【文春】「もうええわ…」楽天・田中将大(35)に迫る“電撃引退”の危機 球団の本音は「早く200勝を達成して引退して欲しい」?

no title

1: 名無しさん 2024/05/11(土) 09:18:09.18 ID:hTpqKzpc0
「もうええわ…」楽天・田中将大(35)に迫る“電撃引退”の危機 球団の本音は「早く200勝を達成して引退して欲しい」?

 21年、推定年俸9億円で古巣に電撃復帰。だが、3年でわずか20勝と物足りない成績を残してきた。

「そんな中で田中は昨秋、右肘のクリーニング手術を受け、今季を万全の状態で迎えた。首脳陣も『開幕ローテーションに入るつもりで準備してほしい』と本人に通達していました。ところが3月中旬に二軍調整を命じられ、結局、開幕ローテから外されたのです」(球団関係者)

「すでに田中の心は折れかかっている。この先、下手すれば電撃引退も」
 ハシゴを外された格好の田中は周囲に、

「もうええわ……」

 と嘆いていたという。

「すでに田中の心は折れかかっている。この先、下手すれば電撃引退もあり得ると周囲から心配されています」(前出・球団関係者)

 人気にも陰りが見られる。昨オフに発覚した安樂智大のパワハラ問題では、その現場に田中もいたことが報じられた。毎年開幕の前後に会員を募集してきた田中個人のファンクラブも、以前は募集開始直後に定員に達していたが、今季はいまだ申し込みを募っている。

「加えて、かねて球団は親会社の事業不振による資金難が囁かれている。一方、田中の今季の推定年俸は2億6000万円と、球団にとっては負担が重い。そのため球団側は“早く200勝を達成して引退して欲しい”というのが本音なのです」(球団OB)

 だが、田中の楽天復帰は三木谷浩史オーナーの肝煎り案件。将来の監督候補でもある田中に引退勧告するわけにもいかず、「本人が引退を申し出るのを待っている状態」(同前)なのだという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e49f187d3a3cd061c67ee426fe7dd7f871a6a7cb

続きを読む

楽天、夢グループ・石田社長が始球式「ボールが逸れる結果となりましたが、人生なんてこんなものかなと」

no title

1: 名無しさん 2024/05/05(日) 17:02:35.00 ID:H3fSZvrJ9
楽天、夢グループ・石田社長が始球式「ボールが逸れる結果となりましたが、人生なんてこんなものかなと」

 楽天は5日、ロッテ戦の試合前に始球式を行った株式会社夢グループ石田重廣社長と共に来場した歌手の保科有里さんのコメントを発表した。

▼石田重廣社長コメント
「マウンドが滑ることをすっかり忘れていました!スパイクシューズを履いておけばよかった。悔しいです!ボールが逸れる結果となりましたが、人生なんてこんなものかなと、今はとてもすっきりしています!高校以来40数年ぶりにキャッチボールをしましたが、やっぱり野球は面白いですね。まさかこの年齢で始球式をさせていただけるとは思ってもいなかったので、このような機会をいただき本当にありがたいです」

https://news.yahoo.co.jp/articles/f40522ce444f061f5399fce541f837e4544af39a


続きを読む

楽天―ロッテ戦 スズメバチ飛来で約3分間の中断 選手が逃げ惑う

no title

楽天戦 スズメバチ飛来で約3分間の中断 選手が逃げ惑う 大谷率いるドジャース戦では1時間55分中断

 グラウンドに蜂が発生し、試合が中断した。  二回、楽天の攻撃が始まる直前、一塁ベース付近にスズメバチとみられる蜂が飛んでいることを確認した審判が試合を止めた。楽天のネクストサークルにいた岡島は笑みを浮かべてベンチ方向へ避難。ロッテ・一塁手の安田は逃げ惑い、ベース付近から離れた。その後、約3分後に蜂が飛び去るのを確認して、ゲームは再開された。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1ff309a7f20669c87ebba3703a5271f0a833ad7e

931: 名無しさん 2024/05/03(金) 13:23:20.77 ID:9CVqTVR00
デカくて草

続きを読む

【FRIDAY】チーム低迷に楽天・三木谷オーナーが激怒?「今江監督休養&渡辺ヘッドコーチ昇格」仰天プラン

2f24fb0e3ba6719b787801ccc5aa9669_1

753: 名無しさん 2024/05/01(水) 09:21:01.39 ID:2DsPE4DU0
チーム低迷に楽天・三木谷オーナーが激怒?「今江監督休養&渡辺ヘッドコーチ昇格」仰天プラン

チームに浮上の兆しが見えず、このまま負けを重ねるようだと「とんでもない人事が断行される」と球団内で危惧する声が上がり始めている。

「借金10がデッドラインで、そこを超えたら今江監督が『休養させられる』のではないかという声が一部の選手、関係者の間で噂になっています。後任についても『渡辺直人一軍ヘッド(43)が内部昇格する』と具体的で……。そもそも、今江監督を監督に据えたのは予算不足で大物を招聘できなかったからだといわれています。彼の推定年俸は激安の4000万円だそうですから。安いだけに、ちょっとでも意にそぐわなければサッサと切り捨ててしまおうと考えているのかもしれない。今江監督が気の毒ですが……」(球団OB)

今回の配置転換を機に「選手が首脳陣の顔色をうかがい始めている」という声もある。

「誰が次の監督になるのか、誰が選手起用を決めるのか……気になる選手が出てくるのは仕方のないこと。今季はロクな戦力補強をしていないので、優勝は望めない。惨敗に終わって、オフに大ナタが振るわれる可能性は少なくない。少しでも実績を残しておかねばクビが寒くなりますから」(別の球団関係者)

https://news.yahoo.co.jp/articles/d16daac33a668ee8fc0331118cba7eeb5f8c26e6

続きを読む

【悲報】田中将大さん、今季中の200勝達成が厳しくなる…実戦復帰は早くて6月以降

20240426-OHT1I51501-L

1: 名無しさん 2024/04/28(日) 00:05:56.89 ID:M9ZhPVUX0
楽天・田中将大の実戦復帰は6月以降か 首脳陣「状態を上げてきてほしいっていう話から1か月がたっている」

 2軍で調整中の楽天・田中将大投手(35)の5月中の実戦復帰が絶望的であることが26日、明らかになった。

 昨年10月に右肘のクリーニング手術を受けた右腕は3月20日のイースタン・DeNA戦(横須賀)に先発し3回1/3を3失点(自責2)。以降は実戦から離れ、開幕直前に2軍に合流した。現在はキャッチボールはしているものの、ブルペン投球は行っていないという。青山投手コーチは右腕の実戦復帰時期について「5月は厳しいんじゃないか。オープン戦で(状態を)上げてきたところのダメージがあった。開幕に間に合わず、状態を上げてきてほしいっていう話から1か月がたっている」と説明。少なくとも2か月以上登板がない状態になりそうだ。

https://hochi.news/articles/20240426-OHT1T51275.html

続きを読む

楽天辰己、あの浅村にキレられる

no title

楽天・今江監督が怒! 辰己がアウトカウントを間違えるボーンヘッド 浅村も「アホか、お前」と一喝

(パ・リーグ、西武0―1楽天、6回戦、3勝3敗、21日、ベルーナD)今季初のカード勝ち越し、無失点リレーで単独5位に浮上したにかかわらず、楽天・今江監督は「もうあんなことは絶対に、二度とないように。チームとしては起きてはならないこと」と厳しい表情で振り返った。

指揮官が糾弾した場面は1点を先制した直後の三回1死一、三塁。打者・小郷の打球は右翼フェンス際へ。犠飛には十分すぎる飛距離だったが、三塁走者の辰己涼介外野手(27)が2死とアウトカウント間違いをして、小郷が打ったと同時にスタートを切って本塁を駆け抜けベンチに戻りかけた。その間に悠々と併殺が成立。ベンチに戻ると、浅村から「アホか、お前」と一喝された。

https://news.yahoo.co.jp/articles/147809723978844c4fcc8bf69ea38dab1d29b95a


続きを読む