カープドラ6長谷部銀次は「解体新書」杉田玄白の子孫!中京大中京高→慶応大→トヨタ自動車の最速149キロ左腕!

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666263199/


250: 名無しさん@おーぷん 22/10/20(木) 20:23:10 ID:hT.pf.L2
6位の長谷部は杉田玄白の子孫やって

【ドラフト会議】「解体新書」杉田玄白の子孫がプロ野球選手に! 広島がトヨタ自動車・長谷部を6位指名

 プロ野球のドラフト会議が20日、都内のホテルで行われ、トヨタ自動車の左腕・長谷部銀次投手(24)が広島から6位指名された。

 最速149キロが武器の左の本格派。「解体新書」で知られる杉田玄白の子孫で、中京大中京時代は15年夏の甲子園に出場。慶大では腰痛分離症の手術を受けるなどしたため通算7試合の登板にとどまったが、トヨタ自動車では多彩な変化球も交えて今夏の都市対抗4強進出に貢献した。

 杉田玄白を初代とすると9代目。中学時代の歴史授業では、江戸時代に日本史上初めてオランダの医学書を和訳し「解体新書」と名付けた先祖について習い「クラス中が、僕の顔を見た」と振り返った。母方が偉人につながっている。分家筋だが、家系には世界的な一流学者がめじろ押し。杉田家系ではない祖父、手島孝氏も法学者。父・光泰氏は植物学者と学者家系だ。

 ◇長谷部 銀次(はせべ・ぎんじ) 1998年7月29日、愛知県生まれの23歳。竜美丘小学校4年からソフトボールを始める。竜海中では軟式野球部に所属。中京大中京では1年春から背番号20でベンチ入りし、2年夏には甲子園出場。チームは3回戦に進出したが、登板機会はなかった。慶大では2年春にリーグ戦初登板。腰痛分離症の手術を乗り越え、4年秋には4試合5回1/3を1安打無失点に封じた。21年入社。1メートル84、80キロ。左投げ左打ち。

長谷部銀次2

https://news.yahoo.co.jp/articles/29a5fbb2411660ee5aacd9e8a58b47262703f4d3

253: 名無しさん@おーぷん 22/10/20(木) 20:23:44 ID:Js.yx.L66
>>250
家系図前スレにあったが
ガチで凄い家系だったわ

946: 名無しさん@おーぷん 22/10/20(木) 19:52:26 ID:DD.2c.L29
先祖
八世祖父 - 杉田玄白(江戸時代の医師)
七世祖父 - 杉田立卿(眼科医)
六世祖父 - 杉田成卿(蘭学者)
五世祖父 - 乙骨太郎乙(洋学者、「君が代」 国歌選定に関与)
高祖父 - 江崎政忠(帝室林野管理局技師、実業家)
曾祖父 - 江崎悌三(昆虫学者)
曾祖母 - シャルロッテ・ヴィッテ(日独交流に尽力)
曾祖伯父 - 江崎悌一(日本航空パイロット、よど号事件時のパイロット)
祖父 - 手島孝(法学者、熊本県立大学元学長)
両親
父 - 長谷部光泰(基礎生物学研究所教授)

948: 名無しさん@おーぷん 22/10/20(木) 19:52:53 ID:Js.yx.L66
>>946
ほんまにすげえ家系…

続きを読む

大阪桐蔭高校、松尾しか指名されず会場ざわめく

1: それでも動く名無し 2022/10/21(金) 00:38:38.80 ID:zygMOzz60
スクリーンショット 2022-10-21 10.59.48

大阪桐蔭・川原嗣貴&海老根優大 エース&主砲は支配下指名漏れ 会場ざわめく

大阪桐蔭のドラフト候補だった川原嗣貴投手(18)、海老根優大外野手(18)は無念の指名漏れとなった。   チームメートの松尾汐恩捕手(18)がDeNAから1位指名を受け、会見に臨んだが、その後は名前が呼ばれず。各球団が選択を終了すると、野球部員が詰めかけた会見場からは大きなため息が漏れた。
 


続きを読む

カープドラ2内田湘大、会場の仲間と大喜び!「ずっと鈴木誠也選手が目標」 投打“二刀流”で直球149キロ&通算36本塁打 支えてくれた車いすの父へ恩返し

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666259446/


内田湘大2
https://www.asahi.com/articles/ASQBN6Q7VQBNUHNB003.html

495: 名無しさん@おーぷん 22/10/20(木) 19:19:32 ID:H3.dv.L8
よかったなぁ....

506: 名無しさん@おーぷん 22/10/20(木) 19:20:03 ID:MZ.jy.L14
>>495
めっちゃ喜んでくれてるやん(涙

497: 名無しさん@おーぷん 22/10/20(木) 19:19:50 ID:gL.km.L22
>>495
ほっこりする

499: 名無しさん@おーぷん 22/10/20(木) 19:19:52 ID:Kh.6j.L23
>>495
かわいい

507: 名無しさん@おーぷん 22/10/20(木) 19:20:03 ID:kK.yx.L12
>>495

かっわえええええやんけ

508: 名無しさん@おーぷん 22/10/20(木) 19:20:04 ID:ax.pf.L14
>>495
もうファンになってしもうた

589: 名無しさん@おーぷん 22/10/20(木) 19:26:21 ID:Ym.2c.L6
>>495
こんなに喜んでくれるとこっちまで嬉しくなるね

続きを読む

近江・山田陽翔「甲子園のスーパースターです」←ドラフト5位だった理由

1: それでも動く名無し 2022/10/21(金) 03:02:55.63 ID:bkYrYdwQ0
スクリーンショット 2022-10-21 10.47.13

近江では1年秋からエースとして君臨し、今春は準優勝。世代ナンバー1右腕と呼ばれる逸材で、甲子園では春夏通算11勝、115奪三振を記録。11勝は松坂大輔(横浜)に快挙で、15試合にすべて先発するなど通算1721球を投じた。  

その「聖地の申し子」を5位で指名できたことに西武ファンは歓喜。

SNS上では「5位まで残るとは意外だった」「前出た瞬間、涙が…」「テンションあがりすぎてやばい」「下位で指名されたのが意外of意外」「近江の山田陽翔くん、うちなの!!」「過小評価した全員を見返そうぜ」などのコメントが寄せられた。  

また、その他にも「なぜ世代No.1が5巡目まで残っていたんだろう」「山田くん評価低いのかな。 悔しいな」などの声も上がっていた。

 
なんだかんだ3-4位だと思ったわ

続きを読む

【ゲンダイ】ドラフト指名選手が1番行きたくない球団、日本ハムだった

1: それでも動く名無し 2022/10/21(金) 09:48:00.29 ID:aZugvqjq0
スクリーンショット 2022-05-29 14.34.36(2)

一方、「行きたくない球団」を聞くと、意外にも多かったのが日本ハムだ。
この日、1位指名された日体大の矢沢宏太(22)は「明るく楽しく魅力的なチームと思います」と話したし、「戦力がない分、チャンスが多そう」(西日本の大学生)との見方がある半面、今夏の甲子園に出場した球児はこう言った。  

「新庄監督の選手の起用法が一定していないのが不安。打順や守備位置だけでなく、本来は先発の伊藤投手が抑えをやらされたのも気になります。パフォーマンス先行に見えるし、本来の力を発揮できるかのかどうか……。同じことを言う高校野球の仲間は多いです」

 

続きを読む

カープドラ1斉藤優汰は学力も学年1位!「すごく光栄。広島はファンと一緒に戦っているイメージ」  新井監督「広島もすごくいい街。心配せんでええけぇね。会えるの楽しみにしとるよ」

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666263199/


斉藤優汰6
https://news.yahoo.co.jp/articles/a655a0a0aa2df42d290ee3df5f328a02c9dd51b2

599: 名無しさん@おーぷん 22/10/20(木) 21:20:41 ID:Ym.2c.L6
ドラ1斉藤君の全文
高校生やがしっかり受け答えできてる、頭良さそう

【会見全文】「カープはファンと一緒に戦っているイメージ」 ドラ1位 苫小牧中央高・斉藤 優汰 投手

カープがドラフト1位で指名し交渉権を獲得した 苫小牧中央高・斉藤 優汰 投手は、「すごく光栄に思っていますし、きょうという日があったのは親や監督、今まで支えてくれた方々のおかげなので感謝したい」と述べました。

以下、全文です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cea5e75a95d35ebde4d83289b17c3be4b87a5b8a

14: 名無しさん@おーぷん 22/10/20(木) 19:58:58 ID:DD.2c.L29

233: 名無しさん@おーぷん 22/10/20(木) 20:21:19 ID:eV.cv.L6
寮母さんとか言われてて草

236: 名無しさん@おーぷん 22/10/20(木) 20:21:40 ID:ax.pf.L14
>>233
優しい

241: 名無しさん@おーぷん 22/10/20(木) 20:21:55 ID:Gx.yh.L41
>>233
草はえる

続きを読む

高校時代から球速を50キロ伸ばした19歳のリアルパワプロくんがオリックスに指名される

1: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 20:39:10.55 ID:OIAAmeLy0
スクリーンショット 2022-10-21 1.06.18

高校1年では107キロだったという球速が、高校3年時には最速147キロに。MLBのハンター・グリーン投手(シンシナティ・レッズ)とメジャーリーガーの練習方法を参考に、フォームを調整して球速アップに繋げた。BC群馬に入団してからは、牧野塁監督の指導のもと、四球を出そうが打たれようが、とにかくスピードを見せつけてアピールを続けている。  

 入団後の2021年に最速を152キロに更新。今年6月9日のBCリーグ選抜×西武二軍戦では、居並ぶスカウト陣の前で154キロに更新して見せた。さらにシーズン終了後には、BCリーグ選抜としてフェニックス・リーグに参加。10月15日の阪神戦で155キロを計測してまた最速を更新するなど、まだまだ成長途中なところが"売り"だ。

続きを読む