さっぽろ雪まつりに「ファイターズ・ブース」出展

1: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 22:06:38.52 ID:P9bIJBmg0
news_32_02

 日本ハムは1日、2月4日に開幕する「第73回さっぽろ雪まつり」に「ファイターズ・ブース」を出展すると発表した。   新球場「エスコンフィールド北海道」のシーズンシートの案内や、オフィシャルグッズの販売を行う予定。場所は大通西8丁目会場で、期間は同11日(午前11時~午後6時)まで。   グッズ購入の先着1500人に、北海道ボールパークFビレッジ・エスコンフィールド北海道のステッカーをプレゼントするキャンペーンも行う。
 

続きを読む

日ハムBP開業記念ライブに「リトグリ」「INI」「Travis Japan」「EXILE」

1: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 14:38:21.68 ID:VyaSqDoOa
news_32_02

 日本ハムは30日、「北海道ボールパーク Fビレッジ」の開業を記念して、プロ野球開幕直前の3月28日に、北海道北広島市の新球場「エスコンフィールド北海道」で行う音楽と光の祝賀イベント「F VILLAGE STARTING LIVE!」に出演するアーティスト4組と、チケット販売概要を発表した。   出演するのは、INI、EXILE TAKAHIRO×EXILE THE SECOND、Travis Japan、Little Glee Monsterの4組(50音順)。360度を演出する音楽と光、世界最大級のビジョンに映る映像を皮切りに、ライブを披露する。
 

続きを読む

日本ハム新球場問題は継続審議 規則委員長「長い時間かけるわけじゃないがもう少し検討が必要」

1: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 16:19:56.34 ID:MY9Oioisa
news_32_02

中本委員長は「1956年にプロアマ合同のルール委員会ができて、その時に決められたものです。その後、そのことについて議論になったり、問題になったことがなかったから、ずっとこのままできていた」と説明。その上で「議題にもなりました。いろんな意見がでましたが、その時点では現在のルールがこうなっているのだから、早急に変更は適切じゃない。もう少し検討が必要」と継続審議することを明かし、「長い時間かけるわけじゃないが、全体でも原文と翻訳で解釈の違いがあるんじゃないかと。まとめて検討しようとなっている。いまのところは現在の規則通りに適用していく」と続けた。
 

続きを読む

日ハム、今季特例で球場を使用できる代わりに某球団からオーナーと社長の辞任を要求されていた

1: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 18:17:40.36 ID:Xz91YaHUa
main-1-scaled

球界関係者の話によると、今季の使用を特例として認める条件として、他球団から改修工事案を示すことに加えて、球団オーナーと球団社長の辞任があったともいう。日本ハム本社現副社長の井川伸久氏(61)が3月17日付で球団新オーナーに就任することも決まっている。
 
続きを読む

3・30日本ハム「エスコンフィールド」開幕戦は午後6時半開始

1: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 14:44:12.83 ID:Hc2CjdOEa
news_32_02

パ・リーグは24日、今季公式戦の日程を発表した。3月30日に日本ハムが新球場「エスコンフィールド北海道」(北広島市)で迎える楽天との開幕戦は午後6時半開始予定。日本ハム戦以外の開幕カードは31日に西武-オリックスがベルーナドームで午後6時、ソフトバンク-ロッテがペイペイドームで午後6時半の開始となった。
 

続きを読む

日ハム新球場の近接マンション、売れまくってる模様

185: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 10:51:26.54 ID:Y6YDU1j20
190624_hbp_740x420_pcsp

北海道で、「レ・ジェイド北海道ボールパーク」という新規分譲マンションの売れ行きが驚くほどに好調だ。   今年2月下旬に行われた第1期分譲では98戸が即日完売。最高倍率15倍、平均倍率6倍の抽選販売となった。  

続いて今月12日から15日まで行われた第2期分譲も即日完売してしまった。このように、即日完売を続けるマンションは割安感が大きいものが多い。安いから人気になるわけだ。   しかしながら、「レ・ジェイド北海道ボールパーク」は、割安なマンションではない。第1期で販売された住戸は1LDKから100平米を大きく超えるプレミア住戸(3LDK+プライベートテラス)までで、価格は3590万円~1億4590万円だった。  

この価格設定は、東京23区内で山手線外側、たとえば錦糸町や赤羽、西葛西、大森あたりのマンション価格と変わらない。
 
凄すぎやろこれ
続きを読む