バットメーカー「高校生が野球続けると木製バットに四苦八苦する。あれは根本的な解決策がある」

1: それでも動く名無し 2023/07/30(日) 13:18:41.69 ID:zpX2UByt0
sports-1452997_1280
 
バットメーカー「しなりと芯の狭さに対応しきれない選手が多いんですが、ハードメープルみたいなしなりが殆んど無い素材使えば大体解決します。今は800g台のメープルバットも出回ってますから重さに関しても昔ほど問題になりにくいはずです」

続きを読む

猛暑投手、抜群の安定感で全国行脚を投げ切る

1: それでも動く名無し 2023/07/30(日) 10:10:48.98 ID:qiIJDeiu0
20230729-00020853-tenki-000-10-view

きょう29日(土)も40℃に迫る災害級の暑さが続き、最高気温35℃以上の猛暑日地点は4日連続で200地点超え。東京都心は6日連続の猛暑日となり、今月は猛暑日11回目に。この先1週間も、猛暑の出口は見えず、各地で暑さの記録を更新する見込みです。連日の暑さで疲れがたまり、熱中症のリスクが高まります。熱中症に一層の警戒が必要です。
 
素晴らしい投手 
 
続きを読む

原監督、高校野球の試合開始時間に苦言「涼しいエアコンの中で観戦してる方にはわからない」

1: それでも動く名無し 2023/07/30(日) 09:18:45.40 ID:dAjgcGsT0
18a23f26e1300da7946c1b5335b6e3a5_t

 その2日後の29日、馳知事のコメントを目にした原監督は自身のX(旧Twitter)で「まさにそう思いますね! 選手、審判、応援団、ファン、灼熱の太陽の中誰がこの時間帯にプレーボールする事を望んでいるんでしょうかね!?」と知事に同意したうえで、「涼しいエアコンの中で観戦してる方にはわからないんでしょうね⁉︎」と苦言を呈したのだ。
 

続きを読む