日本ハム、接戦制し2位再浮上!達孝太がプロ最長6回1失点でプロ2勝目 レイエスが2戦連発&追加点適時二塁打 

1 :名無しの大航海 00:00:00:00 ID:fightersmatome
スクリーンショット 2025-05-04 19.23.53

初回1死一塁からレイエスが2戦連発となる5号2ランを左越えに運んで先制。1点リードの三回にもレイエスの右中間への適時二塁打で加点した。丸刈り姿でスタメン復帰した3日から絶好調モードに入った助っ人の活躍で主導権を握った。   今季初先発の達は、プロ入り後最長の6回を投げて1失点。二回に外崎にソロを浴びたものの、150キロ前後の直球に加えて変化球も制球よく操り、無四球で散発4安打に相手を封じた。昨年10月3日のロッテ戦以来となるプロ2勝目、本拠地では初勝利を挙げた。   西武は6連勝でストップ。先発の隅田は8回3失点と試合を作ったが、今季初黒星を喫した。






続きを読む

日本ハム 万波、清宮の失策響いて3位転落…五十幡は走塁でケガ

56: どうですか解説の名無しさん2025/05/03(土) 17:05:27.60 ID:KlvWtlII0
スクリーンショット 2025-05-03 19.21.29


 日本ハムがミス連発で敗れ、3位に転落した。新庄監督は球団を通して「明日、明日」とコメントを発表しただけだった。   0-1の6回2死、右翼手の万波が落球して2死二塁とし、渡部聖に中前適時打を許した。   7回2死一、二塁では一塁手の清宮幸が滝沢の打球をトンネル。3点目を奪われた。さらに2死二、三塁で2番手の柳川が西川に右前適時打を浴びて4点差。この回の2失点が勝敗を分ける結果になった。   5回の走塁で五十幡が左脚を負傷し、途中退場。“走守”の切り札にアクシデントが発生した。   8回にレイエスの4号3ランが出たが、エスコンフィールドでは3勝11敗。通算15勝13敗で、西武と入れ替わり3位となった。



\(^o^)/ 

続きを読む

日ハム8失点惨敗、古林睿煬ホロ苦デビュー…エスコンで弱すぎる

495: どうですか解説の名無しさん2025/04/23(水) 21:25:25.78 ID:qn1LBKlXH
スクリーンショット 2025-04-23 21.24.43

 日本ハムは楽天に連敗を喫し、3カードぶりに負け越しとなった。NPBデビューの古林睿煬投手(24)が、5回2/3を投げ9安打7失点(自責5)で初黒星。初回に三塁・清宮幸太郎内野手(25)が適時失策を犯すなど、味方のミスも重なった。   奈良間大己内野手(24)が23年8月8日西武戦以来の1発となる今季1号ソロ、吉田賢吾捕手(24)が3号ソロを放ち、12球団トップのチーム本塁打数は22本に増えたが、反撃は及ばなかった。   21試合を終えて貯金は1。2位はキープしているものの、本拠地エスコンフィールドでは2勝8敗と苦しんでいる。


一言で言うと完敗 

続きを読む