山川穂高さん、西武球団と〝音信不通〟西武関係者「最後ぐらいケジメつけないと」

no title

5: 名無しさん 2023/12/16(土) 14:09:15.37 ID:y0qSvY1p0
【西武】〝音信不通〟の山川穂高にチーム周辺から「ケジメをつけないと人としてダメ」の注文

 13日に山川とソフトバンク幹部が極秘交渉を行い、念願のホークス入りがいよいよ決定的となり、週明けにも正式発表される見通しとなっている。その一方で、西武側には14日までに連絡はなく、11月14日の行使期限ギリギリに代理人が書類を提出して以降、山川側からの〝音信不通状態〟は続いている。

 後藤高志球団オーナー(74)は11月後半のオーナー会議、スポンサーを集めた「感謝の集い」などで山川の一件を謝罪した上で「彼がやったことについては真摯に反省し、これからしっかりした道を歩んでもらいたい」と再三猛省を促してきた。しかし、雲隠れ中の山川からリアクションはなく男を下げ続けてきた。

 チーム周辺からは「いまさら何を言っても、何をやっても手遅れだろうが、球界は狭い世界。同じパ・リーグで今後もプレーをするなら最後ぐらいはケジメをつけないと人としてダメでしょう」と注文をつけられている。

 最後にケジメをつけてきちんと出ていくのか、それとも受け入れ先のソフトバンクで謝罪兼入団会見を開くのか。山川の人間性が試されている。

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/285938

続きを読む

西武平井「(フロントから)『正直言って年齢的に、これから活躍できる期間は長くないよね』みたいなことを言われて…」

no title

8: 名無しさん 2023/12/16(土) 08:38:59.51 ID:t6GdLJkh0
FA残留の西武・平井克典アップ更改も「金額は恥ずかしくて…」自己最高に届かず「まだ老け込む年ではない。フロントの方すべてを超える」

 国内フリーエージェント(FA)権を行使して残留を決めた西武の平井克典投手(31)が15日、埼玉県所沢市の球団事務所で契約更改交渉に臨み、変動制の2年契約を結んだ。1年目の年俸は1000万円増の9000万円。自己最高だった2020年の1億円(いずれも金額は推定)には届かず、会見では「(金額は)恥ずかしくて言えません」と苦笑いした。

 平井は7年目の今季もリリーフとしてチーム最多の54試合に登板し、4勝3敗28ホールド、防御率2・55。10月3日のロッテ戦では通算100ホールドを達成するなど安定した活躍を見せた。

 FA権の行使はあくまで球団と深く話し合うためで、残留が基本線。それでも想定より少なかった上がり幅に「(フロントから)『活躍できるのは長くないよね』みたいなことを言われて…」と打ち明けた。今回の査定について、渡辺久信ゼネラルマネジャーは「1年間けがせずに中継ぎとしてチームのために頑張ってくれているところは評価しての金額。功労者だし、複数年(契約)というところで金額を出している」と説明した。

https://nishispo.nishinippon.co.jp/article/806937#google_vignette

続きを読む

【悲報】西武ライオンズ、マキノンを100万ドルで韓国に取られる

no title

6: 名無しさん 2023/12/15(金) 20:51:57.12 ID:8sGmayLY0
韓国サムスンが西武マキノンと契約発表 29歳バースデーに

 韓国プロ野球のサムスンは15日、今季西武でプレーしたデビッド・マキノン内野手(29)と契約を結んだと発表した。公式サイトによると、契約金10万ドル(約1400万円)、年俸90万ドル(約1億2700万円)。

 マキノンは来日1年目の今季、西武で127試合に出場、打率2割5分9厘、15本塁打、50打点をマークし、主に守った一塁でも好守を披露した。1日に自由契約となった後も西武は残留交渉を進めていたが金額面で折り合わず、難航。15日がマキノンの29歳の誕生日だった。

https://nishispo.nishinippon.co.jp/article/806994

1: 名無しさん 2023/12/15(金) 20:47:29.01 ID:hIEp4Xv70
いくら提示してたんだよ・・


後藤オーナーは「西武グループをあげていい態勢をしっかりサポートしていく。お金のことはもうとにかく心配しないでいい」と語った。

続きを読む

山川から連絡は「ないです」渡辺GM苦笑い…ソフトバンク入り報道も「普通はね」

no title

1: 名無しさん 2023/12/15(金) 16:22:11.49 ID:PgCkprLi0
山川から連絡は「ないです」 渡辺GM苦笑い…ソフトバンク入り報道も「普通はね」

 西武の渡辺久信GMが15日、国内フリーエージェント(FA)権の行使を宣言している山川穂高内野手について言及。ソフトバンクに入団を決めたとの報道が出ている中、連絡は「ないです」と語った。

 山川は5月に強制性交等の疑いで書類送検されたことが報じられ、8月に不起訴処分となったが、9月4日に球団から無期限の公式試合出場停止処分を科された。処分の対象外となったフェニックス・リーグでは実戦復帰を果たし、FA権を行使していた。

 ソフトバンクと大筋合意したとの報道が出ている中、連絡がないことについて渡辺GMは「そこがどうなのかと思ってしまうところですね。いろいろ言われていますけれど、普通はね……」と苦笑いだった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b0c786d23fafebfd85305700d4fdf716ddd7fe84

続きを読む

FA宣言の西武・山川穂高のソフトバンク入り決定的で西武ファンからは辛辣な声

no title

FA宣言の西武・山川穂高のソフトバンク入り決定的で西武ファンからは辛辣な声、新たな因縁勃発か

 FA宣言した西武の山川穂高(32)内野手が、ソフトバンクへの移籍が決定的となり、SNSでは両球団のファンが早くも火花を散らせている。不祥事でシーズンの大半を棒に振った影響もあり、移籍に賛否さまざまな声が出ており、新たな因縁が勃発しつつある。

 山川は5月、女性への強制性交の疑いで書類送検された。不起訴となったものの、球団から無期限の出場停止処分を受けてシーズン終了まで欠場。主砲を欠いた西武はリーグ最低の得点とに終わり、5位に低迷した。

 同じパ・リーグのソフトバンクに移籍することに、西武ファンからは怒りの声が上がる。X(旧ツイッター)では「ソフトバンクと契約した瞬間、追撃の文春砲が放たれることを心の底から期待している」「移籍が選手の権利なら、許さないのはファンの権利だ」「出ていってもらって良かったと思う」などと辛辣(しんらつ)な声が上がっている。

 これに対し、ソフトバンクファンでは賛否が分かれている。「山川来るなら見る気すら失せる…だいたいこんな大型契約せんでも西武含めて他の球団は要らんでしょ。若手育てるためにあんなに戦力外にしたんじゃないのかよ」「山川獲得ってかなり賭けだよね、球団のイメージは確実に下がるし女性ファンが離れる可能性だってある」と複雑な反応が見られる。一方で「FA戦士なんだから受け入れる心を持とう。4番としてホークスの為に活躍してくれるでしょう」「山川来るならファン辞めるとかいう人は、もうそれで良いんじゃないですか?どうぞご勝手に。山川穂高は必要な戦力ですよ」と歓迎の声もある。

https://news.yahoo.co.jp/articles/123fc80879cef29671aff3e0200ba6366d8587cb


続きを読む

【悲報】西武本部長「(山川穂高から)何も連絡ない。待つしかない」

no title

1: 名無しさん 23/12/14(木) 12:51:43 ID:xHsP
FA行使の山川穂高から「何も連絡ない」 西武本部長が説明…出場停止処分は「そのまま」

 西武の飯田光男球団本部長が14日、国内フリーエージェント(FA)権の行使を宣言している山川穂高内野手について、「何も連絡きていないです。こっちから『どうですか』ということはありません」と進捗がないことを強調した。返答の期限は設けておらず、「待つしかないですね、こればかりは仕方ない」と語った。

 3度の本塁打王を誇る山川は5月に強制性交等の疑いで書類送検されたことが報じられ、8月に不起訴処分となったが、9月4日に球団から無期限の公式試合出場停止処分を科された。処分の対象外となったフェニックス・リーグで実戦復帰を果たしていたが、飯田本部長は処分について「現状はそのままです」と継続しているとした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fe918b9c3410d21813aec978d5484c0b9eda5e37

続きを読む

【悲報】西武本部長「(山川穂高から)何も連絡ない。待つしかない」

no title

1: 名無しさん 23/12/14(木) 12:51:43 ID:xHsP
FA行使の山川穂高から「何も連絡ない」 西武本部長が説明…出場停止処分は「そのまま」

 西武の飯田光男球団本部長が14日、国内フリーエージェント(FA)権の行使を宣言している山川穂高内野手について、「何も連絡きていないです。こっちから『どうですか』ということはありません」と進捗がないことを強調した。返答の期限は設けておらず、「待つしかないですね、こればかりは仕方ない」と語った。

 3度の本塁打王を誇る山川は5月に強制性交等の疑いで書類送検されたことが報じられ、8月に不起訴処分となったが、9月4日に球団から無期限の公式試合出場停止処分を科された。処分の対象外となったフェニックス・リーグで実戦復帰を果たしていたが、飯田本部長は処分について「現状はそのままです」と継続しているとした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fe918b9c3410d21813aec978d5484c0b9eda5e37

続きを読む