1: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 13:55:37.56 ID:ApJG2JJ+p
続きを読む
【日本ハム】エスコンフィールド北海道が完成 稲葉篤紀GM「65万人の魂引き継ぐ」
北海道日本ハムファイターズの新球場「エスコンフィールド北海道」の竣工(しゅんこう)式が5日、行われた。2020年5月の着工から3年弱、コロナ禍や雪を乗り越えて完成に至り、川村浩二球団社長は「このような素晴らしい設備の中で竣工式を迎えられるのは、ひとえに皆様のご尽力のたまもの」と300人の出席者を前に、感謝の思いを述べた。3月14日、西武とのオープン戦で初試合をし、同30日、楽天との開幕戦で新たな歴史が始まる。
工事には延べ65万人が携わった。稲葉篤紀GMは「いよいよ完成した。65万人の思いや魂を引き継いで、勝っていくことが恩返しになる」と最下位からの巻き返しへ、思いを強くした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/aef94cdad885e293d2d0330e80e3305e3c20744b
朝から沢山の連絡を頂いて驚いてますが、周知の通り、UGKは今季限りでファイターズ中継の専属アナを卒業致します。 プロ野球の実況経験がなかった私を8年間に渡って温かく迎え入れて、応援してくださった皆様に、只々感謝の気持ちしかありません。本当にありがとうございました!#goodbye
— Yuji Kondo (@ugksports) January 6, 2023
【日本ハム】清宮幸太郎、同学年ヤクルト村上から主役奪う!ホームランは「清宮幸太郎そのもの」
高校時代は歴代最多の通算111本塁打。学生時代から鮮やかなアーチで魅せてきた清宮にとって、本塁打とは―。
「僕が野球をやっている理由ですかね。ホームランがなくなったら、僕が僕ではなくなると思います。(ホームランは)清宮幸太郎そのものじゃないかな、と思います。子供の時に野球を見に行っても、野球ニュースを見てても、ホームランしか興味がなかった。ホームランが見たくて野球を見ていたので」
今年のテーマは「おれが主役」。昨季日本選手初の56本塁打を放つなど令和初の3冠王に輝いたヤクルト・村上の名前も自ら挙げた。今は追いかける存在となったが、率直な思いを口にした。
「昨年は村上がすごく活躍して、本当に球界の顔で、日本の顔だった。同い年で何も感じないと言うとウソですし、負けていられない。今年は僕が主役を奪うつもりでやりたいですし、パ・リーグの主役になってリーグ優勝、僕がボスを胴上げしたい気持ちがあります」
「注目されなくなったら終わりというか、今のうちがすごく華。やっぱりされなくなったら寂しいですし、こんなにうれしいことはない。ファンの方たちに楽しんでいただけるのが僕たちの存在意義。楽しませることをすごく大事にしたいと思います」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1711665b9a7445a6375d0312f27016ab9df8084a
日本ハム・伊藤大海の起用法に岩本氏「今現在で抑えができるのは…」
伊藤のクローザー適性を問われた岩本勉氏は「本人は先発を志願している。でも、現状で抑えを誰に任せますか?と聞かれると伊藤しかいない。よーいどんで1球目から意図したボールを投げ込めるピッチャーは彼しかいない」と強調。
その上で「でも先発投手としても、この“トライアウト野球”で二桁勝利。しかも2年目の選手が。どれだけ能力が高いんだという話ですよ。僕はどっちでも活躍できる投手だと思っているんですが、今現在で抑えができるのは伊藤しかいないということです」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/69831efebc036978450e1d9bc05645b55b92b516
【日本ハム】新庄剛志監督「毎回“ココ”に打ったら5割以上打てる」俊足五十幡亮汰に珍指令
日本ハム新庄剛志監督(50)が、五十幡亮汰外野手(24)の内野安打量産計画を打ち出した。「毎回“ココ”に打ったら5割以上打てる」と、指し示したのはホームベース。「(打球が)ベースに当たって、めっちゃ跳ねて高いフライになるでしょ。待つだけ、キャッチャー(笑い)」。打球が高く跳ね上がっている間に球界屈指の俊足を飛ばせば、余裕で一塁へ到達できるはず-。「作戦の1つとして、練習させても面白いかなぁ。防げないヒットやね」。「勘ピューター」で導き出した成功シミュレーションを思い浮かべた。
さらに、2ストライクと追い込まれてからの走り打ちを推奨した。「イチロー君じゃないけど、走りながら(打球を)詰まらせる。外角なら、もうコンって(当てて)サードの横にボテボテを打って投手に打球を捕らせたら、もう勝ちですからね」。エスコンフィールド北海道は内野も天然芝。打球の転がし方次第で、内野安打の確率は高まる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6cafaf3bb4c9f9ba0cb64931cdb214d6a40813c