517: 名無しさん 25/06/18(水) 21:29:44 ID:BwOA
続きを読む

阪神株主総会 男性株主「(藤川監督は)リーダーとして資質がない、参謀役のコーチを置くべき」と厳しい意見、チームは6連敗中
阪神タイガースの親会社にあたる阪急阪神ホールディングス(HD)株式会社の「第187回 定時株主総会」が17日、大阪市内で開催された。
ある男性株主は藤川監督について「組織を束ねるリーダーとして素質がない。背番号22も監督らしい背番号ではない。田淵さんも22番ですが、永久欠番にするつもりなら、おこがましい。監督らしい70、80(の背番号)にして、参謀役のコーチを置くべき」と新監督について言及した。
上戸取締役は「阪神タイガースに叱咤激励をありがとうざいます」と感謝した上で「藤川監督は2005年の優勝時に中心選手として活躍し、メジャーリーグ、独立リーグを経験し、さまざまな知識も豊富です。21年からチーム編成にも携わりました。若い部類の監督ですが、タイガースを強くしたいという熱意が強い。タイガースを優勝に導いてくれると信じている」と信頼を強調した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4d774953b22aeb6155bb6c8c0e13ffd6b4802ef
【阪神】佐藤輝明が痛恨のシングルヒット 中堅フェンス直撃の一打も1発確信 二塁到達できず
阪神佐藤輝明内野手(26)が痛恨の判断ミスをおかした。同点の延長11回先頭。右腕江原の153キロ直球を捉えた打球は、中堅へ大きく伸びた。佐藤輝は1発を確信して歩き出し、打球を見ながら徐々に走り出す。しかし打球はスタンドインせず、フェンスに直撃した。
悠々と二塁を陥れることができたと思われる打球だったが、まさかのシングルヒット。一塁ベース上では、痛恨の表情も浮かべていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c4e42d57e633fc64ceaaf41fb8ccdedba22eb2b
【阪神】悪夢の2試合連続サヨナラ負け 泥沼3年ぶり6連敗...湯浅12回1死一・三塁から黒川に悲劇打 11回無死一・二塁の好機に無得点
阪神は楽天に2試合連続で今季5度目のサヨナラ負け、22年8月の8連敗以来の6連敗を喫した。35勝27敗2分の貯金8となった。2-2で迎えた12回の攻撃は楽天7番手・内に小幡が見逃し三振、近本は一ゴロ、中野は中安打も森下は捕邪飛で勝利はなくなった。12回、湯浅が11回から続投し1死から宗山にレフト線に二塁打、辰己に右安打で1死一・三塁から代打・黒川に二内安打タイムリーを浴びた。楽天戦は23年から7連敗となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2ebde73221c80af577e889835842337a0cb2783