【ポストセブン】ソフトバンクの選手「『このチームは本気で勝つ気がない』という声が聞こえてくる。フロントがテレビゲーム感覚で選手を扱っているふうに見えるのでしょう」

Softbank_hawks_logo

1: 名無しさん 2024/01/16(火) 17:14:21.13 ID:I9oL2yNF0
 故障者特例措置で取得したFA権を行使し、ソフトバンクが獲得に踏み切った際は批判の声が殺到する事態に。その山川の人的補償で「チームの顔」である和田がプロテクト枠から外れていたというニュースは、あまりにも衝撃が大きかった。

 ソフトバンクの選手はチームの内情について「『このチームは本気で勝つ気がない』といった声さえ聞こえています。フロントがテレビゲームをやっているような感覚で選手を扱っているふうに見えるのでしょう。和田さんや甲斐野への扱いを考えれば、モチベーションが上がらないのも仕方がないことかもしれません」と声を震わせながら語った。

https://www.news-postseven.com/archives/20240116_1934553.html/2

続きを読む

【悲報】ソフトバンク小久保監督「我慢したい若手がいない」

no title

1: 名無しさん 2024/01/16(火) 06:24:45.87 ID:ZvoIrN+g0
【ソフトバンク】小久保監督〝我慢起用〟に見合う若鷹不在に嘆き「3000万円くらいで満足と思えば…」

 重い発言だったかもしれない。ソフトバンク・小久保裕紀監督(52)が、期待をかける長距離砲候補の不在を嘆いた。15日は生まれ故郷の和歌山で県庁、市役所を表敬訪問して一軍監督就任を報告。「勝つか負けるか、勝つために何をするかだけ。頭の中はシンプル」と、改めてV奪回への並々ならぬ思いを明かした。

 自身の礎を築いた故郷の空気に触れ、小久保節がサク裂した。チームは3年連続のV逸。加えて、スムーズな世代交代が進まず過渡期を迎えている。未来の主力育成も課題の中、通算413本塁打を誇ったスラッガーには大砲育成の期待もかかる。その青写真はいかほどか――。指揮官の口からは厳しい言葉が放たれた。

「見合う選手がいれば…。こちらがどこまで我慢するかということになるでしょうけど、現状、そこにはそういう選手はいないです」

https://news.yahoo.co.jp/articles/37b19e3e8624b019a1e205c578438bc97cf0162d

続きを読む

SB小久保監督、審判団などへの過度なあいさつを「あまり美しいものではない」

no title

1: 名無しさん 2024/01/16(火) 18:29:46.91 ID:Z2mt4Fy90
ソフトバンク小久保監督が阪神・岡田監督に同意 審判団などへの過度なあいさつを「あまり美しいものではない」

 ソフトバンクの小久保裕紀監督(52)が16日、東京都内のホテルで開かれた12球団監督会議に出席した。

 フリートークでは阪神・岡田監督が座長になり、試合中の審判団へのあいさつが話題に上がった。小久保監督は「審判に対する過度なあいさつとかね。ファンから良くないという意見も出ているみたいなので。各球団で選手に促しながら。自然の感じならいいけど、今はみんなしますよね。相手球団の一塁コーチや三塁コーチとかにもね。あまり美しいものではない。過度なあいさつはいらないと思う。不自然ないき過ぎたあいさつは気になると岡田監督は言われていた。まさにその通りだと思いました」と話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/41feb726b46be20a22218422d3b41a2fed4ecaf4

続きを読む

【ソフトバンク】“人的補償”こらえ最年長開幕投手へ 和田毅は前を向く【日刊スポーツ】

no title

1: 名無しさん 2024/01/16(火) 09:01:44.38 ID:hsi02T4bd
【ソフトバンク】“人的補償”こらえ最年長開幕投手へ 和田毅は前を向く

 ソフトバンク和田毅投手(42)が15日、長崎市内で自主トレを公開し、急転直下となった人的補償問題に初言及した。

 西武側は当初、FA山川の人的補償で和田を指名する方針を固めたが、球団内外のハレーションや影響などを両球団が熟慮。急きょ甲斐野が移籍する急展開があった。和田は「もうその件には触れたくない」と話すにとどめ、自身5度目で球界最年長となる開幕投手に照準を定めた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/eb9a86307f48726e737c7b9b0c0c158417f6bcf6

続きを読む

ソフトバンクの14年前にもあったFA人的補償“疑惑の裏交渉”…小久保監督は内川聖一氏の人的補償候補だった!?

no title

1: 名無しさん 2024/01/16(火) 08:19:41.54 ID:T3xz0Erd0
ソフトバンクの14年前にもあったFA人的補償“疑惑の裏交渉”…小久保監督は内川聖一氏の人的補償候補だった?!

ソフトバンクが西武からFAで獲得した山川穂高(32)の人的補償は甲斐野央(27)で決着したが、一部報道でベテラン左腕の和田毅(42)の名前が取り沙汰された問題が今なお尾を引いている。ソフトバンクのフロントの見通しの甘さが指摘されているが実は14年前にも同じような“裏交渉”によって問題を解決していたという、もうひとつの疑惑が浮上したのだ。ルールの穴をつく“抜け道”をなくすための制度の見直しが必要かもしれない。

 実は14年前の2010年に横浜(現DeNA)から内川聖一をFAで獲得した際にも、今季から新監督に就任した小久保裕紀をプロテクトから外し、その小久保が人的補償候補となったため、横浜に泣きつき、“裏交渉”の末、人的補償ではなく金銭補償だけで決着したというのだ。

 内川はBランク。当初、横浜は人的補償を求める方針を示していた。巨人からソフトバンクに復帰して4年目を終えた小久保は、その時、39歳だったが、2010年は開幕4番でスタートし、途中故障で戦列を離れたが、112試合に出場、15本塁打、68打点の成績でシーズン終盤には打率3割を打っていた。ソフトバンクにすれば、39歳という年齢と怪我が多かったことから指名は回避できると考えてプロテクトから外したのだろう。だが、内川を抜かれた横浜は、小久保を指名候補としてリストアップしてきた。ソフトバンクは、小久保本人に打診することなく、横浜に再検討をお願いした。結局、まだDeNAが経営権を獲得する前の横浜は“大人の対応”で人的補償は求めずに金銭の補償だけで決着を見た。当時の記事を検索すると、この時、横浜のフロント関係者は「欲しかった選手がプロテクトされていたので金銭となった」というコメントを残している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/985f5eb8a8c97df8f83f64e8cabac255555638cb

続きを読む

高橋慶彦「ホークスのやりたい野球が見えない、巨人みたいになってる」

no title

1: 名無しさん 2024/01/15(月) 19:07:54.45 ID:El8JfdCxM
ソフトバンクのやりたい野球が見えない…高橋慶彦氏「怒られるかもしれないけど巨人みたいになってる」

 元ダイエー(現ソフトバンク)のコーチ経験者でもある高橋義彦氏(66)がソフトバンクOBの池田親興氏(64)を招いてYouTube「よしひこチャンネル」を更新。戦力補強を進めるソフトバンクだが「やりたい野球が見えて来ない」と指摘した。

 池田氏は「(ソフトバンク)ホークスは過渡期で難しい状況。3年優勝していないから」と指摘した。

 昨オフは総額80億円の補強を敢行したと言われるが、まともに戦力となったのは近藤健介、オスナ、有原航平くらい。

 池田氏は「この3人で80億円としたら高い」と指摘した。

 今オフは西武からFAで山川穂高を獲得した。戦力だけは膨らんでいく。

 高橋氏は「怒られるかもしれないけど巨人みたいになっている。FAとかお金を使ってミックスされすぎている感じがして、どういう野球がやりたいのか見えてこない。昨季の巨人もそう。勝たなきゃいけない。ソフトバンクも同じスタンス」と指摘した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/486af41fdebbd68efe0dacf0f3438e8e59f5bb92

続きを読む

SB和田毅、開幕投手に意欲「今年に関しては目指してもいい」

no title

1: 名無しさん 2024/01/15(月) 18:35:38.05 ID:fPKGDprp0
和田、開幕投手「目指す」 2月に43歳、脳も鍛える

 ソフトバンクの和田毅投手が15日、長崎市で自主練習を公開し、阪神の大竹耕太郎投手らと2時間近くかけた体幹トレーニングや坂道ダッシュで2月に43歳を迎える体をいじめ抜いた。昨季8勝を挙げたベテランは開幕投手に意欲を示し「今年に関しては目指してもいい」と強気だった。

 西武から移籍した山川穂高内野手の人的補償として名前を挙げた一部報道もあったが「この件にはもう触れたくない」と言及した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e266fcc762a655a5a953361ee791ecbe5bbd5383

続きを読む

人的補償騒動に初めて触れたソフトバンク和田毅の対応に賛否「考えたくないって微妙」「球団がケジメつけるべき」

no title

776: 名無しさん 2024/01/15(月) 16:59:27.65 ID:B+ia1guA0
人的補償騒動に初めて触れたソフトバンク・和田毅の対応に賛否「考えたくないって微妙」「球団がケジメつけるべき」

 ソフトバンクの和田毅投手が15日、長崎市内で行っている自主トレを公開し、一部報道で山川穂高内野手の人的補償として自身の名前が報じられ、結果として甲斐野央投手の西武移籍が決定した件について初めて言及した。

 和田は「いろいろな報道というか記事とか出ているみたいですけど、自分としてはこの件には触れたくない思いと、考えたくないというのが一番の自分の思いです。あとは応援していただいているファンの方からメッセージを頂いている。自分ができることはチームのために一生懸命投げることだけ。その準備をしっかりするだけ」と話した。

 ネットでは「もう少し言葉の選び方があったのでは」「実際に甲斐野投手が選ばれたわけだし、考えたくないっていう言い方は微妙」「そんな話はありませんでしたと完全否定してほしかった」という声が上がった一方、「和田も被害者。あれ以上どう言えというのか」「球団がちゃんと対応してケジメをつけるべき。選手を矢面に立たせるな」「NPBの介入は不可欠なような気がする」「全部がウワサ話レベルだから、フロントが遺恨なく決着させてほしい」といったコメントも集まっていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c6464179f306c68fc8d4450b3ce0bca694bdaba9

続きを読む