「伝説の大谷デー」歴史的大暴れ3発&勝ち投手、ドジャース2年連続となるワールドシリーズ決めた!最後は佐々木朗希が無失点締め

「伝説の大谷デー」歴史的大暴れ3発&勝ち投手、ドジャース2年連続となるワールドシリーズ決めた 最後は佐々木朗希が無失点締め

 ドジャースが、大谷翔平選手の”投打二刀流”の1試合3本塁打&6回途中2安打10奪三振無失点の力投などでブルワーズに勝って無傷の4連勝。2年連続23度目のワールドシリーズ進出を決めた。4点リードの9回は自身初の2日連続登板となった佐々木朗希投手が1イニング無失点で締め、投手・大谷はポストシーズン(PS)2勝目を挙げた。

 大谷がまたしても球史に名前を残した。投手として1イニング目を無得点に封じた直後の第1打席。左腕キンタナの変化球をたたき、右翼スタンドへ打球速度187・5キロ、飛距離135・9メートルという投手登板時では自身初となる先頭打者アーチをマークした。

 衝撃は続いた。2回2死ではきっちり四球を選び、3点リードの4回2死、2番手右腕パトリックの5球目カットボールを右翼スタンドに運び、飛距離143・0メートルの超特大弾。7回1死では、球場から「MVPコール」が起きる中、抑え右腕メギルからバックスクリーン左へ飛距離130・2メートルの3発目を放った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/92c1223d3d9020c90145bc5ec50059962ed57829

372: 名無しさん 25/10/18(土) 12:21:02 ID:EoWp
強すぎて草
WS000601
WS000603
WS000607

続きを読む

米メディア「大谷翔平が屋外フリー打撃しないといけないほど切羽詰まった状態なのはまずい」

no title

1: 名無しさん 2025/10/16(木) 16:53:29.22 ID:63G/AW+j0
2年ぶり屋外フリー打撃の大谷翔平、米メディアは危機感の表れと報道 LAタイムズ紙「切羽詰まった状態」ESPN「それほど緊急事態ということ」

 ドジャースの大谷翔平選手(31)は15日(日本時間16日)、ブルワーズとのリーグ優勝決定シリーズ第3戦を翌16日に控え、本拠地ドジャースタジアムでフリー打撃を行った。屋外フリーに臨むのは、エンゼルスに在籍した2023年9月以来、約2年ぶり。32スイングで14本塁打、右翼後方の屋根に当てる推定飛距離150メートルの『場外弾』も披露した。

 このレアな光景に、米メディアも色めき立った。球団地元紙ロサンゼルス・タイムズは「大谷の多くの独特な習慣の中でも、屋外でフリー打撃をしないというのは、ささやかではあるが特徴的なものだ。だからこそ、それを行う決断を下したことは変化を物語っている」「ロバーツ監督は先週、7億ドル(約1057億円)のスラッガーが『こういうパフォーマンスをしていてはワールドシリーズに行けない』とまで言った。つまり、大谷の屋外フリー打撃は『his urgency for a turnaround(流れを変えようとする彼の切羽詰まった状態)』を最も明確に示している」と伝えた。

 また、スポーツ専門局ESPNは「大谷が2年前にドジャースn加入して以来、初めてドジャースタジアムで屋外フリー打撃練習をするという行動を取ったこと自体、現状がそれほど緊急事態だということを物語っているのだろう」と論評。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b8c7ff6149479b5853cefcb83fe09e23af9c6240

続きを読む