1: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 08:34:54.46 ID:PMBXRQMTd


(セ・リーグ、阪神4-1巨人、8回戦、阪神6勝2敗、28日、甲子園)阪神は4-1で巨人に勝利し、今季初の8連勝。岡田野球の象徴といえる不動の「4番・一塁」大山悠輔内野手(28)が七回にとどめの2点二塁打を放ち、5年ぶりに甲子園で巨人に3タテを食らわせた。セ首位チームとして貯金17を持って30日からのセ・パ交流戦へ臨む。パ・リーグ球団よ、震えて眠れ。
続きを読む
【阪神】猛虎強すぎる今季最長8連勝! 才木浩人3勝目、ノイジーV打 貯金17首位で交流戦へ
首位阪神が、今季最長となる8連勝で交流戦前最後のゲームを飾った。
46試合を終え、31勝14敗1分け。貯金は今季最多17となった。7連勝から1敗を挟んで、今度は破竹の8連勝。今季5度目の同一カード3連勝で、直近16試合は15勝1敗と勢いが止まらない。5月は月間18勝となり、月間勝利数の球団記録まで、あと2勝。5月は残り2試合あり、タイ記録のチャンスがある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/867554f67a87e50311f14a00a26148ff2867711d
7連勝中の阪神 ミエセス先制弾で甲子園は大騒ぎ
阪神・ミエセスが28日の巨人戦で先制本塁打を放った。
チームは今季最長タイの7連勝中で、5月は月間17勝4敗。また巨人3連戦の3連勝が掛かっており、甲子園での3連勝なら18年5月25~27日以来となる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa5a7868560e2ce5de5c1324e6740df0362b3965
庶民派の阪神・大竹にとっては高い 勝ったときのごほうびは3000円の特上タン塩
苦労人・大竹の金銭感覚はサラリーマンとさほど変わらない。「特上タン塩で3000円くらいするんですよ」。焼肉談義の中で真剣に切り出した。プロ野球選手なら、高級焼肉はお手のものだと思っていたら、3000円を高い、と悩む姿があった。
白星を挙げたら、自分へのごほうびとして焼肉に出かける。この時ばかりは、普段よりランクを上げ、最近は尼崎のお気に入りの店へ足を運ぶ。楽しみにしているのが、この金額の一皿だという。財布のひもを緩め「好きなものを食べられる。タンにハラミ、レバー。勝ったら直行したい」と目を輝かせた。
ソフトバンクでは2年間、勝つことができずに現役ドラフトで阪神に移籍し、ブレークした。空いた時間で関西のB級グルメを楽しむのが大竹のリフレッシュ法。6勝目のタン塩。存分に堪能してください。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f89a0f334cb00b2c8940ed77a569c47c845fe2a
大号泣の阪神・大竹「感動しました!」お立ち台で「1人はみんなのために、みんなは1人のために」名言?飛び出す
阪神の大竹耕太郎投手が7回無失点の好投でハーラー単独トップ&自己最多の6勝目を手にした。規定投球回には1/3回届かなかったものの、防御率は驚異の0・40。近本の先制適時打が飛び出した直後にはベンチで大号泣した。
お立ち台に立った左腕は「正直、調子は良くなかったですけど、立ち上がりに動じず、後半尻上がりに投げられて良かったです」と語った左腕。キャリアハイの6勝目に「いいところで打っていただいて、僕の力じゃないと思っています」と野手に感謝した。
「自分のところで代打を送られて悔しさもあった。渡辺がつないでくれて、近本さんが打ってくれて、感動しました」と率直な心境を明かし、「いやなんか、なんでしょう。1人はみんなのために、みんなは1人のために。チームプレーでしたね」と涙を流した理由を語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/29d34a646a3c237c639243949247306c660b7ba6
阪神破竹の7連勝で30勝一番乗り!大竹が大号泣の自己最多6勝目 新天地で輝き放つ左腕 打線一丸で奮起
阪神が今季最長タイトなる2度目の7連勝を飾った。先発の大竹耕太郎投手は7回無失点の両リーグトップ&自己最多となる6勝目をマーク。味方打線が先制点を奪った直後、ベンチで感極まって涙を流した。
タオルで何度も何度も顔をぬぐっても涙が止まらなかった。立ち上がりから緩急自在の投球で7回までゼロを並べた。2死二塁の好機となったところで岡田監督は代打を告げ降板となったが、直後に打線が奮起した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/632309e5632b61183e62be05ca7105c5eefe542d