鎌ケ谷市「鎌ヶ谷市じゃないぞ」

1: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 16:19:15.58 ID:2ctFSGE40NIKU
img_kanagaya_access

 なぜわざわざ一般的な「ヶ」ではなく「ケ」にこだわるのですか?  いたずらに表記の混乱を招くだけで、非効率です。  まして、そのような方針を示されている市役所の入口表示が「鎌ヶ谷市役所」となっているのは滑稽としか言いようがありません  「鎌ケ谷市」を名乗りながら「鎌ヶ谷市役所」の表札を平然と掲げている神経がわかりません。


本市の市名表記は、過去に村や町であった時代から、「鎌ケ谷」と「鎌ヶ谷」が混在している状況であり、慣例で使用してきた表記をすべての方に統一するようにお願いすることは困難であるため、どちらの使用も差し支えないものと考えております。  なお、本市では市制が施行された昭和46年の千葉県からの公文書をもとに、平成11年6月に鎌ケ谷市の名称に関する基本的な考え方の方針を定めており、そこでは本市が作成する公文書等は「鎌ケ谷」の表記に統一することとしております。  また、ご指摘をいただいた市庁舎入口の市名表示板につきましては、上記の方針が定まる以前の昭和52年3月に新市庁舎の整備に伴い設置されたものであり、ご理解くださいますようお願い申し上げます。
 

続きを読む

日本ハムが培養肉の培養液の開発コストを20分の1にする事に成功。培養肉食べ放題だぞ

1: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 11:56:10.48 ID:ZEBX8SXS0
20221004-03751495-nnn-000-4-view

食肉大手の日本ハムが家畜の細胞を培養して作る培養肉の開発コストを大幅に削減する技術を公開しました。  
日本ハムはこれまでニワトリなどの細胞を培養するための培養液に動物の血液成分を使ってきましたが、それを一般的に流通する食品由来のものに置き換えることに成功しました。培養液のコストがおよそ20分の1に抑えられるということです。  
日本ハム中央研究所・長谷川隆則さん:「培養液や方法をさらにブラッシュアップして、たくさん細胞を採れるようにすることが重要」   培養肉は家畜を育てるより環境に優しいとされ、世界の人口増加に伴って食肉需要が増えるなか、2030年には食肉全体の10%を占めると予想されています。
 

培養肉ってなんか気持ち悪いよな

続きを読む

ジブリ鈴木P「宮崎駿の新作はスラムダンク方式。事前に情報を出さないのを貫く」

1: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 15:08:10.29 ID:rq7kkrN8a
kimitachihadouikiruka_202212のコピー

スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーが28日、東京・松屋銀座で来年(2023年)1月3日より開催される『アニメージュとジブリ展』オープニングイベントに出席。宮崎駿監督の新作『君たちはどう生きるか』(23年7月14日公開)について「スラムダンク方式」で行くと宣言した。
 
悪い例を作ってしまった😓


続きを読む