5: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 13:43:53.27 ID:DxNu9ceW0
試合中全く「そだねー」言わなくなった
続きを読む
美帆に聞く 金1つか銀3つ選ぶなら…「選ばないで全部で獲れるように頑張る」
今大会5種目に出場した日本選手団主将の高木美帆(27=日体大職)が女子1000メートルを1分13秒19の五輪新記録で制し、悲願の個人種目金メダルを手にした。
――金1つか銀3つならどちらを選ぶ?
「難しいですね…(笑い)。“選ばないで全部で獲れるように頑張る”と言います」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9af9efab470581b1018dfac6f137aec838446fa
ワリエワはミス連発で大失速4位 ネットは「かわいそう」「気の毒だ」と擁護の声
まさかの失速だ。北京五輪のフィギュアスケート女子フリーが17日、首都体育館で行われ、ドーピング騒動に揺れるロシアオリンピック委員会(ROC)のカミラ・ワリエワ(15)がジャンプミスを連発し、141・93点の低得点。合計224・09点でショートプログラム(SP)首位から4位に転落した。
目を覆うばかりの惨状だった。冒頭の4回転サルコーは着氷したが、トリプルアクセル(3回転半ジャンプ)、4回転トーループに失敗。転倒するシーンもあり、周囲を「絶望」させる女王とは程遠い姿だった。得点が出ると顔を覆って号泣。試合後は暗い表情でうつむき、無言のまま取材エリアを通り過ぎた。ネット上には「かわいそう」「気の毒だ」「大人が15歳の人生を狂わせた」などの声があがった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d20155a4ed4c477db8216da1982589b3d0779fb
「銀4つでも快挙らしいよ」金の高木美帆 レース前に姉・菜那からのエール明かす
日本代表・高木美帆(27)が五輪新の1分13秒19をマークし、金メダルを獲得した。
平昌を含め、個人種目では初の金メダルだったが、レース前には姉の菜那から“エール”もあったという。「姉に『銀メダル4つでも快挙らしいよ』って朝、言われたのを今思い出したんですけど」と笑って明かし、「自分の中で他のプレッシャーを受け止める余裕がなかったので、自分が最後まで滑り切ることと、最初の一歩をしっかり決めることだけを考えていましたね」とうなずいた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2898f21983784e9d56f7a45c30dec9d13ab1d58d
【北京五輪速報】
— ライブドアニュース (@livedoornews) February 17, 2022
ノルディック複合・団体
✨✨✨✨✨✨✨✨✨
🥉日本、銅メダル獲得🥉
✨✨✨✨✨✨✨✨✨#ノルディック複合#Beijing2022
上重聡アナ「銀色の涙は金色の笑顔に」高木美帆金メダル実況に「名実況やん」「さすが松坂世代」などの声
17日に行われた北京五輪スピードスケート女子1000メートルで、高木美帆(27)=日体大職=が1分13秒19の五輪新記録で金メダルを獲得した。最終組が滑り終わって金メダルが決まった瞬間、実況の日本テレビ・上重聡アナウンサー(41)が「1500メートルで、パシュートで流した銀色の涙は、この1000メートルに金色の笑顔に変わりました」と実況。SNSでも「実況、上手いこというなぁ~」「滑りもアナウンスも素晴らしい」「名実況やん」などの声が上がった。
このほかにも「ナイスな実況です」「実況もまた涙を誘う」「いや、そのコメント何? 用意していたんですかってぐらい綺麗なんですけど」「名実況過ぎるわ、、、さすが松坂世代(上重アナはPL学園高時代、甲子園で西武などで活躍した松坂大輔投手と対戦)」「なんか日テレのアナウンサーさんの声がテレ朝で聞こえてるなんて! 不思議」との声が次々と。
https://news.yahoo.co.jp/articles/71b0eaa18db134701a5e1a7e80ecf1592ac2a1cc