初戦突破の広陵、アルプス席にチアリーダーと吹奏楽部が不在だった理由を説明「大会が重なった」「日帰りだと帰宅が深夜に」

no title

1: 名無しさん 2025/08/07(木) 22:16:33.78 ID:SWUbggqT9
【甲子園】初戦突破の広陵 アルプスにチアリーダーと吹奏楽部が不在だった理由を説明

第107回全国高校野球選手権<広陵・旭川志峯>吹奏楽もチアもおらず、メガホンで応援する広陵のスタンドの選手たち(撮影・五島 佑一郎)

 広陵が逆転で旭川志峯を下し、3年連続で夏の甲子園初戦を突破した。試合後、同校の責任教師である中井惇一部長が、アルプスにチアリーダー部と吹奏楽部が不在だった理由を明かした。

 中井部長は「応援団にブラスバンドがいなかったのは大会が重なったため」と説明。さらに「チアがいなかったのは、ナイター終了からの日帰りだと帰宅が深夜になってしまうことへの配慮」だったと話した。

 甲子園史上最も遅い午後7時29分プレーボールとなった一戦。広陵のアルプスにはチアリーダーと吹奏楽部の姿はなく、控え部員たちがメガホンを使って大声を出しながら声援を送った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c506d7afa434bfa818dea4a7402655202507ea5b

続きを読む

1998年夏の甲子園・松坂大輔、4日間で535球を投げる←これが問題にならなかった理由

AS20210707002901_comm

1: 名無しさん 2025/08/07(木) 00:34:58.61 ID:/DwIojTx0
■1998年 第80回全国高等学校野球選手権大会 松坂大輔の投球数と登板間隔

8月11日(1回戦)対柳ヶ浦(大分)/139球 9回完投◯ 
8月16日(2回戦)対鹿児島実業(鹿児島)/108球 9回完封◎ 
8月19日(3回戦)対星稜(石川)/148球 9回完封◎ 
8月20日(準々決勝)対PL学園(大阪)/250球 延長17回完投○
8月21日(準決勝)対明徳義塾(高知)/15球 1回完了◯ 
8月22日(決勝)対京都成章(京都)/122球 9回完封◎(ノーヒットノーラン)

続きを読む

広陵・中井監督「本当に選手たちがよく頑張ってくれた。監督は何もしていない」

1: それでも動く名無し 2025/08/07(木) 21:51:36.70 ID:fxmjFZg10
スクリーンショット 2025-08-07 23.58.23

広陵が逆転で旭川志峯を下し、3年連続で夏の甲子園初戦を突破。中井哲之監督(63)は「本当に選手がよく頑張ってくれて、監督は何もしていないような試合」とナインを称えた。

続きを読む

広陵・中井監督「選手達はスマホを広島に置いてきた。今回の騒ぎの状況は伝えていない」

no title

1: 名無しさん 2025/08/07(木) 22:22:42.75 ID:dMXBMjpN9
暴力問題渦中の広陵、甲子園初戦を勝利 監督は「ご心配かけた」 選手に「騒ぎ伝えず」

硬式野球部で暴力事案があった広陵(広島)は7日、甲子園で行われている全国高校野球選手権大会で旭川志峯(北北海道)との初戦に3-1で勝利した。試合後、中井哲之監督は「皆さんにご心配はかけたが、夢の甲子園の舞台に立てて、子供たちが全力でプレーできたことに感謝しかない」と話した。

同校が6日に公表した文書によると、今年1月に2年生部員(当時)4人が1年生(同)の寮の部屋を訪れ、頰をたたくなどの暴行に及んだ。4人はすでに被害生徒に謝罪、被害生徒は3月末に転校した。

SNS上では同校を批判する投稿も多いが、中井監督によると、選手らはスマートフォンを広島に置いてきており、監督からも「今回の騒ぎの状況は伝えていない」という。

同校は3年連続の夏の甲子園出場だが、いつもとは違ったかと問われた中井監督は「それはありますよ」とし、「学校が発表した通りなので。粛々と全力を尽くすだけ」と話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5f28e4545bdb65bbf584328850b7fa761b4d8a33

続きを読む