322: 名無しさん 24/05/30(木) 18:29:06 ID:n90S
続きを読む
死闘を制した巨人・阿部監督が貧打を嘆く「奮起をどう促していいか。ほっといたらいいのか、昭和っぽく気合を入れたらいいのか」
ソフトバンクの強力打線に得点を許さなかった投手陣には「本当はもう、ピッチャー全員で勝てたんじゃないかと思うし、この勝ちはすごく大きい」と称賛。一方で、前夜は零敗で、この日も12回で1得点の野手陣については「奮起をどう促していいか教えていただきたい。ほっといたらいいのか、昭和っぽく気合を入れた方がいいのか。そのへんは指導者としてわかりません」とぼやき、「練習するしかないです、打てない人は。それのみだと思う」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/97e7d2227471c6107fda33a5f65e94eb6e505d24
/
— DAZN Japan (@DAZN_JPN) May 29, 2024
まさに一振りで決めた
\
死闘に終止符を打った
吉川尚輝のサヨナラタイムリー🙌#尚輝たまらん
⚾プロ野球(2024/5/29)
🆚巨人×ソフトバンク
📱Live on DAZN
“野球一本” 新プラン登場「DAZN BASEBALL」 月々2,300円 (年間プラン・月々払い)
初月無料!6/17まで#セパ無双 #最高を決める20日間 pic.twitter.com/NeX100NWZo
広岡達朗氏が不振の巨人打線に喝「三振しても威張って戻ってくるようなのが4番を打っている」 阿部監督の采配は評価するも起用法には苦言
球団創設90周年という節目を迎え、屈辱の2年連続Bクラスからの復活を期す巨人。今季からは阿部慎之助・新監督(45)が指揮を執り、上位を伺うポジションにつけているものの、打線は低調気味だ。現役時代に巨人の名ショートとして活躍し、監督としてはヤクルト、西武で3度の日本一を経験した御意見番、広岡達朗氏(92)は言う。
「阿部は前任者を反面教師にして強い巨人に作り直せばいいが、それには時間がかかるんです。口を半分開けて三振しても威張って戻ってくるようなのが4番を打っているし、6億円ももらって休養しながらの坂本(勇人、35)など論外。阿部がこれから何を変えるかですよ。今のところ、間違っていない。足や小技を絡めて投手にプレッシャーをかけようという姿勢は見える。そこは、一発頼みだった前の監督の野球とは違う」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3d76f207d02a9b74fdb191ee8a05a6a846c9911