栗山監督「俺は、いきたい」

1: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 00:26:20.78 ID:y8puRX4Da
スクリーンショット 2023-03-07 0.44.04

メジャー組の実戦出場が解禁となる6日の阪神との強化試合では、3日に合流した大谷とヌートバー、この日合流の吉田を「俺は、いきたい」と、スタメンで起用する予定。「本番も想定しているので明日の段階で一番いい打順を組む」と、開幕を見据えながら打順を組み、同時に各選手の状態も見極めることになる。
 

続きを読む

吉田正尚「宜しくお願いしま…」栗山監督「マサタカ、言葉はいらないだろ(ギュッ」吉田「…///」

1: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 07:46:23.88 ID:0u+i2C2ga
202303050001201-w500_19

侍ジャパン栗山英樹監督(61)が5日、チームに合流した吉田正尚外野手(29=レッドソックス)をハグで出迎えたことを明かした。3日に帰国した吉田は、大阪・舞洲にあるオリックスの室内練習場で行われた練習に初参加。栗山監督は「俺、裏で会って、マサタカ抱き締めたんで。もう、そんな言葉いらないだろ」と、笑顔で舞台裏を話した。
 

続きを読む

【朗報】栗山ジャパン、男同士の熱い抱擁を繰り返し結束力を高める

1: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 23:49:10.48 ID:KrOyZwIMa
FqSE_MlaIAAxucJ

 
大谷翔平がいきなり抱きついて「じゃれあう」 可愛すぎる“愛情表現”


大谷翔平 大乱調の松井裕樹を優しく抱擁「どう?」


栗山監督「裏で会って、マサタカを抱き締めたので。それだけ。言葉はいらないだろ」

続きを読む

栗山監督「裏で会って、マサタカを抱き締めたので。それだけ。言葉はいらないだろ」

1: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 18:10:31.92 ID:77XJPCMId
スクリーンショット 2023-03-05 19.58.58

 欠場した鈴木の代役、牧原も宿舎に合流。6日の強化試合からメジャー組も出場できることから、栗山監督は「これでメンバー揃って、戦いに臨みます。これだけの選手そろって信じていくだけ。明日からWBC始まるつもりでやっていく」と語った。   指揮官はメジャー1年目でWBC参加を決断した吉田に感謝。「裏で会って、マサタカを抱き締めたので。それだけ。言葉はいらないだろ」と笑顔を浮かべ、「彼の決断は、メジャーよく知っている方にとっては、これも歴史のスタートだと思っている。彼の思い、決断、これからの野球人にメッセージを送ってくれた」と敬意を示した。
 



続きを読む

鈴木誠也辞退に栗山監督「俺に責任がある。申し訳ない」

1: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 16:47:48.40 ID:4IW5Mb5w0
スクリーンショット 2023-03-01 18.53.23

全体練習のため訪れたナゴヤドームで取材応対した栗山監督は「早くケガを治して大活躍して欲しい。調整にあたって、(WBC出場が)関係していたのは間違いないから。本当に俺に責任がある。申し訳ない」と、話した。

続きを読む

栗山監督「抱くイメージが変わった。和真は、なんとかしようとする感じが良いね」

1: それでも動く名無し 2023/02/28(火) 10:30:03.42 ID:s7MumHmJd
スクリーンショット 2023-02-28 11.32.37

これまでのイメージと違った形で評価を上げたのが、岡本和真内野手(巨人)だ。かつて巨人のコーチとして岡本を指導していた侍ジャパン・吉村禎章打撃コーチは「栗山(英樹)監督が岡本に抱いていた印象が、いい意味で変わったようです」と笑う。

栗山監督は「和真は、なんとかしようとする感じがいいね」と評している。
 
続きを読む

田中将大「WBC出たい」栗山監督「是非呼びたい」コーチ・スタッフ「ダルが居るからいらない」

1: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 17:57:33.79 ID:uKCgv35Ha
田中将大20210903

実際のところ田中将大の評価はどうだったのか。NPB関係者はメンバー選考の背景をこのように明かした。   「年明けに先行発表された大谷ら12人はかなり早い段階から確定していた不動のメンバー。監督はコーチらと意見交換しながら最終メンバーの絞り込みを進めていきましたが、辞退者も多くて少し難航はしたのは事実です。候補リストのマー君の名前があったのは事実で、それは本人にも伝えられていましたが、プッシュしていたのは栗山監督だけで他のコーチやスタッフはほぼ全員が反対だったと聞きます。監督は日米での豊富な経験と熱意を評価していたのですが、感情論で彼を選んでしまうと選考基準がブレて不満が出かねない。結束が求められる短期決戦において、チーム内にひずみが生まれることは絶対に避けたいところですから。最終的には誰もが納得するメンバーで戦うという決断に至り、1月中旬にマー君側に落選が伝えられました」
 


続きを読む

スポニチさん、侍ジャパン栗山監督の談話にとんでも無い名前を付けてしまう

1: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 05:04:13.18 ID:BjPPN7C40
スクリーンショット 2023-02-27 12.25.11

【クリヤマイク】侍・栗山監督 山本に「絶対的に信頼感がある投手であるのは間違いない」

 ◎栗山監督は侍ジャパンの試合で初めて見る山本の投球に「ああいう形で点が入ったけど、その後の自分と今の状況とボールの合わせ方とか、進化していく形も含め、絶対的に信頼感がある投手であるのは間違いない。順調に来てる感じもした」。
 

続きを読む