【宝の山】第一次戦力外通告者一覧wwwwwwwww

9774e6df-4659-4f38-baa5-04662128cc73

1: 名無しさん 2024/10/16(水) 15:02:41.70 ID:ryMCY8KSd
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202409300000370.html

広島
岡田明丈投手(30)
戸根千明投手(31)
曽根海成内野手(29)

東京
西田明央捕手(32)
嘉弥真新也投手(34)
尾仲祐哉投手(29)
三ツ俣大樹内野手(32)

中日
中島宏之内野手(42)
上田洸太朗投手(22)
ビシエド内野手(35)

続きを読む

清原正吾のスカウトの評価「取ったら使わないといけない」「誰が清原さんに挨拶に行くんだ?」

no title

1: 名無しさん 2024/10/15(火) 12:04:13.44 ID:cUOWIC7T0
慶大・清原正吾(22歳)の指名はある? ドラフト直前、スカウトが語る“ホンネ”は…「入団したら使わないわけにいかない」「そこが一番悩ましい」

 10月に入って、ドラフト会議までのカウントダウンが始まった。プロ志望届、10日の締め切りを受けて、高校生159選手、大学生162選手の提出が完了した。

 ここに来て、急に複数の人たちから同じ疑問を問われるようになってきた。

 先日は、学生野球の神宮球場で、当事者のスカウトの方から、「あるんですかねぇ」と訊かれたから驚いた。

「そっちのほうがよく知ってるんじゃないですか」と笑って返したが、ほんとに見えていないようだった。

「清原選手って、指名されるんですか?」ないしは「清原選手、どこに指名されるんですか?」。

「大学生ですから、こちらとしても、ある程度は即戦力性も欲しい。最近は、大学生でも一軍戦力になるまで2、3年かかるのも多いですけど、清原君の場合、そのへんの順応性が未知数。前例がないですから」

 では、素質が認められたとして、どこの球団が指名に及ぶのか? 

「指名して入団したら、使わないわけにいかないじゃないですか。そこが、いちばん悩ましいわけですよ」

 今さら言うまでもなく、大選手・清原和博氏の息子さんである。

「正直、そこがいちばん難しいんです。そりゃあ、1位や2位でいくんなら、誰が交渉に行っても、胸張って会いに行けるでしょうけど、実力的にそれはない。じゃあ、下位で指名したとして、誰が清原さんに挨拶に行くんだ、お前が行け、いやお前が行け……みたいな」

 なんだか、人間くさい話で、人情としてはすごくわかるような気がする話である。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d851b824d3e85cf97a28b2dda66cefa6d9c23a0e?page=2

続きを読む