阪神藤浪がついに今季初勝利!昨年6月以来433日ぶり、7回1失点の好投

【阪神】藤浪がついに今季初勝利!昨年6月以来433日ぶり、7回1失点の好投 チーム3連勝で3位死守

阪神は投打がかみ合い、8連敗のあと3連勝。先発の藤浪晋太郎(28)は、7回108球を投げ、6安打1失点5奪三振の好投で、今季初勝利を挙げた。白星は昨年6月13日の楽天戦以来433日ぶりで、先発としては昨年4月16日のヤクルト戦(甲子園)以来、491日ぶりとなった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/95d6aa54124f1ce7072d6fc8ff2adc37cac25ab6

455: 巨1-5神(9回裏) 22/08/20(土) 17:10:21 ID:JTLV
カッタデー
999-min (22)
WS000032

続きを読む

阪神、連敗地獄「8」でストップ 打線爆発14安打10得点

【阪神】連敗地獄「8」でストップ 巨人と同率4位浮上 打線爆発14安打10得点 西純矢4勝

 阪神が連敗地獄から脱出した。打線が14安打10得点と爆発し、8月9日DeNA戦から続いていた連敗を「8」でストップ。巨人と同率の4位に浮上した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/666ff6c6fd83cf61061dbaf0fdb31cd670f113c8

559: それでも動く名無し (ワッチョイW e528-02xT) 2022/08/18(木) 21:32:39.15 ID:L6l2s0gX0
カッタデー
WS000425
WS000426

続きを読む

阪神が開幕以来の7連敗で5位転落…また守備のミス連発から崩れ、青柳は3か月ぶり黒星

【阪神】開幕以来の7連敗 で5位転落 またや…守備のミス連発から崩れ、青柳晃洋は3か月ぶり黒星

 阪神は今季2度目の7連敗を喫した。開幕から9連敗して以来の大型連敗。借金4で、首位ヤクルトとのゲーム差は「11」に広がり、広島と入れ替わって5位に転落した。先発の青柳が今季最短4回を同ワーストタイの4失点で2敗目。5月6日の中日戦(バンテリンD)以来、14試合ぶりの黒星を喫し、球団3人目となる同一シーズンでの10連勝は逃した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/662a18779b45f9575ade9982c68f998a1ab5c358

597: ヤ5-3神(9回表) 22/08/16(火) 21:20:48 ID:mUYe
すわほーすわほーすわほーすわほーすわほー
997-min (7)
WS000287

続きを読む

阪神、ヤクルト戦2戦2完封の青柳でも悪い流れ止められず…今季最短4回4失点で降板

ダウンロード - 2022-08-16T200516.882

阪神 ヤクルト戦2戦2完封の青柳でも悪い流れ止められず…今季最短4回4失点で降板

 頼れる先発陣の柱でも、悪い流れは止められなかった。阪神の先発・青柳は4回4安打4失点(自責3)。今季ヤクルト戦は2戦登板で2完封を挙げていたが、この日は今季18試合目の先発で初めて5回持たずに降板となった。

 初回こそ3者凡退に抑えるも、2回無死一塁で宮本の犠打を自ら一塁悪送球。さらにロドリゲスの野選もあって無死満塁を背負い、丸山の遊ゴロの間に先制点を献上した。さらに長岡には右前適時打を浴びて、この回2点を失った。

 3回も先頭の元山に右中間を破られる二塁打を浴びると、1死三塁で4番・村上を135キロカットボールで詰まらせるも、打球は無情にも前進守備を敷いていた二遊間の後ろに落ちる中前適時打。さらに中村にも中堅への犠飛を浴びた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/602796941af4c9a5501f9164c8509054b293e14a


続きを読む