WBC二次リーグ台湾戦の鳥谷の盗塁と井端のタイムリー←これ 1: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] 2024/08/26(月) 20:49:12.13 ID:B+rD5Lrk0 よくWBC三大名場面みたいな扱いされてるけど、イチローとか大谷に比べて地味じゃね? 続きを読む
2026WBCの組み合わせが発表 日本は準々決勝でドミニカorベネズエラと対戦へ 1: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/08/21(水) 23:42:16.04 ID:uoI1Os320 ■プールA(サンフアン) プエルトリコ キューバ カナダ パナマ 予選突破国 ■プールB(アリゾナ) 米国 メキシコ イタリア 英国 予選突破国 ■プールC(東京) 日本 韓国 オーストラリア チェコ 予選突破国 ■プールD(マイアミ) ドミニカ共和国 ベネズエラ オランダ イスラエル 予選突破国 続きを読む
ア・リーグ首位打者の日系3世クワン「ぜひとも参加したい」侍ジャパンとしてWBC出場熱望 1: ネギうどん ★ 2024/07/18(木) 10:08:56.01 ID:vDfB7Zz39改めて、侍ジャパンのメンバーとしてWBC出場へ意欲を問われ「もしも機会があったら、ぜひとも参加したい」と意欲満々。「前回も出たかったけど、規則の問題で叶わなかった。(制度が)変わるのであれば、ぜひ出たい」と侍ジャパン入りを待ち望んだ。 WBCに日本代表として出場したいと思うようになったきっかけについて「2009年のWBCの試合をLA(ロサンゼルス)で見た時」と振り返り「私は北カリフォルニア出身で、南カリフォルニアまで試合を見に行った。日本代表の帽子を買った。当時から(WBC出場に)惹かれていた」と現地観戦したことがきっかけで侍ジャパンに憧れるようになったと語った。 続きを読む
トラウトってなんでWBCのときあんな嬉しそうだったん? 1: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/07/12(金) 00:24:33.30 ID:IHgwOaNM0 レギュラーシーズン中ではあんな顔ほとんど見せないやろ 続きを読む
【速報】2026WBC開催国に日本! 1: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新] 2024/05/24(金) 08:19:42.05 ID:PgMKzoB40 予選ラウンドのプールAはプエルトリコの最大都市サンファン、プールBは初の開催地となる米テキサス州ヒューストン(ミニッツメード・パーク)、プールCは東京ドーム、プールDはフロリダ州マイアミで行われる。 プールAとBを勝ち上がったチームが戦う準々決勝はヒューストン、プールCとプールDの勝ち上がったチームはマイアミで行う。 準決勝、決勝の舞台は前回大会と同じマイアミにある、マーリンズの本拠地球場のローンデポ・パーク。 侍ジャパンは昨年3月の前回大会で、ローンデポ・パークでの決勝で米国と対戦。最後は9回にリリーフ登板した大谷がエンゼルスのチームメートだった米国代表の4番・トラウトを空振り三振に仕留め、世界一の座を奪回した。 んああっ! 続きを読む
21世紀の野球名場面ってWBCの大谷VSトラウト以外ないよな 1: それでも動く名無し 警備員[Lv.28(前8)][苗] 2024/04/21(日) 17:21:20.69 ID:f6+G9Peldhttps://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202306220000141.html まじで 続きを読む
【悲報】2023のWBC優勝シーン、もう使えない 1: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗] 2024/04/13(土) 11:27:46.81 ID:+Y1Dtt1D0 アレが選手でもないのに堂々とマウンドに賭け走ったため 続きを読む
2023年の視聴率はWBCが席巻!野球離れに効果はあったのか 1: それでも動く名無し 2024/04/09(火) 17:39:05.38 ID:63XexcWS0増えるどころかむしろ減った 過去5年の小学校(スポーツ少年団学童野球)、中学校(中体連野球部部活)、高等学校(日本高野連)の男子野球部員の推移は以下のようになっている。 2023年3月のWBCを受けて、新年度に野球を始める生徒が増えるかと思ったが、中学、高校はむしろ部員数が減っている。 高校野球では1年生部員は2022年の4万5246人から4万5321人と75人増えているが、これは微増であり、WBCの影響とは言えないだろう。 小学校の数字は毎年1年遅れとなるので発表されていないが、小学校チームの関係者に話を聞くと「むしろ減っている」「今年は10万人を割り込むのではないか」と危機感を募らせる声が多かった。 中学ではこれらの数字のほかに硬式野球部がある。主として4団体あり、合わせて約5万人とされる。4団体の代表にも問い合わせたが、ボーイズ、リトルシニア、ヤングの各リーグは「増えていない」。ポニーは「選手数は増えているがWBCは関係がないと思う」との回答だった。 続きを読む
WBC優勝したときもベンチで嬉しそうに兜被ってたときも既に借金まみれだったという事実 1: それでも動く名無し 2024/03/22(金) 18:59:13.33 ID:O4E0ow/3aESPN電子版によると、水原氏は21年にカリフォルニア州で違法賭博の元締めをしているボウヤー氏とサンディエゴのポーカーゲーム会場で初めて会い、スポーツ賭博を始めた。MLBは選手と職員に対して野球賭博は禁止しているがその他のスポーツ賭博は認めている。 どんなモチベーションで仕事してたんや 続きを読む