日ハム今季初の5連勝で首位キープ!九里攻略!伊藤大海リーグトップ5勝目!

1 :名無しの大航海 00:00:00:00 ID:fightersmatome
スクリーンショット 2025-05-13 17.01.33

 首位の日本ハムは13日、2位のオリックス戦(エスコンF)に7―0で勝利し、引き分けを挟む今季初の5連勝で首位を守った。「9番・中堅」で先発した五十幡亮汰外野手(26)が決勝打となる先制適時打と2ランスクイズで計3打点を挙げた。

試合後、新庄剛志監督(53)は報道陣に対応しなかったものの、球団を通じて「しかし、みんな凄いわ」とコメント。3打点の背番号50を名指しして「50分、五十幡くんに聞いてあげて」と、異例の長時間取材をリクエストした。   3回に、試合前まで11打数8安打と好調の7番・石井が右前二塁打で好機をつくると、五十幡が中前へ先制適時打。ここまで3戦3敗を喫していたオリックス先発の九里から先制点をもぎ取った。   7回には4連打で1点を追加。なおも1死満塁から五十幡がセーフティースクイズを決め、九里がスムーズに送球できない間に2点をもぎ取った。

  続きを読む

日ハム快勝で再びオリックスと1ゲーム差!清宮野村万波の若きトリオがそろい踏みアーチ!伊藤大海7回1失点4勝目!

1 :名無しの大航海 00:00:00:00 ID:fightersmatome
スクリーンショット 2025-05-06 18.18.44

 日本ハムは投打がかみ合い、快勝。貯金3となった。

二回、野村、清宮、万波の3連続二塁打などで3点を先制。清宮は「絶対に先制点はこっちで取るという気持ちでした。最近、得点圏でいいバッティングできてなかった。あまり気にしてなかったが、いいバッティングできて良かった」とうなずいた。   六回には清宮に3号2ランが飛びだし、リードを広げた。NPBでは、「魚雷バット」初アーチのおまけ付き。八回には万波の7号ソロ、九回には野村の5号ソロで加点した。 

続きを読む

日本ハム、接戦制し2位再浮上!達孝太がプロ最長6回1失点でプロ2勝目 レイエスが2戦連発&追加点適時二塁打 

1 :名無しの大航海 00:00:00:00 ID:fightersmatome
スクリーンショット 2025-05-04 19.23.53

初回1死一塁からレイエスが2戦連発となる5号2ランを左越えに運んで先制。1点リードの三回にもレイエスの右中間への適時二塁打で加点した。丸刈り姿でスタメン復帰した3日から絶好調モードに入った助っ人の活躍で主導権を握った。   今季初先発の達は、プロ入り後最長の6回を投げて1失点。二回に外崎にソロを浴びたものの、150キロ前後の直球に加えて変化球も制球よく操り、無四球で散発4安打に相手を封じた。昨年10月3日のロッテ戦以来となるプロ2勝目、本拠地では初勝利を挙げた。   西武は6連勝でストップ。先発の隅田は8回3失点と試合を作ったが、今季初黒星を喫した。






続きを読む

日本ハム 万波、清宮の失策響いて3位転落…五十幡は走塁でケガ

56: どうですか解説の名無しさん2025/05/03(土) 17:05:27.60 ID:KlvWtlII0
スクリーンショット 2025-05-03 19.21.29


 日本ハムがミス連発で敗れ、3位に転落した。新庄監督は球団を通して「明日、明日」とコメントを発表しただけだった。   0-1の6回2死、右翼手の万波が落球して2死二塁とし、渡部聖に中前適時打を許した。   7回2死一、二塁では一塁手の清宮幸が滝沢の打球をトンネル。3点目を奪われた。さらに2死二、三塁で2番手の柳川が西川に右前適時打を浴びて4点差。この回の2失点が勝敗を分ける結果になった。   5回の走塁で五十幡が左脚を負傷し、途中退場。“走守”の切り札にアクシデントが発生した。   8回にレイエスの4号3ランが出たが、エスコンフィールドでは3勝11敗。通算15勝13敗で、西武と入れ替わり3位となった。



\(^o^)/ 

続きを読む