【誤植】小笠原慎之介さん、本人の名誉のために20敗カットされる

1: 名無し 2025/01/25(土) 04:41:57.85 ID:3nAfN4kjM
中日・小笠原、まさかのナショナルズと2年契約合意 
https://news.yahoo.co.jp/articles/0028a198d84654c83bea9ec893baa28d26cf50dc
小笠原は東海大相模から15年ドラフト1位で中日に入団。
一軍9年の通算成績は161登板、46勝45敗、防御率3・62。(実際は46勝65敗)
タイトルなし

続きを読む

中日小笠原慎之介がナショナルズと2年契約で合意 チーム広報の公式Xが発表

dragons2021
1: 名無し 2025/01/25(土) 04:33:33.34 ID:spmqXOjO9
2025年01月25日 04:00 野球
スポニチアネックス取材班
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/01/25/kiji/20250125s00001173068000c.html
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/01/24/jpeg/20250125s10001173057000p_view.jpg

 中日からポスティングシステムを利用してメジャー移籍を目指していた小笠原慎之介投手(27)が、24日(日本時間25日)、ナショナルズ2年契約で合意に達したとチーム広報の公式Xが発表した。

 小笠原は昨年12月にポスティング申請が受理された際には「MLBか中日か、来年どこでプレーするかは分かりませんが、しっかりトレーニングしていきます」とコメント。その言葉通りその後は米国で精力的に自主トレを行っていた。交渉期限は日本時間25日午前7時に迫っていたが、ギリギリで決まった。

続きを読む

中日・立浪前監督、若い選手との向き合い方に「言いたいことが言えない時期があった…失敗したなと思った」心境を語る

no title

1: 名無しさん 2025/01/24(金) 21:05:39.23 ID:ON4w0Dh+9
中日・立浪前監督、若い選手との向き合い方に「言いたいことが言えない時期があった…失敗したなと思った」心境を語る

 中日ドラゴンズ前監督の立浪和義さん(55)が、中日新聞公式YouTubeで配信中の「マツケンマルシェ」特別編に出演し、監督時代の若い選手との向き合い方について「いいものはいい、悪いものは悪いとはっきり言いたいと思って監督をやってきた。途中で周囲からいろいろと言われすぎて、言いたいことが言えなくなった時期もあったことが、失敗したなと思っています」と振り返った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/648b5e61b11bc3134402263d705e296034b99f6f

続きを読む

中日ファン「守護神ライデルが抜けたけど、それはそんなに問題じゃない」

dragons2021
1: 名無し 2025/01/19(日) 06:01:39.58 ID:+oKzmul0M
たしかに

去年の中日ブルペン
60登板 防1.09 ライデル(移籍)
60登板 防1.40 清水
59登板 防1.33 松山
56登板 防2.09 斎藤綱
50登板 防2.20 藤嶋
47登板 防1.73 橋本
39登板 防3.51 勝野
28登板 防2.86 祖父江
21登板 防5.85 岩嵜翔

続きを読む

中日・小笠原慎之介、極秘にアメリカ渡る MLB移籍の期限は日本時間25日午前7時「サインするまでどこになるか分かりません」

dragons2021
1: 名無し 2025/01/23(木) 22:26:31.45 ID:U4rbZAsL9
https://news.yahoo.co.jp/articles/60fad95bd81e277b9b02f3a1d5e8270a9ccbe1f3

中日・小笠原慎之介、極秘にアメリカ渡る 大リーグ移籍の交渉期限は日本時間25日午前7時「最後、サインするまでどこになるか分かりません」

 ポスティングシステム(入札制度)での大リーグ移籍を目指して米球団と交渉中の中日・小笠原慎之介投手(27)が極秘渡米していたことが23日、分かった。交渉期限は米東部時間24日午後5時(日本時間25日午前7時)。

 移籍へ向けた駆け引きはいよいよ、最終局面を迎えた。

 注目の左腕は機上の人となっていた。昨年12月にポスティングシステムの申請手続きを済ませてからの交渉は45日間。

◆中日・小笠原慎之介、マウンドの田島の姿に涙【写真】

これまでジャイアンツやカブスなど複数の球団が興味を示しており、「OGASAWARA」は期待と現実を行ったり来たりしながら日々を送った。

 「最後、サインするまでどこの球団になるか分かりません」。中日への残留も選択肢の一つ。今年に入って沖縄県北谷町のアグレスタジアム北谷で大野雄大投手らの自主トレに交じって体を動かした。その後は、地元・神奈川で恩師を訪ね、投球データを計測した。

 ややひねりを加えた新フォームに取り組んでいる。「捻転差(上半身と下半身のねじれ)もそうですし、股関節からスピードを生む、そういうことを考えた結果です」。昨年末に向かった米シアトルの施設「ドライブライン・ベースボール」での分析、フォーム改造の成果として、一定の手応えを感じている。

 「期限ギリギリでのサインになると思います」と、予想していた通りとなった。果たして、今年はどこのユニホームを着るのか。間もなく、決まる。

続きを読む

【中日】森繁和「根尾は敗戦処理でもいいから投げろ」

dragons2021
1: 名無し 2025/01/19(日) 19:11:21.44 ID:BSRk9ZeL0
-根尾投手は新監督の下でどういう使い方をされるでしょうか?

森「敗戦処理でも何でもいいから。先発がちょっと崩れたときに根尾に
「行けるところまでいけよ」って。それで打たせりゃいいんだから」

続きを読む