【朗報】西武、開幕3連戦は防寒具を全員プレゼント

no title

1: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 19:02:43.58 ID:wpKZ5+OUp
西武3月31日からの開幕3連戦で来場者プレゼント 稼頭央監督「負けられない」

 西武は7日、ベルーナドームで3月31日から始まるオリックスとの開幕3連戦で来場者プレゼントを行うと発表した。初戦は「白獅子フリース」、2戦目は「白獅子ユニホーム型ブランケット」、3戦目は松井稼頭央監督(47)の背番号77がプリントされた「白獅子パーカ」。「白獅子ユニフォーム型ブランケット」は松井監督、高橋、山川、外崎、源田の5種類からランダムに配布される。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6f139d41c5921974a5870156ff029f5bdecd309a

続きを読む

西武・松井稼頭央監督「基本的に3連投はしない。勝ちパターン中継ぎを2通りつくる」

no title

1: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 05:50:06.50 ID:YpWE+4Xc0
西武・松井監督 ダブル勝利の方程式構想 継投勝ちパターン「2つくらいつくれたら」

 西武・松井監督が勝ち試合の終盤の継投を2パターンつくる構想を温めていることが分かった。セットアッパーと抑えについて「今は3連投がなかなかない中、勝ちパターンを2つくらいつくれたらいい」と望んだ。

 疲労軽減のため、終盤まで3連投は基本的に行わない。昨年も同様の方針で臨んだが、7月まで2点台だった月間防御率は、8、9月に3点台に落ちた。2つの「方程式」で負担を減らせば、パフォーマンスにつながる。

 年間を通しては、救援防御率は21年の3・59から、昨年は2・31と飛躍的に向上した。底上げに成功し、多くの投手を勝ちパターンで起用できる下地をつくった。9回の抑えは増田と新外国人・ティノコ。7、8回の候補は水上、本田、森脇、宮川、平井、佐藤隼らが並ぶ。3連戦中に勝ち継投を代えれば、相手は的も絞りづらい。

https://news.yahoo.co.jp/articles/74bf1f840549fe20ffe402e16776fddf88330103

続きを読む

西武・松井稼頭央監督が競争予告「源田、山川、外崎以外はレギュラー白紙状態」

ダウンロード (23)

1: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 22:40:13.56 ID:lKOH3lsSa
西武 松井稼頭央監督が競争予告「3人以外はレギュラー白紙」

 西武・松井稼頭央監督(47)が17日更新した「西崎幸広のトレンディーエンジェルチャンネル」に出演。今季のレギュラーは源田、山川、外崎以外は白紙と強調した。

 森友哉がオリックスへFA移籍。「打つ方での主軸、守る方での要になってくるので、そこは大きいですけど」と話したが、「若いキャッチャーも出てきた」と21歳の牧野、23歳の古賀らの台頭に期待。今季は投手との相性も考慮し、捕手は固定しない方針も明かした。

 さらに野手陣についても「源田、山川、外崎以外は白紙状態ですよ。競争させて、新外国人も内野守れるし、本当に(ポジション争いは)し烈になる」と、レギュラー争いの激化を予告した。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/01/17/kiji/20230117s00001173545000c.html

続きを読む

「重圧をかけたい」と4年契約拒否…FA権取得の西武・山川「ソフトバンク移籍が現実味」納得の理由

no title

1: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 15:48:29.72 ID:njbIcBWF0
「重圧をかけたい」と4年契約拒否…FA権取得の西武・山川「ソフトバンク移籍が現実味」納得の理由

移籍先と噂されるのが、10年以降7度の日本一になっているソフトバンクだ。

「山川にとって大きいのが、DeNAから嶺井博希を獲得したことです。嶺井の本職は捕手ですが、ソフトバンクにとって決して優先順位の高い補強ポイントではないでしょう。甲斐拓也という絶対的レギュラーがいて、海野隆司などの若手も育ちつつありますから。

にもかかわらず嶺井をとったのは、山川獲得への布石といわれています。山川と嶺井は同じ沖縄県出身で同級生。日米大学野球などでともにプレーし、仲の良さは有名です。山川は嶺井を『世界で一番イイやつ』と話し、頻繁に食事に行っているぐらいですよ。親友といえる間柄なんです。嶺井は、FA権を取得する山川にとっては大きな存在でしょう」(スポーツ紙担当記者)

ソフトバンクには他にも、自主トレをともにする砂川リチャードや同じ沖縄県出身の東浜巨など交流のある選手が多い。山川にとって、居心地の良いチームであることは間違いないだろう。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b073aad38522efaff86464e803d154831a97f3ed

続きを読む

山川穂高さん、福岡の野球教室に参加

20210109_yamakawa_ay

1: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 08:30:05.09 ID:mZHJgDUw0
ソフトバンク・東浜、西武・山川らが福岡・吉富町で野球教室 1月14日に開催

 「プロ野球選手による少年少女野球教室 in 吉富」が今月14日、福岡・吉富町の吉富漁港総合グラウンドで行われる。

 亜大野球部の生田勉監督が同町・花畑明町長の高校時代の教え子だったことがきっかけで実施が実現した。生田監督の教え子で亜大OBのソフトバンク・東浜らが参加する。

 ▼参加予定選手
ソフトバンク・東浜巨、西武・山川穂高、巨人・北村拓己、広島・正隨優弥、西武・西川愛也、ロッテ・山口航輝、巨人スカウト・木佐貫洋氏、亜大野球部・生田勉監督

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/01/05/kiji/20230105s00001000541000c.html

続きを読む

【新潮】西武関係者「近藤健介は最初からSB入りが決まってて我々は年俸引き上げに利用されたと勘ぐってしまう」

no title

1: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 19:41:50.55 ID:JyDYv+CX0
「オリックスは、吉田のレッドソックス移籍決定後に近藤への6年総額30億円の条件面を上積みしたようだ。地縁、人脈がほとんどないソフトバンクを選んだということは、オリックスを上回る破格の金銭面しか理由として考えられない。最初からソフトバンク入りが前提で、我々は金銭面を引き上げるために使われたとの疑念も消えない。最後まで利用されたのがオリックスだったのではないかとみている」(西武球団関係者)

https://news.yahoo.co.jp/articles/ff7786aa04064b037ba22474a36830de27441a35

続きを読む

西武松井監督、新人全員に“張り切り禁止令”「僕らの時代とは違う」

no title

1: それでも動く名無し 2023/01/08(日) 08:02:59.75 ID:JptQgebvd
西武・松井監督「僕らの時代とは違う」 9日から合同自主トレのルーキーに「張り切り禁止令」

 西武の松井稼頭央監督(47)がドラフト1位の蛭間(早大)らルーキー全員に「張り切り禁止令」を出した。9日に埼玉県所沢市の球団施設で始まる新人合同自主トレーニングを前に「絶対に力が入ると思うけど、そんなに張り切らないで。けがをしたら元も子もない」と注意を促した。

 誰もが高いモチベーションを持って取り組むことは分かっているからこそ、あえてブレーキをかける。大勢に見守られながら慣れない強度の高い練習を行うだけに「今までやってきた(筋肉の)張りと合同自主トレ初日の張りは違う。その違いを感じて確認しながらやってほしい」。プロとして重要な自身の体への意識を一層高める期間にする狙いもある。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5f242e4c20bbc9e303a034e2f684c091384dab19

続きを読む