バウアー「中4日は慣れれば誰でも出来る」

1: それでも動く名無し 2023/07/07(金) 15:11:16.73 ID:y6TSRh6L00707
スクリーンショット 2023-07-07 16.40.20

メジャーリーガーと比較して体格に優れているとはいえない日本選手も中4日で登板できると思うかと聞いてみたことがある。
「日本選手もできると思う。登板間隔が短くなることによって、重要なのは栄養、睡眠。そのルーティンが慣れるまでは時間がかかるかもしれないが、自分のルーティンを見つけることができれば日本人の選手でも高いクオリティーで中4日でも投げることができる」とうなずいた。185センチ、92キロのバウアーもNPBの投手と比較して特別なサイズ感があるわけではない。

栄養と睡眠。当然と言えば当然のことを追及してきたという。詳細は企業秘密でもあり、一言で説明しきれないというのもあるだろう。結局、中4日で先発する優位性を簡単に表現できない。優れた投手が1カ月に4度先発するより6度先発できたほうが、チームにとってはありがたい。同額なら給料日が月一度より、3週間に一度の方がありがたいのは当然だ。

続きを読む

バウアー「中4日は慣れれば誰でも出来る」

1: それでも動く名無し 2023/07/07(金) 15:11:16.73 ID:y6TSRh6L00707
スクリーンショット 2023-07-07 16.40.20

メジャーリーガーと比較して体格に優れているとはいえない日本選手も中4日で登板できると思うかと聞いてみたことがある。
「日本選手もできると思う。登板間隔が短くなることによって、重要なのは栄養、睡眠。そのルーティンが慣れるまでは時間がかかるかもしれないが、自分のルーティンを見つけることができれば日本人の選手でも高いクオリティーで中4日でも投げることができる」とうなずいた。185センチ、92キロのバウアーもNPBの投手と比較して特別なサイズ感があるわけではない。

栄養と睡眠。当然と言えば当然のことを追及してきたという。詳細は企業秘密でもあり、一言で説明しきれないというのもあるだろう。結局、中4日で先発する優位性を簡単に表現できない。優れた投手が1カ月に4度先発するより6度先発できたほうが、チームにとってはありがたい。同額なら給料日が月一度より、3週間に一度の方がありがたいのは当然だ。

続きを読む

バウアーの「神サイヤング勢」、ついに公式グッズ化する

1: それでも動く名無し 2023/07/07(金) 17:11:45.59 ID:zGcQLswF00707
ハイライトグッズ発売!📢

7月6日(木)
中4日のマウンドにあがった #バウアー 選手が128球完投で6勝目!
気迫のピッチングでチームの連敗をストップ!!
待望の #神サイヤング勢 グッズ、必見です


続きを読む

バウアーが中4日で128球投げた理由が判明「とにかく連敗を止めたかった」

no title

1: それでも動く名無し 2023/07/07(金) 12:00:56.91 ID:gXsuF26s00707
DeNA・バウアー絶叫!中4日完投で自身5連勝 〝激アツ〟ハマスタでキャリア最多128球 、村上2K斬り「ベストピッチ」

セ・リーグ2位のDeNAは6日、ヤクルト12回戦(横浜)に3―2で勝ち、連敗を2で止めた。今季2度目となる中4日で先発したトレバー・バウアー投手(32)=前ドジャース=が米大リーグ時代を通じて最多となる128球を投げ、4安打2失点で完投。今季6勝目(2敗)をマークした。タフな助っ人は自身5連勝。首位・阪神とのゲーム差を1・5に縮めた。

タフという言葉がぴったり似合う。バウアーの充実する精神、肉体は揺らぐどころか、ビクともしない。今季2度目となった中4日の先発で9回を4安打2失点。キャリア最多の128球を投げ、来日2度目の完投勝利を飾った。

「ユメカナウマデ、チョウセン! とにかく連敗を止めたかった。何が何でも勝ちたいという思いでマウンドに上がった」

https://www.sanspo.com/article/20230707-GZUCKBCHS5O3VCW4WWZ7OLEJXU

続きを読む

バウアーのここまでの休養日数と球数wwwwww

no title

422: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 21:10:45.23 ID:Qa6arU9w0
バウアーのここまでの休養日数と球数

53球(二軍)
中5日77球(二軍)
中5日93球(二軍)
中4日98球
中5日103球
中6日69球
中4日97球(二軍)
中5日90球
中6日109球
中5日108球
中4日113球
中5日60球(二軍)
中4日114球
中5日105球
中4日128球

続きを読む

横浜OB「バウアーには投票しないでほしい」

no title

2: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 22:06:44.86 ID:xO9KJUjR0
【DeNA】「バウアーには投票しないでほしい」球団OBが球宴出場を望まない理由

 DeNAのトレバー・バウアー投手(32)が6日のヤクルト戦(横浜)に先発し、来日最多の9回128球を投げ、4安打2失点で今季2度目の完投勝利となる6勝目(2敗)をマークした。

 球団OBで本紙評論家の遠藤一彦氏は「これだけの投手が中4日で回ってくれるのは本当に大きい。闘志あふれる彼のプレースタイルはチームに勢いもつけてくれる。ベイスターズにはおとなしい選手が多いですからね。勝つためには『こういう姿勢が必要なんだ』とバウアーの背中から学んでいるところだと思います」。

 ただ、そんな遠藤氏が気になることがあるという。

「日本に慣れてきて、いよいよエンジン全開といった感じですが、心配なのはこれからです。日本特有のじめっとした暑さは、必ず体に影響してくるでしょう。バウアーは今後も中4日で投げたがると思います。ただ、本人が『行ける』と思っていても、体がついてこなくなる時が必ずくる。その時に三浦監督が彼の言うがままではなく、ブレーキを踏めるかどうか。ベイスターズが優勝するためには、そこにかかっていると言ってもいいと思います」

 チームの大目標はあくまでも、1998年以来となる25年ぶりの優勝。そのためにも、遠藤氏はファンにこんな〝お願い〟があるという。

「チームとバウアーの体のことを考えれば、バウアーはオールスターに出ないほうがいい。ベイスターズファンの皆さんには、プラスワン投票でバウアーに投票しないことをお願いしたいぐらいです」

https://news.yahoo.co.jp/articles/85382ee69945e5d142c509bb941148076de0e253

続きを読む