ない佐々木を、登板のタイミングがはっきりしないリリーフで起用するのは現実的ではありません。投げる可能性が低い佐々木を米国ラウンドまで連れて行けば、シーズンの調整に影響してしまう。投手の入れ替えが可能になる1次ラウンド後に、佐々木を代表から離脱させる可能性は高いと見ています」
 

続きを読む