お前らって草野球の球審やる時「ストライク」ってどんな感じで言ってる? 1: それでも動く名無し 2024/01/15(月) 13:44:22.31 ID:swzdewMZ0 「スッタラァァァァァーーーイッ」? 続きを読む
最近のプロ野球監督の「若手使ってるから負けても許される」という風潮 1: それでも動く名無し 2024/01/15(月) 19:29:30.11 ID:8xWwSH4u0 その"育成"は二軍でやってくれるかな? 続きを読む
競技人口減少が叫ばれる中、野球用具”高騰”への懸念「敷居高くなる」 1: 尺アジ ★ 2024/01/13(土) 22:48:14.80 ID:vuUR/D+m9グラブ、バット、スパイク、ユニホーム……。子どもたちが野球を始めるには、道具が必要だし費用もかかる。昨今の生活用品を含めた“値上げラッシュ”も波及し、プロ野球のOBからも、野球への敷居が高くなってしまうことへの懸念の声が多く聞かれる。昨年12月に横浜市内で開催されたイベント「DREAM BRIDGE DAY」(NPO法人ベースボール・レジェンド・ファウンデーション主催)に参加した、元ソフトバンク投手の攝津正さんも「野球界として変えていかなければいけない部分」と語る。 続きを読む
【速報】ワイ、野球が更に盛り上がる新ルールを考案 1: それでも動く名無し 2024/01/14(日) 00:36:38.94 ID:jRp49dpP0 投手=3メートル助走して投げる 野手=3メートル助走して打つ 球速は増すし打球もエグくなって迫力出ること間違いなしや 続きを読む