西川遥輝(20).239(134-32)2本13点7盗

1000100

1: 名無しさん 2023/10/12(木) 12:11:54.11 ID:6D9qfzTP0
2011(19)出場なし
2012(20).239(134-32)2本13点7盗
2013(21).278(281-78)2本26点22盗
2014(22).265(555-147)8本57点43盗
2015(23).276(442-122)5本35点30盗
2016(24).314(493-155)5本43点41盗
2017(25).296(541-160)9本44点39盗
2018(26).278(528-147)10本48点44盗
2019(27).288(548-158)5本41点19盗
2020(28).306(422-129)5本39点42盗
2021(29).233(447-104)3本35点24盗
2022(30).218(372-81)7本37点19盗
2023(31).181(72-13)1本4点2盗

続きを読む

楽天監督退任の石井一久氏、波紋呼んだ「3位はBクラス」発言を釈明「彼には言ってない、誤解されている」

no title

楽天監督退任の石井一久氏 波紋呼んだ「3位はBクラス」発言を釈明「彼には言ってない、誤解されている」

 楽天は12日、石井一久監督が契約満了に伴い、退任することを発表。石井監督は楽天モバイルパークで報道陣の取材に応じ、「契約満了ということです。それ以上に契約期間の中でチームビジョンを明確にできなかったので決断しました」と、退任理由を説明した。

 18年に楽天のGMに就任。21年からは2年間はGM兼監督。今季は監督専任となっていた。監督での成績は21年が3位、22年は4位、今季は2年連続Bクラスとなる、4位に終わっていた。

 取材では19年、平石監督が退任した際に発言したとされた石井氏(当時GM)の「3位はBクラス」に対しても言及。真意を問われ、「僕、彼には直接言ってないんですけどね。僕は彼とはそういう話はしてなくて、誤解されてるところがあるんですけど、選手に向けて話した話ですよね」と釈明した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/76e7324fdc047386a4a5dd12acfb1637f335fd9d


続きを読む

石井一久さん、楽天球団に残って取締役シニアディレクターに就任

no title

楽天 石井監督退任を正式発表 来季は球団の取締役シニアディレクター

 楽天は12日、3年契約3年目の今季は2年連続で4位に終わってCS進出を逃した石井一久監督(50)が退任すると発表。24年シーズンから球団取締役シニアディレクターに就任することもあわせて発表された。

 後任の監督は今江敏晃打撃コーチ(40)の内部昇格が有力。球団創設初のリーグ優勝と日本一を達成した13年以来、11年ぶりの頂点を狙う来季へ向け、まずは組閣作業を急ピッチで進めていく。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b42215aa179fa5d85069aa8fde418f957569bec5


続きを読む

楽天が11人に戦力外通告 4度の盗塁王西川遥輝 10年ドラ1塩見貴洋ら

no title

楽天が11人に戦力外通告 4度の盗塁王西川遥輝 10年ドラ1塩見貴洋ら

前日にクライマックスシリーズを逃し、4位となったプロ野球の楽天は11人の戦力外通告を発表しました。

▽10月11日発表された楽天の戦力外選手

【支配下選手】
塩見貴洋(投手)
高田萌生(投手)
石橋良太(投手)
西口直人(投手)
小峯新陸(投手)
横尾俊建(内野手)
西川遥輝(外野手)

【育成選手】
佐藤智輝(投手)
引地秀一郎(投手)
福森耀真(投手)
エスタミー・ウレーニャ(内野手)

https://news.yahoo.co.jp/articles/b56ff5b7012fcfd3b062fe189c5a4e27e3d3a0eb


続きを読む

楽天・田中将大に大幅減俸提示へ…

no title

1: 名無しさん 2023/10/11(水) 07:55:22.97 ID:5eYz+Il99
【楽天】田中将大に大幅減俸提示へ…日米通算200勝あと3勝も日本球界復帰後20勝32敗の負け越し

 楽天は海外FA権を保有している田中将大投手(34)、鈴木大地内野手(34)、岡島豪郎外野手(34)とも残留交渉を行う。

 日米通算200勝にあと3勝の田中将は今季24試合で7勝11敗、防御率4.91。日本球界復帰後3年で20勝32敗と大きく負け越すなど期待に応えられず、大幅な減俸提示となる見通しだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7628b9707e8ad0604d243d80afe01cfd13be493c

続きを読む

【楽天】塩見貴洋&西川遥輝が来季戦力構想外

no title

1: 名無しさん 2023/10/11(水) 09:45:28.32 ID:hCIXcwhM9
【楽天】塩見貴洋&西川遥輝が来季戦力構想外

 楽天・塩見貴洋投手(35)と西川遥輝外野手(31)が来季の戦力構想から外れていることが10日、分かった。

 2010年ドラフト1位で入団した塩見は16年に8勝を挙げて以降は持病の腰痛にも悩まされ、直近3年は未勝利だった。今季初登板となった9月21日の西武戦(楽天モバイル)では4回4失点。登板翌日には「まだまだやれる自信はある」と現役続行に意欲を示していた。

 一方の西川は21年オフに日本ハムから楽天入り。移籍1年目となった昨季は3・4月度の月間MVPに輝くも、シーズン中盤は打撃不振に陥り打率2割1分8厘にとどまった。今季は35試合で打率1割8分1厘、1本塁打、4打点、2盗塁に終わった。通算46勝のベテラン左腕と332盗塁のスピードスターが新天地を探すことになりそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f5249a531600fc4ae4a1a4c705bda312051db6ad

続きを読む

【楽天】茂木栄五郎が国内FA権行使も 日本ハムなど複数球団が動向注視

no title

1: 名無しさん 2023/10/11(水) 01:47:11.55 ID:pqrkxkg90
【楽天】茂木栄五郎が国内FA権行使も 今季わずか8試合出場、日本ハムなど複数球団が動向注視

 楽天茂木栄五郎内野手(29)が、今季取得した国内FA権を行使する可能性が10日、浮上した。

 8年目の今季は若手の台頭もあり、1軍で8試合出場のみ。打率0割8分3厘、0本塁打、1打点。4月19日のオリックス戦を最後に2軍暮らしを続けた。残留と行使の両方を視野に、球団と話し合いを進めていく。

 権利を行使した場合には、かねて茂木を評価してきた日本ハムが獲得調査に乗り出す可能性が高い。2年連続最下位に沈んだ日本ハムは、内野手が固定出来なかった。チーム打率は12球団ワーストの2割3分1厘、失策数も12球団ワーストの94と不名誉な数字を重ねた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1eb852c2339c3cb84cce6459d28bc28259ec1b29

続きを読む

楽天・松井裕樹が海外FA権行使決断!メジャー&国内球団の争奪戦へ

no title

1: 名無しさん 2023/10/11(水) 03:03:38.85 ID:kX/sBPAw0
【楽天】松井裕樹が海外FA権行使決断、メジャー&国内球団の争奪戦ゴング…球団残留へ4年16億円準備

 楽天・松井裕樹投手(27)が海外フリーエージェント(FA)権を行使することが10日、分かった。通算236セーブを誇るサウスポーに対し、日米複数球団が獲得に乗り出す公算が大きく、かねて憧れてきたメジャー、残留を含めた国内球団の争奪戦に発展しそうだ。

 球界トップのクローザーが、海外FA権を行使する決断を下した。松井裕は今季最終登板となったロッテ戦では9回に登板し1回無失点に抑えたが、敗戦に笑顔はなかった。ここまで育ててくれた楽天に対して愛着がある一方で「さらに自分が成長できる場所」を求めて新たなステージを目指すことになりそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9d338912812dab01c946277b43e149d94507d95e

続きを読む

【速報】楽天の新監督は今江1軍打撃コーチが有力 石井監督は退任

no title

200: 名無しさん 2023/10/11(水) 04:03:43.30 ID:LlDVrWR90
楽天 新監督に今江1軍打撃コーチが有力 石井監督は退任、GM兼任から指揮官専念実らず

 楽天の石井一久監督(50)が今季限りで退任することが10日、分かった。3年契約3年目の今季は終盤までロッテ、ソフトバンクとクライマックスシリーズ(CS)進出を争ったが、勝てば3位だったレギュラーシーズン最終戦のロッテ戦に0―5で完敗し、2年連続の4位が確定。13年以来11年ぶりの優勝を目指す来季の後任は今江敏晃1軍打撃コーチ(40)が有力候補に挙がっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a82a02e3a7272d58f782aae68f4a0a1c28c24dbd

続きを読む