ドジャースがICEの入場拒否 不法移民取り締まりか ゲート前でデモ発生し騒然 パドレス戦開催に変更なし

1: 少考さん ★ 2025/06/20(金) 07:38:02.10 ID:hvsQGA1q9
スクリーンショット 2025-06-20 9.26.23

【ロサンゼルス19日(日本時間20日)】アメリカ合衆国移民・関税執行局(ICE)職員がこの日の朝、ドジャースタジアムを訪れ、駐車場への立ち入り許可を求めたが、球場側は拒否したと米大リーグ、ドジャースが発表。午後7時10分に開始するパドレス戦は予定通り開催すると合わせて発表した。  今月、ロサンゼルスではICEの不法移民取り締まりに対して、抗議デモや暴動が発生。デモは全米に拡大し、ロサンゼルスでは10日から外出禁止令が発令されていた。米メディアも次々と速報し、NBCはトップニュースで球場前から生中継し、「移民関税執行局と協力する連邦捜査官が球場に到着し、駐車場への立ち入り許可を求めた」と伝えた。スタジアムのゲート外ではプラカードを掲げるデモ参加者も集結し、ICEの職員が乗車する黒いSUVが停車。連邦捜査官の中には、国土安全保障省の制服を着用している者もいたという。

続きを読む

右肩けがの佐々木朗希、恩師が語るその原因「ロッテ時代との配球の違い。ウィル・スミスは右打者の内角にがんがん構える」

20250331-00010004-ronspo-000-3-view

1: 名無しさん 2025/06/20(金) 07:26:36.60 ID:oiCi6AGF0
右肩けがの佐々木朗希、恩師が語るその原因 「変わらないとまた痛み出る」

 「自分自身が何をどうしたいのかが大事」。右肩のけがで負傷者リスト(IL)に入っているドジャースの佐々木朗希(大船渡高)について、高校時代の恩師であり、盛岡白百合学園中高に今年4月新設された男子硬式野球部監督の国保陽平教諭が私見を述べた。

 肩の痛みが生じた原因をロッテ時代との「配球の違い」と挙げた。「日本では直球を右打者の内角にほとんど投げていなかった。でもドジャース捕手のウィル・スミスは(右打者の内角に)がんがん構える。配球の変化で制球は崩れる。ボールも滑るし、どうしようとなる中で、投げ方を試行錯誤すると、負荷がかかり、けがにもつながる」と話す。

https://www.iwate-np.co.jp/article/2025/6/19/184293

続きを読む

ドジャースのオーナー、レイカーズの株を1兆円で購入する

1: それでも動く名無し 2025/06/19(木) 08:38:25.04 ID:7Tpqs0F20
スクリーンショット 2025-06-19 10.05.17

 大谷翔平投手(30)、山本由伸投手(26)、佐々木朗希投手(23)らの所属するMLBのドジャースでオーナーを務めるマーク・ウォルター氏が、八村塁(27)やレブロン・ジェームズ(40)の所属するNBA・レイカーズのオーナーにも就任することを18日(日本時間19日)、米スポーツ専門局「ESPN」が報じた。

ドジャースとレイカーズはともにロサンゼルスに本拠地を置いている。これまでレイカーズはバス家がオーナーを務めていたが、過半数の株式を売却したという。その額は100億ドル(約1兆4500億万円)で、プロスポーツ史上最大級だという。

続きを読む

【朗報】藤浪晋太郎さん、どこのチームでもOK

no title

1: 名無しさん 2025/06/19(木) 06:53:36.00 ID:a+2+gWl80
藤浪晋太郎、日本球界復帰の可能性も 古巣・阪神は静観 マリナーズ3A退団で代理人「全てのチームと話し合いを」

 マリナーズ傘下の3Aタコマは17日(日本時間18日)、藤浪晋太郎投手(31)を自由契約にしたと発表した。同日、藤浪の代理人を務めるS・ボラス氏がスポーツ報知の取材に応じ「(交渉可能な)全てのチームとの話し合いを始める」と明かした。今後は日本球界復帰を含め移籍を模索していく。

https://news.yahoo.co.jp/articles/435d230303b48389541f54d9e20d02729dd09428

続きを読む

【朗報】藤浪晋太郎さん、どこのチームでもOK

1: それでも動く名無し 2025/06/19(木) 06:53:36.00 ID:a+2+gWl80
スクリーンショット 2025-06-19 9.25.51

 マリナーズ傘下の3Aタコマは17日(日本時間18日)、藤浪晋太郎投手(31)を自由契約にしたと発表した。同日、藤浪の代理人を務めるS・ボラス氏がスポーツ報知の取材に応じ「(交渉可能な)全てのチームとの話し合いを始める」と明かした。今後は日本球界復帰を含め移籍を模索していく。

3年目の今季は1月にマリナーズとマイナー契約し、21試合で2勝1敗4ホールド、防御率5・79をマーク。5月以降は11試合でわずか1失点で、8試合連続無失点中と好調を維持していた。メジャー昇格に向け、猛アピールを続けていた矢先だっただけに、米メディアの「スポーティングニュース」も「衝撃的な決断」の見出しで速報し「なぜこのタイミングなのかが分からない」と疑問を呈した。

続きを読む