他球団ファンは『阪神・大山悠輔(30)』という打者をどういう目で見てるんや?

1: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 22:10:58.63 ID:0mEZtZVMM
202206050001176-w500_0


16年ドラ1
17年 .237 7 38 ops.723
18年 .274 11 48 ops.773
19年 .258 14 76 ops.714
20年 .288 28 85 ops.918
21年 .260 21 71 ops.765
22年 .267 23 87 ops.827
23年 .288 19 78 ops.859
24年 .259 14 68 ops.721

続きを読む

【阪神】「エグい」佐藤輝明の豪快弾に他球団007も戦々恐々「ウチの球場なら30発」

no title

2: 名無しさん 2025/02/10(月) 06:13:48.33 ID:iHL7mgJJ0
【阪神】「エグい」佐藤輝明の豪快弾に他球団007も戦々恐々「ウチの球場なら30発」

 近大対決に完勝! 阪神佐藤輝明内野手(25)が9日、豪快な25年チーム第1号で進化を印象づけた。

 沖縄・宜野座で行われた紅白戦に「3番三塁」で出場。初回から近大先輩でもある畠の内角150キロ直球を振り抜き、推定飛距離120メートルの痛烈な先制2ランを放った。やや体を残しながら捉えたアーチには今オフからの取り組みが凝縮されていた。藤川監督も絶賛する3番候補に、いよいよ覚醒の気配が漂う。

 佐藤輝の豪快弾を見た他球団007も戦々恐々だ。巨人真田スコアラーは開口一番に「エグいって」と驚きを隠さなかった。「完璧じゃないですか。飛距離も相当出ていたでしょ? フリーバッティングでは逆方向を意識して。どっちにもホームランを打てるバッターだから、しっかり引きつけて『ああ、完璧に打ったな』とは思いましたね」。

 一方、ヤクルト松井スコアラーは本拠地の神宮球場を引き合いに今季のアーチ量産を警戒。「去年も結局、率も上がってきているし。反対方向の打球も増えているから。甲子園だからあれだけの本数だけど、ウチの球場だったら30発だよね」と脅威を口にしていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/13057c5a4d50e2648983d9d7acc7b3b4afae957c

続きを読む

【阪神】阪神・藤川監督 若手控え捕手をバッサリ「初心者マークがついた選手がいる」

no title

1: 名無しさん 2025/02/05(水) 05:19:10.67 ID:jxF6WCFz0
【阪神】阪神・藤川監督 若手控え捕手をバッサリ「初心者マークがついた選手がいる」

 阪神・藤川球児監督(44)が、伸び悩む虎の〝次世代捕手〟に手厳しい活を入れた。春季キャンプ(沖縄・宜野座)第1クール最終日となった4日の練習終了後の記者囲み。表情も声色も、これまで通りの紳士的な態度を貫いたが、口から出てくる言葉は辛辣そのものだった。

「これまで主力だった選手たちは向かう先を分かっているので、球際の強さやもう一歩やらなければならないことを分かっている。その一方で、まだまだおぼつかないというか初心者マークがついた選手がいる」。苦言の矛先は大卒5年目の栄枝裕貴捕手と、高卒3年目の中川勇斗捕手。扇の要としてこれまでチームを支えてきた梅野、坂本ら一軍捕手との差がシートノックなどの練習で、悪い意味で目立ってしまった。

「シートノックひとつをとっても見えてくる部分がある。坂本、梅野らが入れば連係プレーの中でどうつなぐか、どうしたいかが伝わってくるのですが、栄枝や中川だと『何を求めてそのプレーが行われているか』が分かっていないことが、一つひとつのプレーから見えてきてしまっている」。梅野は33歳、坂本は31歳。2人の後継者育成は岡田前政権時代からの大きな課題だったが、解決の糸口はまだ見えていない。

「栄枝は何年目ですかね? 5年目? 非常に急がなければいけないんじゃないかと、こちらとしては求めますね。まだまだ坂本にしろ梅野にしろ、能力を見せてくれている。梅野のこれまでの取り組みなんかは心強いですよね。若い選手が出てくると黙っていないところを見せてくれている」。司令塔として位置づけられる捕手のポジションは、新指揮官が重きを置くチームプレーの要衝。だからこそ求めるハードルは高い。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2b0a8847f6be4fdb7fb2d015e7a15e6152f90d73

続きを読む

元阪神監督の吉田義男さん死去、91歳 85年に球団初の日本一導く

no title

1: 名無しさん 2025/02/04(火) 17:06:59.05 ID:VCNP7zT10
元阪神監督の吉田義男さん死去、91歳 85年に球団初の日本一導く 現役時は「今牛若丸」の異名

 プロ野球阪神タイガースを、監督として球団史上初の日本一に導いた吉田義男(よしだ・よしお)さんが3日午前5時16分、兵庫・西宮市の病院で脳梗塞のため亡くなった。91歳だった。

 現役時代は名遊撃手として、華麗な守備から「今牛若丸」の異名を取った。監督を務めた85年には21年ぶりのセ・リーグを制する。そして日本シリーズでも西武を倒し、日本一に。球界の枠を超え、戦後昭和史に残る一大フィーバーを巻き起こした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cb178f5bf3653563fc44b6500173e5cbfe54ea89

続きを読む

佐藤輝明、覚醒

no title

1: 名無しさん 2025/02/02(日) 12:28:13.38 ID:1onNdRNZ00202
【阪神】佐藤輝明が“糸井塾”で大変身 ランチ特打で衝撃弾連発 66スイング中16発 逆方向に6割超え

 阪神の佐藤輝明内野手が2日、沖縄・宜野座キャンプで今キャンプ初のランチ特打を行った。

 66スイングで16発。最大3連発で、中堅から左翼方向には6割超えの11発だった。

 前日1日は43スイング中4発。この日は臨時コーチとして糸井氏が訪れ、クリケットバットなどを使用したマンツーマン指導が行われた。指導直後の特打で早速、成果を発揮した形となった。

 昨季は120試合に出場し打率2割6分8厘、16本塁打、70打点。打率3割、30本、100打点を目指す今季は、衝撃弾連発から幕開けた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e0df1643becad9b491fcbf1e27cae268ad90295f

続きを読む

阪神“球児改革” 寮生&満24歳以下に外食届け出制 春季C期間中 禁煙に続く第2弾は食育環境の強化

no title

1: 名無しさん 2025/01/30(木) 08:14:17.87 ID:X7CfThmZ9
阪神“球児改革” 寮生&満24歳以下に外食届け出制 春季C期間中 禁煙に続く第2弾は食育環境の強化

 “球児改革”の第2弾だ。阪神が春季キャンプ期間中、若手選手に宿舎での食事を推奨し、外食を届け出制とする方針であることが29日、分かった。藤川球児監督(44)の意向が反映されたとみられ、寮生と満24歳以下の選手が対象となる。食育環境の改善・強化が狙い。指揮官は就任後の昨年11月からチーム活動時の「全面禁煙」を導入するなど、覇権奪還に向けてグラウンド外でも改革を推し進めていく。

 キャンプインを前に若手選手へ「外食届け出制」が伝えられた。対象は寮生と満24歳以下となる大卒2年目や高卒6年目まで。藤川監督は1カ月のホテル生活で食事の大切さを根付かせようと考えたようだ。チーム活動時の全面禁煙に続く“球児改革”の第2弾。私生活にも踏み込んで、球団を変えようとしている。

 外食が“悪”というわけではない。球団関係者は「栄養士もずっと(チームに)ついていて、指導のもとで食事を提供している。だからいい栄養が取れるはず」と説明。選手寮と同様に、宿舎でもバランス良く食事をさせることが狙いだという。

 満24歳以下という年齢制限にも理由がある。「大卒2年目ぐらいまでは指定強化というのがある。それぐらいで年齢を区切った」と球団関係者。対象選手は19年度ドラフト1位の西純らの世代がボーダーラインとなった。

 強制的な“外食禁止”というわけではない。家族との食事や野手会、投手会の開催時などは、球団に申請さえすれば許可される。全ては選手のレベルアップを願ってのこと。「強制ではなくて、栄養の行き届いた食事をして、練習に励んでくださいということ」(球団関係者)と決定に至った理由を明かした。

 藤川監督は就任後、昨秋キャンプからチーム活動時の「全面禁煙」を実施。宿舎などのプライベート空間では喫煙が認められるが、先乗り自主トレが行われている「バイトするならエントリー宜野座スタジアム」でも、選手エリアの喫煙所は撤廃されていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8ef470560a880323621e172d46d2bfce68baa5a9

続きを読む

青柳晃洋「自分は阪神に育ててもらった選手。どこに行っても阪神ファンに応援してもらえたら嬉しい」

no title

1: 名無しさん 2025/01/18(土) 16:49:32.15 ID:1/T42Sl+M
フィリーズとマイナー契約 青柳が決意表明「決まるまで不安はあった。強いチームで挑戦したい」一問一答

 ――ファンにメッセージを。

 「自主トレ中も多くの方が僕の自主トレを見に来たり、応援してくれる声をいただいたので、嬉しく思いますし。そういう方から、どこ行っても応援すると言ってもらえたのは嬉しかったです。ここに来てくれた方は何人もいましたけど、できれば残留して欲しいという声もあったので、僕の中では本当にファンの方の反応、応援はすごい嬉しく思うので、ここからタイガースを離れることになりますけど、タイガース出身というか、タイガースに育ててもらったプロ野球人生なので、ここからまたアメリカには行きますけど、タイガースで教わったことを全て持って、タイガースファンの応援を受けながら頑張れたら嬉しいかなと思います。また応援してもらえたらありがたく思うので、あまり見れないかもしれないですけど、応援してください」

https://news.yahoo.co.jp/articles/002259bb9e89c966f4092124708b73a05caf483d

続きを読む

阪神ドラ2・今朝丸(18)を首脳陣が絶賛「まるで藤浪晋太郎のようだ」

no title

1: 名無しさん 2025/01/18(土) 05:14:21.25 ID:1/T42Sl+M
阪神・ドラ2今朝丸“藤浪級オーラ”見せた!初ブルペン20球 平田2軍監督「雰囲気があった」

 「8割ぐらい」の力感ながら、底知れぬポテンシャルに首脳陣は驚きの表情だ。見守った平田2軍監督は「オーラがあるな」と思わず片山ブルペンコーチ兼ブルペン捕手と顔を見合わせた。2人がそろってイメージしていたのは、あの剛腕だ。

 「藤浪晋太郎。オーラ、雰囲気があったよね。これ大事なことやねん。晋太郎はでかかったし、距離もすごく近く感じた。今朝丸もでかいよな」

 2人の共通項は、関西出身、長身右腕というだけではない。強心臓ぶりも藤浪をほうふつとさせる。ブルペンには首脳陣はじめ、大勢の球団スタッフが集結。独特の緊張感に包まれたが、今朝丸本人はどこ吹く風だ。

 「やりにくさは感じない。むしろ力が入るというか、いい形で投げられるという気持ちがある」

https://news.yahoo.co.jp/articles/13aa62bd6b11dc15edfbe93fc07a6dae337dacf7

続きを読む

青柳晃洋(31)、ポスティング期限明後日なのに何も情報が出ない

no title

青柳晃洋、ポスティング期限迫る 静岡・沼津市で自主トレ中

阪神からポスティングシステムでの米大リーグ移籍を目指す青柳晃洋投手(31)は15日、阪神・村上頌樹投手(26)らとともに静岡・沼津市の愛鷹球場で自主トレを行った。

移籍交渉の期限が米東部時間17日午後5時(日本時間18日午前7時)と迫るが、この日もいつも通り、午前9時にグラウンドに姿を現した。入念にストレッチなどのトレーニングを行った後、キャッチボール、ノック、ロングティーを行い、最後はファンが見守る中、観客席で階段トレを行い、練習を締めた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dad78189b541d7f204d84850351b1470a151770b

1: 名無しさん 2025/01/16(木) 09:23:14.76 ID:xIEdb9KeM
不成立で阪神出戻り?

続きを読む