NPBアワーズで目立った『該当者なし』 セ・リーグ新人王では23票も… X疑問「どういうこと」「相当捻くれ者だよな」

12球団

1: 名無し 2025/11/26(水) 22:21:21.55 ID:mEHvDF479
https://news.yahoo.co.jp/articles/17fa43a26274e08e34946e83f79d2f6f89aa8744

NPBアワーズで“目立った”「該当者なし」 セ新人王では23票も…X疑問「どういうこと」


 今季のプロ野球のタイトル獲得者らを表彰する「NPB AWARDS 2025 supported by リポビタンD」が26日、東京都内で開催された。

 栄えある最優秀選手賞(MVP)、最優秀新人賞(新人王)が決まるなかで、投票内訳の“5文字”に話題が及んでいる。

 新人王にはヤクルトの荘司宏太投手とロッテの西川史礁外野手が選ばれた。ともに昨年のドラフトで入団し、荘司は45試合に登板し2勝1敗、28ホールド、防御率は1.05をマークした。

 一方の西川はシーズン序盤こそ苦戦したものの、6月に月間打率.441と一気に調子を上げると、7、8月も3割超え。レギュラーシーズン最終戦で規定打席に到達し、最終的には打率.281を残した。

 新人王投票の内訳を見ると、荘司は投票総数277のうち175票を集めた。圧勝での戴冠となったが、「該当者なし」にも23票が投じられていた。


 一方のパ・リーグでは西川が229票のうち97票と過半数も獲得していなかったが、投票が分散したことで僅差の受賞となった。

 MVPにも「該当者なし」の得票が目立った。

 40本塁打&102打点の2冠となった阪神・佐藤輝明内野手が初の栄誉を手にしたものの、「該当者なし」は2位が7票、3位に25票が入った。

 パ・リーグではソフトバンクのリバン・モイネロ投手がMVP。「該当者なし」は2位が9票、3位に26票が見られた。

 SNS上でも「該当者なしに投票したヤツ相当捻くれ者だよな」「該当者なしはおかしい」「該当者なしにした人に話を聞いてみたい」「該当者なしって……こんなにいるもん?」「該当者なしが23票って投票制度の刷新が必要だよ」「該当者なしは、どういうことなの」などと否定的な反応は少なくない。

続きを読む

中日・荒木雅博氏がフロント入り 球団本部長補佐就任

dragons2017

710: 名無し 2025/11/28(金) 07:06:22.49 ID:1d3GFkJ7
【中日】荒木雅博氏が球団本部長補佐就任へ フロント業務から黄金時代の再来後押し
11/28(金) 5:00 Yahoo!ニュース
スポーツ報知  コメント32件


 中日OBの荒木雅博氏(48)が、来季から球団本部長補佐に就任することが27日、分かった。主に編成に携わるとみられ、6年ぶりのAクラス入りへ、フロントとしてチームの再建を託された。

荒木氏は、熊本工から95年ドラフト1位で中日に入団。07年に盗塁王、04年から6年連続で二塁のゴールデン・グラブ賞を獲得した。侍ジャパン・井端監督との二遊間は「アライバコンビ」としてファンから親しまれた。17年に通算2000安打を達成し、コーチを兼任した18年限りで現役を引退。19年から1、2軍の内野守備走塁コーチを歴任し、23年に退団した。24年からは愛知・中京大中京で臨時コーチを務めた。

 チームは3年連続最下位から今季は4位に浮上した。落合監督時代に4度のリーグ優勝、07年の日本一に貢献した名手が、培った経験をドラゴンズに還元する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6828e16084e4f29a35693c049fbf8e8d7a1a05ea

続きを読む

【悲報】愛知・名古屋アジア大会当初予算の3倍の3700億まで膨らんでしまう…

map
1: 名無し 2025/11/27(木) 13:36:56.69 ID:kT3U52n40
国からは136億追加で、のこりは県と市で負担らしい

国費136億円拠出で調整 愛知・名古屋アジア大会(共同通信) - Yahoo!ニュース h
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ef4a206e499be6e823c54c6fe323773f5ad2d20?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20251127&ctg=loc&bt=tw_up

続きを読む

プロ野球選手「今の球団は嫌だから他の球団に移籍したいけど、FAまで年数掛かるなぁ…せや!」

images

1: 名無し 2025/11/26(水) 00:16:35.43 ID:lsgA3+nJ0
プロ野球選手「ポスティング承認させて一旦メジャー行ってから出戻りで移籍したろ!補償とかも発生しないから普通に国内FA移籍するよりも高待遇で、良い環境で給与も大幅アップや!」

続きを読む