メッツが本塁打王シュワバー獲得か スカウト「ソトのようにいくらでも払うべきだ」

1: ちょこ ★ 2025/10/03(金) 19:58:08.06 ID:68uhqacf9
スクリーンショット 2025-10-03 20.15.09

ポストシーズン進出を逃したメッツに起死回生のプランが浮上している。フアン・ソトをはじめ、破格の投資で戦力を増強させたにもかかわらず、ワイルドカード獲得すら失敗。最大の屈辱にチーム刷新、改革が叫ばれる中、オフの補強策としてドジャース・大谷翔平から本塁打王を奪ったフィリーズの主砲、カイル・シュワバー(32)の名前が浮上した。

続きを読む

ダルビッシュ無念…得点圏8タコ打線の援護なく終戦 実況「1人も打ち取ることが…」

no title

1: 名無しさん 2025/10/03(金) 08:55:49.60 ID:Pb5s9CUk9
ダルビッシュ無念…得点圏8タコ打線の援護なく終戦 実況「1人も打ち取ることが…」

 パドレスが2日(日本時間3日)に敵地シカゴで行われたカブスとのワールドカードシリーズ第3戦に1―3で敗れ、ポストシーズン脱落が決まった。

 先発したダルビッシュ有投手(39)はまさかの1回0/3を投げて4安打2失点1三振で降板となった。初回は無失点で抑えた。先頭打者・ブッシュに甘く入ったカットボールを右前へ運ばれたものの、続くホーナーをスライダーで二ゴロ、3番のハップは直球で空振り三振に打ち取った。4番・タッカーの打席ではバッテリーを組んだフェルミンが二盗を阻止して攻守交代となった。

 ところが、2回に暗転した。タッカーに直球を捉えられて右前打。鈴木誠也外野手(31)には左翼線へはじき返されて無死二、三塁とされ、ケリーへの死球ですべての塁を埋めてしまった。そして、7番・クローアームストロングの打球は詰まらせたものの中前へ落ちて先制点を献上。ここでマウンドに足を運んだシルト監督に無念の降板を告げられた。

 テレビ中継を行ったスポーツ専門局「ESPN」の実況アナは「ダルビッシュは2回(裏)、4人の打者と対戦しましたが、1人も打ち取ることができませんでした」と伝えた。その後、2番手のエストラダがスワンソンに押し出し四球を与え、ダルビッシュは2失点となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2eaa5e23762e559a539a9e9076dc1875d59ca720

続きを読む

スネルと山本、珍記録を達成するwwwwww

1: それでも動く名無し 2025/10/03(金) 00:54:40.95 ID:YE1raXKSd
スクリーンショット 2025-10-03 2.07.32

スネルと山本は今回のシリーズで「20アウト以上を奪う、被安打5本未満、9奪三振以上、勝利投手になる」という成績をそれぞれ達成。データ分析会社『Opta』によると、「MLBポストシーズン史上、先発投手が2試合連続でこれらを達成した前例はない」という。


続きを読む

ダルビッシュのMLBポストシーズン成績

1: それでも動く名無し 2025/10/02(木) 19:39:43.47 ID:KU9/0utVr
FbtM5i9VEAAuVCG

2012 BAL ● 6.2回 7K 3失 WC敗退
2016 TOR ● 5.0回 4K 5失
2017 ARI ◯ 5.0回 7K 1失
2017 CHC ◯ 6.1回 7K 1失
2017 HOU ● 1.2回 0K 4失
2017 HOU ● 1.2回 0K 4失 WS第7戦
2020 MIA ● 6.2回 6K 2失 WC敗退
2022 NYM ◯ 7.0回 4K 1失
2022 LAD ◯ 5.0回 7K 3失
2022 PHI ● 7.0回 7K 2失
2022 PHI - 6.0回 5K 2失
2024 LAD ◯ 7.0回 3K 1失
2024 LAD ● 6.2回 4K 2失 NLDS敗退
13登板(13先発)/5勝7敗/ERA 3.77/71.2回/61K/15BB/WHIP 1.02/被本塁打 18

続きを読む

【朗報】前田健太(37)「僕も200勝が目標です」

no title

1: 名無しさん 2025/10/02(木) 10:43:23.77 ID:OWIucS9b0
前田健太、マー君200勝祝福 解説で訪れたドジャースタジアムで「めちゃくちゃうれしい」

 メジャー10年目のシーズンを終えた前田健太投手(37)が、日米通算200勝を飾った巨人・田中将大投手(36)の偉業を喜んだ。

 試合中継局NHKのゲスト解説としてドジャースタジアムを訪れ、88年世代としてともに球界を引っ張ってきた田中の快挙について「めちゃくちゃうれしいですよ。最後の最後でね、彼も苦しかったと思うし、199からの苦しみって、たぶん達成した人でしか感じられないと思うので、想像できないプレッシャーとか、いろんなものを背負っていたと思う。できれば生で見たかったですけど、達成の瞬間、YouTubeとかで一通り見て、やっぱりうれしかったですね」と、笑顔で語った。

 自身も200勝が目標の1つでもある。現時点で165勝。「だいぶ遠いですけどね。でも、モチベーションになっている部分はあるので。毎年毎年、もっと勝ちたいとか、もっと野球がうまくなりたいっていう向上心は消えていないので。1つモチベーションにしながら、頑張りたいと思います」と意欲を口にした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/de4ece79238d11e3558d4ff009c2798af8b79a05

続きを読む

【朗報】佐々木朗希さん、気づく「もしかしてワイ、クローザーに向いてるんじゃね…?」

1: それでも動く名無し 2025/10/02(木) 23:25:11.06 ID:FIUqHsbb0
スクリーンショット 2025-10-03 1.01.35

セーブシチュエーションではなかったもののクローザー起用に見事に応えた佐々木投手は「球場の雰囲気もすごく高まってましたし、初めて9回で投げて緊張しましたけど球場に後押しされて投げられたとおもいます」と振り返り、2番から4番の主力との対戦は「点差があったのでホームランを気にせずボンボンストライクゾーンに投げ込むことだけ意識しました。点差があったので思い切ってゾーンに投げました」と語りました。  アメリカでのポストシーズンの初登板については「日本でもWBCでも似たような経験をしてきてるので、そこまでビビるみたいな感覚はないですけど、日本とは違った盛り上がり方だったりレベルの高い戦いの中で今日はすごくいいピッチングが出来て良かった」と自信に満ちた表情でコメントしました。

続きを読む