【朗報】札幌ドーム、稼働率減少の解決策を募集「建設的な意見求める」

12742_ext_01_0

1: 名無しさん 2023/11/18(土) 10:28:31.08 ID:xL/fj5jd0
札幌ドームが施設改善へ意見募集 11月17日から「オンラインリサーチ」実施

 (株)札幌ドームは11月17日午前11時から同社HP内特設ページで「オンラインリサーチ」を開始する。期間は11月30日まで。2012年から毎年アンケートを行っているが、初年度を除きモニター登録者を100人に限定していた枠を今年はオープン形式で行う。ドーム側は「末永く皆さまから親しまれる施設となっていくための建設的なご意見、ご提案などをお寄せいただける方の参加をぜひお待ちしています」と多くの参加を求めている。結果は24年3月までにウェブサイト上で公開し、今後の施設改善、サービス改善への参考にする。

 アンケートの対象者を拡大した理由について、担当者は「より幅広い方々からの意見をお聞きするため」としている。今年から日本ハムファイターズの北広島市移転に伴い稼働日が大幅に減少したため、野球、サッカー、ラグビーなど高校スポーツへの積極的な貸し出しや、新コンサートモードを新設するなど稼働日の確保に努めてきた。また屋外テラスエリアには無料のスケートボード場をオープンし、駐車場エリアに老朽化した月寒体育館を移設する計画が持ち上がるなど、新たな活用に取り組んでいる最中だ。

https://www.doshinsports.com/article_detail/id=12742

続きを読む

大阪府警、道頓堀を中心に1300人態勢で警戒 川の水位も引き上げへ

no title

1: 名無しさん 2023/11/04(土) 17:27:56.84 ID:TwfKKwUo9
大阪府警は道頓堀を中心に1300人態勢で警戒 川の水位も引き上げへ 今夜日本シリーズ第6戦

 阪神タイガースが日本一に王手をかけて迎える日本シリーズ第6戦を前に、大阪府警は約1300人の態勢で警戒に当たります。

 4日夜、阪神が38年ぶりの日本一を決めた場合、多くの阪神ファンらが大阪の道頓堀に集まることが予想されています。大阪府警はこれに備え、道頓堀を中心に約1300人態勢で警戒に当たります。これは、9月のリーグ優勝の際と同じ規模で、混雑が激しくなれば道頓堀川にかかる戎橋を一方通行にしたり、封鎖したりするということです。

 大阪市は、川に飛び込んだ人が川底にぶつからないよう、川の水位を通常より引き上げる予定です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fca043feea515b9d1f46eabe070a2c10e2bfa1c9

続きを読む

【悲報】12月~3月の札幌ドームさんのイベント

20230305-00000051-kyodonews-000-39-view (1)

1: 名無しさん 2023/11/02(木) 16:44:34.27 ID:xBAtBuwA0
2023年12月
01(金)
02(土)
03(日)サッカー北海道コンサドーレ札幌vs浦和レッズ
04(月)場面転換
05(火)
06(水)
07(木)
08(金)
09(土)
10(日)
11(月)
12(火)
13(水)
14(木)
15(金)
16(土)イベントサッポロ モノ ヴィレッジ 2023冬
17(日)イベントサッポロ モノ ヴィレッジ 2023冬
18(月)休館日
19(火)
20(水)
21(木)
22(金)
23(土)
24(日)
25(月)
26(火)
27(水)
28(木)
29(金)
30(土)
31(日)

続きを読む