ファウルボールが住宅直撃、野球場なのに硬式球が使用禁止へ

1: それでも動く名無し 2023/07/07(金) 22:47:25.78 ID:d8rYmocmr
スクリーンショット 2023-07-08 2.20.18

住民の声住民に話を聞くと「自宅の方にも何度かファウルボール飛んできて、ぶつかったり。幸い傷つきやすい車とかなかったので、ちょっと危ないなとは思っていた」「窓ガラスに何球か当たった。新築だが、一部破損してしまった。小さい子どもがいるので、万が一ケガをしたらと思うと、やはり怖い」「私も野球やっていたので、やめさせたい訳ではない。ボールが飛んでこない環境を整えてくれれば」という話が聞かれた。

硬式球が使用禁止にこうした声もあり、2023年4月から中学生以上の硬式球の使用が当面の間できなくなった。
 

続きを読む

2023ドラフト12球団1位指名予想wwwwwwwww

2023053001b

1: それでも動く名無し 2023/07/07(金) 21:53:15.33 ID:2PbQPXn3p0707
阪神 度会 隆輝(ENEOS)
横浜 細野 晴希(東洋大)
広島 常廣 羽也斗(青山学院大)
巨人 常廣 羽也斗(青山学院大)
ヤク 武内 夏暉(国学院大)
中日 佐々木 麟太郎(花巻東)

福岡 ハッブス 大起(東北)
大阪 度会 隆輝(ENEOS)
千葉 明瀬 諒介(鹿児島城西)
ハム 佐々木 麟太郎(花巻東)
楽天 佐々木 麟太郎(花巻東)
西武 佐々木 麟太郎(花巻東)

続きを読む

多田野数人「だます方もだます方。だまされる方もだまされる方」

1: それでも動く名無し 2023/07/07(金) 07:56:06.02 ID:6HsZIvuEd0707
スクリーンショット 2023-07-07 10.00.55

日本シリーズ初の危険球退場となった日本ハム・多田野は試合後も怒りが収まらなかった。「だます方もだます方。だまされる方もだまされる方」と加藤が死球を演じたとの見方を示した。   今シリーズ初登板となったが、わずか8球での降板。最後まで納得がいかない様子だった。   ≪シリーズ退場は阪急・岡村以来43年ぶり2人目≫多田野(日)は4回、9番加藤への初球が危険球となり退場処分を受けた。日本シリーズの退場は、69年巨人―阪急第4戦(後楽園)の岡村捕手(阪急)以来43年ぶり2人目。岡村の退場理由は、土井(巨)の本塁への突入をセーフと判定した岡田球審に対する暴行で、危険球退場は多田野が初めてだ。

 
名言

続きを読む