705: 西2-0ソ(5回表) 22/04/10(日) 14:34:57 ID:pZd7
ファーwww




続きを読む
ソフトバンクD2位の正木智也が1軍合流 小久保2軍監督「勝負できる」
ソフトバンクのドラフト2位・正木智也外野手(22)=慶大=がペイペイドームの1軍本隊に合流した。
ウエスタン・リーグでは13試合に出場して打率・294、2本塁打、8打点。高校通算50本塁打、慶大時代も主砲を務めた打棒をプロの世界でも発揮してきた。送り出した小久保2軍監督も「1週間前から状態がよくなっているし(相手投手の)左右に関係なくチャンスもあると思う。(1軍でも)勝負できると思う」と期待した。
合わせて、川瀬も1軍合流となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/36f5f3ab83cfa42b35a73465547cc66fd2c1ec2b
【ソフトバンク】レッズ退団秋山翔吾獲得調査 日本球界復帰選択なら 主軸栗原陵矢が戦線離脱中
ソフトバンクが、米大リーグのレッズ退団が決まった秋山翔吾外野手(33)が日本球界復帰を選択した場合に備え、獲得調査を行っていることが6日、わかった。オリックス戦に敗れ、開幕からの連勝が8でストップしたチームは現在、主軸の栗原陵矢外野手(25)が左膝負傷で戦線離脱中。喫緊の補強ポイントと合致する外野手の動きを注視しながら、V奪回体制を整える。
https://news.yahoo.co.jp/articles/14773ffe6683c28d631aa10d16b5e91413704614
【ソフトバンク】レッズ退団秋山翔吾獲得調査 日本球界復帰選択なら 主軸栗原陵矢が戦線離脱中
ソフトバンクが、米大リーグのレッズ退団が決まった秋山翔吾外野手(33)が日本球界復帰を選択した場合に備え、獲得調査を行っていることが6日、わかった。オリックス戦に敗れ、開幕からの連勝が8でストップしたチームは現在、主軸の栗原陵矢外野手(25)が左膝負傷で戦線離脱中。喫緊の補強ポイントと合致する外野手の動きを注視しながら、V奪回体制を整える。
https://news.yahoo.co.jp/articles/14773ffe6683c28d631aa10d16b5e91413704614
鷹、開幕からの連勝は8でストップ 9回土壇場で追いつくも守護神・森が初黒星
ソフトバンクの開幕からの連勝が8で止まった。6日にPayPayドームで行われたオリックス戦。1点ビハインドの9回に上林の適時打で追いつき延長に持ち込んだものの、延長10回に守護神の森が勝ち越し点を献上。今季9試合目にして初黒星を喫した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ddb4dbf02b093122597dc714f31c33ea7e8124b3
【ソフトバンク】柳田悠岐が左肩痛めて練習不参加 開幕8連勝中のチームに緊急事態
球団67年ぶりの開幕8連勝中と波に乗るチームに“緊急事態”が発生した。キャプテンの柳田悠岐外野手が試合前練習に姿を見せなかった。
藤本監督は「昨日(盗塁で)セカンド行った時に、ちょっと左肩やってるんで。今日診察してます。ひょっとしたら出られないかも分からないです。ベンチには入れますけどね」と説明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6a59e8abae177dd5fadc69d7794cad0ea013ffc
ソフトバンク67年ぶり球団開幕8連勝! 三森プロ1号逆転3ラン&適時打で初4打点 気掛かりは石川、初回で緊急降板
ソフトバンクが逆転勝ちで球団開幕8連勝を飾った。開幕10連勝した南海時代の1955年以来、67年ぶりの快進撃。藤本監督は新人監督として歴代1位の開幕連勝記録をさらに更新した。
三森が重苦しい空気を鋭いスイングで振り払った。2点ビハインドの2回2死二、三塁。オリックス先発の山崎颯が投じた高め直球を右翼テラス席に運んだ。逆転の3ランはプロ1号アーチ。プロ6年目、通算142試合目にして初の本塁打だ。「真っすぐをしっかり振り抜くことができた。公式戦初ホームランというのはやはりうれしいですね」。直前の1死二、三塁の好機では、甲斐が空振り三振を喫していただけに貴重な一発となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d72254e1cb681a3a1875a7fa060f46e21e0d60d1