阪神・藤川監督「ドジャースとカブスを倒しましたので…世界に誇れるタイガースにしていきましょう」ファンに呼びかけ

no title

1: 名無しさん 2025/09/07(日) 22:11:56.53 ID:bOmtcxaY9
阪神・藤川監督「ドジャースとカブスを倒しましたので…世界に誇れるタイガースに」 ファンに呼びかけ

 阪神が2年ぶり7度目のリーグ優勝を飾った。投打に充実した戦力で5月17日以降は一度も首位を譲らず。2リーグ制では史上最速となる9月7日に、独走状態で頂点まで駆け抜けた。

 藤川監督は史上最速Vに導いたたくましい選手たちの腕に持ち上げられた。5度、甲子園球場の真ん中で夜空へと舞った。両手の人差し指を突き上げ、シーズン中は決して見せなかったとびっきりの笑顔で舞った。

 優勝監督インタビューで藤川監督は「3月にドジャースとカブスを倒しましたので。皆さま、阪神タイガースファンというのは今最も日本で熱いファンというのは、もう私が生まれる前からですけれど、これから100周年に向けてまだ10年ありますけど、皆さま、ぜひタイガースの伝統を今後引き継いで繋いでいただいて、世界に誇れる阪神タイガースにしていきましょう」と訴えると、球場から地鳴りのような声援が起きた。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/09/07/kiji/20250907s00001173436000c.html?page=1

続きを読む

【悲報】道頓堀ダイブ、始まる

no title

歓喜の虎党、今年も道頓堀ダイブがスタート 警官大量配置も遊歩道から次々にドボン 前日には吉村府知事が「飛び込まないで」訴えも

 阪神の2年ぶりリーグ優勝が決まった7日、大阪・ミナミの道頓堀では、今年もダイブがスタートした。

 橋には警官を約30人配置。2年前に阪神の38年ぶり日本一を受け、多くの飛び込みが見られたために防止する狙いがあると見られたが、突破する者が続出している。

 規制線は橋から交差点まで拡大し、橋上の通行できる範囲を通常の三分の一程度に狭めるなど策を講じたが、飛び込み場所は橋の下にある川沿いの遊歩道となった。

 警察の制止をすり抜けて、真横から飛んだミャクミャクのコスプレイヤーらが、手すりを飛び越えて、川にドボン。大きな歓声を浴びた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c420e29227b71f3ab0e36a210ac31db6bb000456



続きを読む

阪神M1…吉村知事がファンに“お願い”「飛び込まないで」 道頓堀ダイブは「危険です」

no title

阪神M1…吉村知事がファンに“お願い”「飛び込まないで」 道頓堀ダイブは「危険です」

 セ・リーグ首位の阪神は6日、甲子園で行われた広島戦に逆転勝利。この日、マジック対象のDeNAがヤクルトに敗れたことでマジックを「1」とした。明日7日にもペナント制覇が決まることになるが、吉村洋文大阪府知事は「道頓堀川には飛び込まないで下さい。危険です」とファンに警鐘を鳴らした。

 阪神は1点ビハインドの4回1死一、二塁から佐藤輝明内野手が右前適時打を放って同点に。1-1の6回には森下翔太外野手が勝ち越し打を放ち、相手のミスもあってさらに加点した。4-1の9回には石井大智投手がピンチを背負うも、ゼロに封じて47試合連続無失点とした。

 試合後、吉村府知事は自身のX(旧ツイッター)を更新。「【お願い】」として「阪神勝利。マジック1。もし、明日、阪神タイガースが優勝しても、道頓堀川には飛び込まないで下さい。危険です」と警告した。「前回の優勝時、横山市長は安全の為に道頓堀川の水位を上げたようですが、今回は逆に水位を下げるかもしれません。知らんけど。いずれにせよ、道頓堀川には飛び込まないで」とタイガースファンに訴えた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e951e2f5d57c64de2fa245142f279459ad10dc14


続きを読む